片道40分の嫁の実家へ送迎するので、「お礼にラーメン奢って」と言ったら…

スポンサードリンク


スポンサードリンク

片道40分の嫁の実家へ送迎するので、「お礼にラーメン奢って」と言ったら…

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:16:47.809 ID:ID:6U3JZouq0.net
家族間でそんなこと必要ないと言われました
嫁は専業主婦でいつも自分が運転してばかりで、運転を断るとぐちぐちと文句を言ったりして最終的に言うことを聞かせようとします




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556489807/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:21:17.276 ID:ID:6U3JZouq0.net
お前らどう思う?
ネットでこういう相談あって夫婦間で損得勘定するなんて考えたこともなかったとか卑しい人間とか言われてたんだがそれは無免許女だけじゃなくて普通の意見なの?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:22:09.548 ID:AVd53Ol10.net
みみっちい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:25:39.737 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>5
女の方がみみっちいだろ
公共交通機関で行けば良いだろ、しかも専業主婦なら平日にも行けるし
わざわざ旦那の休みに合計3時間近くも運転させるんだからラーメンくらい奢ってもよかろう



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:32:08.245 ID:jC19mY9Fd.net
>>10
お前は嫁さんが寝込んで3時間看病したらラーメン奢ってって言うんだろうな😊



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:34:11.404 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>20
それは話が違うんじゃね?
逆に旦那が寝込んだ時にも嫁が看病してくれるならそれは助け合いだし困った時はお互い様じゃん

その例でいうなら今は「嫁が看病できないのに病弱でよく寝込んで自分ばかりが看病しています。おかゆを食べさせなくても自分で食べてくれと言うとぐちぐちと文句を言われます」って感じだろう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:22:20.016 ID:WuDJKdCn0.net
ありがとうですむ話だろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:23:42.655 ID:G7XcjnNN0.net
送迎する理由による



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:24:27.027 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>7
実家への帰省のため
頻度は月一以上



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:23:58.333 ID:o/Akc2br0.net
らーめん作ってもらえばいいじゃん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:25:42.109 ID:qcrd+6r20.net
お前の嫁性格ブスで草



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:27:22.550 ID:nzc9KsRd0.net
家族間でお礼とか奢る奢られるとか言い出すなよ、って思う

オレは無免許女じゃなくて免許持ってる爺さんだよ
普通の意見だと思う
卑しいとまでは思わないけど
家族間でケチ臭い事言う了見の狭いヤツだなとは思う



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:31:12.175 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>13
いつも送迎して一方的に尽くすだけの関係でいいのかー
家族間で専業主婦の嫁でも家事育児しなくて男が全てやる関係でもいいのかー
じいさんはすげーなー



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:39:31.392 ID:nzc9KsRd0.net
>>17
家族間で「尽くす」なんて言葉が出てくるのが、もうね・・

>>家族間で専業主婦の嫁でも家事育児しなくて男が全てやる関係でもいいのかー
分担してやればいいじゃん
なんでしないの?
各々が得てを担って、不得手な部分を頼って、ってやってればいいじゃん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:28:01.425 ID:s48YpYh40.net
公共交通機関で行けといいなさいよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:31:12.175 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>14
そう言うと送迎してもらえるまでぐちぐちと文句をしつこく言うらしいぞ




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:30:18.562 ID:oM1hdeq90.net
俺自分の誕生日に8時間運転させられたけど
クソ嫁は何もしてくれなかった
女はそんなもんだと思っとけ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:32:08.103 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>15
エグいな…それが普通なのか…




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:31:11.385 ID:G7XcjnNN0.net
家族間だからっていうけど旦那が一緒に嫁の実家にその日いないとしたら計3時間近く運転するんでしょ
普通にきちいよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:32:08.103 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>16
だよね?キツイよね?ガソリン代だけでもラーメン代になりそう…



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:32:33.608 ID:o/Akc2br0.net
見る目がなかったと自分を呪うしかないよね



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:35:12.146 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>21
なお結婚前は自力でバス等使って待ち合わせ場所に来たり車で送迎した場合ちゃんとお礼していた模様



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:37:58.832 ID:o/Akc2br0.net
>>25
だから見る目がなかったんだろってことじゃん
先のことを見る目がなかったんだから自分を呪って一生尽くすしかないよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:37:32.680 ID:ID:6U3JZouq0.net
自分は免許も車も持ってる既婚女だから送迎をし合うことは普通にあるんだけど、それはあくまで飲み会の帰りで1往復で40分くらいだしお互いそうするのね
もし二人のデートとかじゃなく自分だけの用事のために3時間くらい運転させることがあるとしたらラーメンくらい奢ると思う



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:39:22.294 ID:QHilhcrT0.net
お前の家族なんて知るかよ家族の問題でスレ立てんな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:44:39.768 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>32
自分の家族の問題じゃなくて、この相談した人がフルボッコされてたけど男から見てもそうなの?って疑問に思ってスレ立て



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:42:43.851 ID:qa79APPS0.net
片道40分で三時間とは?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:45:53.377 ID:G7XcjnNN0.net
>>37
旦那が嫁の実家に滞在しなきゃ自分は家に帰るから2往復するだろ






40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:46:17.965 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>37
はい送迎せずに送迎されてばかりの馬鹿発見

片道40分なら乗ってる側は80分座って寝てるかスマホ弄ってるだけだろうが送迎する方は160分運転してんだぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:49:09.973 ID:nzc9KsRd0.net
>>40
送って行って、自分は一度帰ってくてからまた迎えに行くの?
嫁さんの実家に挨拶には行かないのか?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:50:53.866 ID:+tQ0CvJJ0.net
そもそも嫁さん何でそんなに帰省するの



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 07:50:55.028 ID:nzc9KsRd0.net
そりゃわざわざ一回帰ってきちゃうから2往復になるんだろ
なんで2往復するの?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:06:53.627 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>44
お嫁様の呼び出しに迅速に対応できるよう丸一日嫁の地元で待機していろと?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:09:04.397 ID:nzc9KsRd0.net
>>50
嫁さんの実家に一緒にいないの?
仲いい夫婦ならそれが普通だと思うけど



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:11:06.562 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>52
知らんようちの話じゃないし
でも旦那にも休みの日に都合があったりするのでは?
友達いない人同士で夫婦になると休みの日に個人の都合なんて無いんだろうけど

ところで嫁が免許取って運転するって発想は無いの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:00:29.121 ID:O830mLa7p.net
家族間なのに奢ってチャラにさせるとかおかしいわ
何かをしたから何かをしてもらうって関係は家族未満だろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:02:55.851 ID:nzc9KsRd0.net
>>47
賛成



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:06:22.066 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>47
じゃあ旦那は仕事もせず家事もせずに居てもいいんやね!
嫁が家事全部やった上で金稼いできてくれるんだね!



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:07:21.853 ID:9KQHzIq90.net
うわぁこいつめんどくせぇ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:09:59.840 ID:ID:6U3JZouq0.net
送迎断ると文句言う嫁がめんどくさいよなー
旦那に損得勘定考えるなって非難する人は配偶者からは一切の助けを得ずに全てにおいて自分が行動し尽くしてるのかなー?
そうじゃないなら助けられてばかりの人に都合の良い詭弁だなぁ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:10:40.698 ID:D5/3bKy70.net
ネタじゃなくてガチなん?
送ってやったけど嫁が奢ってくれなくてマジで怒ってんの?



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:12:19.758 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>54
奢ってくれないこと自体じゃなくて
・自分が送迎する一方なこと
・断るとぐちぐち言って結局言うこと聞かせようとすること
・奢りを拒否する=そこまでするほどのことじゃないと送迎を軽く見てること

これらに怒ってるんだろアスペか



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:10:49.586 ID:G7XcjnNN0.net
月1以上相手の実家に付き合うとか普通じゃないよ
男女逆だったら奥さんかわいいそうとか言うだろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:13:09.932 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>55
だよね?
奥さんが専業主夫で無免許の旦那実家への送迎で休みの日を潰してるって愚痴ならもっと非難されそう



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:13:00.448 ID:Tj7y0+mz0.net
なんか悲しい奴だな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:14:38.353 ID:ID:6U3JZouq0.net
なんで嫁は助けられて当たり前でそれを喜んでやるのが旦那として当たり前みたいなこと言う馬鹿がいるんだろ?
前に無免許嫁が500メートル先のスーパーの買い物全て旦那の車頼るって話でも「えーデートじゃん、楽しんで買い物いけよ」って叩かれてて引いたわ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:15:50.082 ID:Tj7y0+mz0.net
そこまで気持ちが壊れちゃってんなら離婚しかないだろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:18:45.275 ID:3y0B17Wx0.net
どんだけ無免許女が嫌いなんだよw
ド田舎じゃなければ毎日使う訳じゃないし免許ない女なんていっぱいいるよ
そういう環境で運転できる奴が乗せるっていうのは普通
まぁありがとうの一言は必要だけどな



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:21:30.216 ID:ID:6U3JZouq0.net
>>75
無免許女が嫌いなんじゃなくて車に乗せてクレクレする奴が運転の労力を軽く見てることが嫌いなんだよ

ちなみにこの場合では嫁が免許取らない理由が無いと思うが?
車あるなら子供生まれたら専業主婦が運転できた方が便利な場面たくさんあるだろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:22:00.939 ID:ibmhQMTL0.net
家族なんだしわざわざ改めて何かしなくてもいいよねつって
母の日すっぽかしたら文句言いそう



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:22:59.199 ID:SRwP6Ye4a.net
お土産にラメーン要求したのかと
送迎のお礼とは思いもよらなんだ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:23:50.770 ID:ID:6U3JZouq0.net
自分の母親がこの嫁みたいに車ないとどこにもいかないくせに免許取らない上に父や私や兄が運転して当然て考えのクズなんだが
家族にいるとすごい不愉快だぞ
まあもう別々に暮らしてるから自分には害がほぼ無いけどたまに会うたびにコストコとか行きたがるぞ

ちなみに実家はド田舎じゃなくてチャリでも普通に買い物とか生活できる環境なのに車がないと何もしない



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:38:43.865 ID:QrDGQiC40.net
「私はあなたのためにこれをやってあげた!なのにあなたは何もしてくれない!」


ワイ「お前の10倍は色々やってあげてるんだけどなぁ…」



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 08:41:16.358 ID:AZTdP7iC0.net
請求していくスタイルはいいけど自分からお礼とか言い出すのはちょっと頭悪そうだなと思った









  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:09

家族とやたら仲が良いマザコン女ってたまにいるけど一番地雷だよ
徒歩数分ならともかく月一も帰るとか完全に異常
子供がいないならマジでさっさと離婚した方がいい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:11

歩いて行かせれば良くない?
自分ならそうする

3.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:16

普通に無視して寝るか外出するかすればいいだけ
グチグチ言われて言うこと聞く方が悪い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:17

まるで他人同士の関係だな
互いにそんなんだったら離婚で良くないか?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:19

片道40分なのになぜ合計3時間なんだ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:19

夫婦で口座統一してるからそういう問題はいっさいないな。お互い無駄遣いはしない性格だから、そこはお互い信用しあってる。たまの飲み会も自由。ラーメンも自由。ルール作らないと無駄遣いしてしまう人は大変なんだろうな。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:20

お礼に奢ってとか言い出すのはおかしい
運転するならするで文句言わずにすればいいし
運転が大変で相当な負担を感じてて運転しなくないなら、それをその通り伝えて断るべき

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:27

一緒にダッシュが正解なんだなぁ。典型的なわかってない男。サザエさんのEDが答え。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:27

誰と戦ってるんだよこいつ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:27

専業に奢らせるってどういう状況だ?
渡してる食費から出せってこと?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:30

相手が専業主婦で家族間で奢ってってどういうことだよ?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:31

>>5
嫁さん送る
自分は帰る
嫁さん迎えにいく
2人で帰る

40分✕2✕2往復で160分だから約2.7時間とかそんな感じやろな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:33

損得の問題じゃなくて
お互いにお互いを思いやれないなら
とっとと別れろ としか

どうでもいいけど

やっぱバ力とガキと貧乏人はSヨX禁止な

14.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:35

言わんとしてるのはなんとなく分かるけどさ

ラーメンくらい勝手に食えばいいのでは?
送迎した自分へのご褒美にラーメン食ってたら嫁さんに文句言われたってんなら分かるんだけど

15.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:37

友達じゃないんだから お礼しろって感覚が気持ち悪い。奥さんがいつもごめんねって ちょっと料理いいもの作るとかなら分かるけど 専業主婦にラーメン奢ってとか 信じられない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:38

まあこいつが女ってのが嘘で、実際は旦那本人なんだろう。
もしくはその旦那の不倫相手かな。
こいつの頭の中では「嫁=専業で旦那をこきつかって家事も何もしない」にだんだん変換されていってる狂気も感じるし。
不倫相手の男がおおげさに嫁の悪口言ってるのを真に受けてるだけと感じる。
こんなやつの話まともに相手するだけ無駄。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:40

いつも送迎している中で一度ラーメン奢ってって言っただけの話だろ?やたら叩かれてるけどそんなに荒れる事かとは思うけど
まぁこの程度の事で感覚が違うとなかなか夫婦としてやっていくのは難しいんじゃないか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:44

>>7
断ると言うことを聞くまでぐちぐち言い続けるって書いてあるだろ
この話で妻側の擁護をしている奴は、「夫は奴隷なんだから妻様の言うことを聞け」と思ってる奴か、頻繁に運転させられるということを無視してるかのどっちかでしかない

しかも「夫婦なんだから助け合え」みたいに言ってる奴もいて怖いわ
夫婦であっても自分でできることは自分でするべきだし、免許を持ってないならなおさら免許を取るべき

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:45

結婚が何かすら判ってないなら嫁もガッカリだろうな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:46

イッチもスレ民も運転とラーメンにばかりフォーカスしてて話が全然進んどらん
そのエピソードは一例であって本質にすべきじゃないわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:51

お小遣い制でろくにお金持ってない旦那か?
送り迎えしてるんだしラーメンくらい食べさせろ、が奢ってという表現になったのか?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:51

片道40分なんて通勤レベルの距離やろ?しかも月イチ?
何でその程度の送り迎えで奢れって話になるんや

23.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:52

>>18
炊事洗濯などの家事を完璧に夫婦別々でしてるならそれでもいいんじゃない?
その状態を家族と呼ぶのかは疑問だけど

24.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:52

>>18
結局グチグチ言えば言う事聞くからグチグチ言われるんだろ?そんなに行きたくないならグチグチ言われても送っていかなければいい。結局送るならグチグチ言わずに送ってやれよ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 09:56

>>16
これが糖質かぁ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 09:57

>>20
そう思う
普段の生活から何がしら問題あるぞこれ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 10:25

>>24
うちは送らなかったらそのうち不倫してたぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 10:33

家族間で奢るってなんだよ
月1くらいでぎゃーぎゃー抜かすな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 10:33

え、これ1に共感したんだがそうでもないんだな
何かしてもらったら見返りで相手がして欲しいことするとか、何かに付き合うのは夫婦間でも常識だと思ってたわ
もちろんそれが義務と考えたり、見返りがなかったら怒るとかはないが

30.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 10:35

>>1
親も子離れできてなかったりするからなあ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 10:39

>>29
どちらにも共感できないという話じゃないか?
結婚すべき二人ではなかったというだけのことかと

32.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:01

>>29
その見返りって普段の生活でご飯作ってくれたり、選択してくれたりは入らないの?
夫婦で一緒に生活してたら、頼り頼られが当たり前だと思うんだけど

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月10日 11:01

>>29
まぁ普通に仲が良かったら
しょうがないなぁ(笑)ぐらいのノリで一緒にラーメン食って終わり

34.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:14

介護とかもそうだけど、外野から綺麗事並べるだけのゴミと当事者じゃ温度差出るの当然だよ
片や想像力も無い主観でしか物を見ることが出来ない馬鹿なんだし
そう言う馬鹿って「主観でしか物を見ることができない」の意味すらわからないし

35.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:17

>>32
線引きは難しいけど家事に対しては仕事だろ
どちらが欠けても家庭は回らん
相手の仕事の対価はこれだ!と全てを均等にしたい=少しでも余分に払いたく無い的な考え方の奴は結婚すべきじゃないけど、親しき仲にも礼儀ありだし家族だからこそいざという時無制限なわけだし、通常時あからさまに偏ってたらそれを普通というのは家族だからこそ逆に無しだろ
単なるあぐらだよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:20

嫁からの要求ばかりでうんざりしたからラーメンぐらい奢れと要求した
という話だろ
夫婦は助け合いだけどこの話通りなら一方的すぎて旦那かわいそうだろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:20

>>23
だったら家賃や水道光熱費なんかは当然として全て折半だよな
将来の蓄えから何から公平に判断するために家事全てに対し双方合意の単価をつけて同等にしないと不平不満が出る
家事炊事についてお前が言ってることと同じ事をより公平にすべく全てに対して言ってるわけだけどもちろん同意だよね?
まさかお前と同じこと言ったのに非難しないよね?w

38.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 11:23

>>36
おかしい、じゃなくて
むしろそれだけの手間を定期的に処理してるのに対価としての要求がラーメンなんてむしろ可愛いとすら思うのだが
そのラーメン代だって家系からなのか個人からなのかにも触れてないし

39.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月10日 12:12

40分で微妙に近いと思う
月一くらいなら米貰いに行くかも

コメントの投稿