【悲報】女王アリの一生、悲惨すぎる・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】女王アリの一生、悲惨すぎる・・・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:02:33.20 ID:amqO6q5Sa
死ぬまで10年以上毎日数百個の卵を産む模様



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661410953/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:02:47.45 ID:amqO6q5Sa
産む機械やで



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:03:02.75 ID:qAVUcc5WH
痛そう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:03:22.27 ID:0Q8lCQBqH
10年?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:03:48.01 ID:pmXfyUpG0
アリならそこまで
悲惨なのはシロアリ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:04:12.87 ID:F0jZl1nXH
卵を産めば産むほど幸福に感じるように出来てるだけやで
人間目線で心配する必要ないで



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:05:06.26 ID:Uecyccv8H
多くのメス奴隷とオス性奴隷を抱えてる模様



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:05:31.10 ID:G62OnU27M
でも出産のたびに快感が得られるとしたら?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:05:54.55 ID:CEtd5YWNH
毎日なんか



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:06:23.55 ID:5vNeNuXoH
一方オスは巣の中でニートしてる模様



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:12:47.90 ID:mVqh/75bH
>>11
なお用が済んだら掛け値なしにゴミのように捨てられる模様



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:06:36.41 ID:mMjJPZk0H
可哀想



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:07:40.86 ID:wLE3VJ8CH
どっかの動物園が女王死んだアリの巣の朽ちていく様子公開しとった
当然やがいなければ群れを維持できないんやな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:14:29.34 ID:WwVKlGcwH
>>13
働きアリってそのまま死ぬん?
それとも他の巣行って働くん?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:17:16.99 ID:wLE3VJ8CH
>>26
寿命まで今の巣におるらしい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:08:00.95 ID:WwVKlGcwH
ミツツボアリとか蜜を腹に溜めるだけの一生のやつがいるんだぞ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:08:15.16 ID:0b0zkyA3H
no title




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:21:30.52 ID:jFo3Z+Ch0
>>15
なんで左のキャプション縦書きにしないんだよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:26:10.55 ID:3bs3cFgd0
>>15
1シーズン目のガキは女王の溶けた筋肉を食うんか



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:30:40.38 ID:Juc+B48u0
>>15
はぇー羽の筋肉を餌にして与えとるんやな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:53:46.66 ID:uiWzm3Dv0
>>15
黄色の液体の正体はなんなんだよ





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:09:25.44 ID:bh3e3HIO0
えぇ😨

「さきほど少し話が出てきましたが、女王アリとオスアリが交尾をするチャンスは、巣を飛び出して結婚飛行をするそのときだけなんです。そして、女王アリの寿命は実は10年を超えるくらい長いんですけど、その生涯にわたって産卵を続けます。つまり、体内で10年以上にわたって精子を使用可能な状態で保管していることになるんです」
no title




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:22:52.89 ID:RVmN1mTqH
>>18
精子長生きすぎやろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:30:36.39 ID:flJ+p/ySH
>>18
これゴキブリもそうやで
一回交尾すれば無限に産みまくる



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:59:40.86 ID:YuSMQGk+M
>>45
地獄みたいな知識やな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:32:38.35 ID:qiSsmWxFH
>>18
哺乳類ってなんでこんな風にお手軽に増やせないんかね



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:35:16.01 ID:diVDv3OwH
>>18
へぇーアリすごいなぁ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:10:04.38 ID:ZlVDYAlgH
ひえ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:12:42.75 ID:a0fIlryFd
食う寝る子孫を残す以外にない動物としてはこの上ない勝ち組やろ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:14:22.73 ID:A4Q1Jc1z0
女王になれたメスはまだマシやで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:15:55.80 ID:YC3aR2Y4H
どうやって女王を選ぶんや?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:46:00.84 ID:F0jZl1nXH
まあ植物の種みたいな感じなんやろな
オタマジャクシみたいなので10年泳ぎ続ける訳もなし



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:54:14.99 ID:ZY1w7I+2H
若返りするクラゲとか
ちょいちょいめちゃくちゃな生き物おるよな



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:56:44.97 ID:R3sZXGl3M
蟻がこれって事は蜂も同じような感じって事か?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/25(木) 16:58:56.64 ID:FnMSGRDU0
夏休みの宿題スレかな?







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年06月18日 05:01

殺人ハッカー迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 05:01

へー

3.  Posted by  𓃡経済総決算だからせいへきもかな   投稿日:2024年06月18日 05:14

𓃠民族移動の本は、老人を食べる昔話し、
心理面か遺伝子の現象か、
病気の老人は食べないが若い病人も同じ、
だから、日本の歴史は病気に創意工夫がある、
病気じゃない老人は昔とは違うから長生きの環境が良くなりすぎて病気にして?

4.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 05:16

>>3𓆡組織と意識 人とアリ

5.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 05:17

>>4もしかしたら佐々木小次郎?
動作性の感覚

6.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 05:18

>>5勝ったのか 負けたのか

𓃠ネコムソウ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 06:39

雄アリは交尾のためだけの存在だからかなり甘やかされて育つ
あと働きアリはみんなメスで外にいるアリはおばあちゃんアリなんだよね
経験積んだ精鋭が外に狩りに行くような状態

アリと近いハチの場合も基本的に同じ
女王アリがローヤルゼリーを大量に食べると新女王アリの卵を産むとかで働きアリがその配分を決めてるんじゃなかったかな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 06:57

一度の交尾で得た精子を20年近く体内に常温保存して 1日2000個の卵を産み続ける この常温保存の方法を解明できれば冷蔵庫が入らなくなるかも@日曜天国

9.  Posted by  𓃠エスパーニャン   投稿日:2024年06月18日 07:14

>>6蜂はツボに餌を入れ集めいれ蓋をして、投げ武器にしたから、
アリは負けた古代史?

𓃠ゲルマーニャン

10.  Posted by  モル度𓃭𓃠   投稿日:2024年06月18日 07:43

>>9東条英機と近衛文麿の画像と、
政権交代の時の東条英機陣営の画像と、
日本武道と令和東京五輪の動作性。

𓃬日清日露戦争

11.  Posted by  動画似娘弍児 戸裸舌   投稿日:2024年06月18日 07:46

>>10左右 右左 ドチラモ

12.  Posted by     投稿日:2024年06月18日 07:47

>>11長篠合戦 新府城

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年06月18日 09:04

レベルEを思い出す

コメントの投稿