引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546046645
か
未だに傍若無人な子供が居るから最強馬鹿親があちこちに居るよな。
狭い通路をベビーカーで塞いでるのに周りを気にすることもなくガキがギャン泣きしてるのに放置させてるやついたし
面倒だけど飛行機のが馬鹿遭遇率低いから新幹線乗らないわ
買う方法によっては自由席と同じ値段で買えるのにな
指定席買い占め転売は草
それ買い手つかなくて発車日時来たらどうすんねん
自分なら放置
相手が怪我人や妊婦なら、譲ることを検討しながら状況を注視する
乗務員に任せればいい、それ以外どうしようもないし
>>5
東北新幹線「…」
ガキには譲らんなあ、ただの我儘だし
年寄りや怪我人には譲るかもしれん
座れないから泣いてるのかな
子どもはところ構わず泣くからねえ
在来線の一駅二駅ならともかく、目的地によっては数時間も立ちっぱなしのリスクもあるのに数百円しか違わない指定席買わないバカに譲ってやる必要ないわ
バカは痛い目に遭わないと学習しないんだから
こういうのに決まって優しくない社会が悪いとか言い始める奴もいるが、俺から言わせりゃお前の頭が悪いんだろって話
途中駅から乗る場合,何本待っても満席だったりするからな。我慢できないなら指定席取れ,としか言えんわな。
割と体調悪かったり疲れてる時に満席だった時は泣き叫びたくもなる。
昔どうしても立ってられなくて自由席は満席。通路に人余るレベル。指定席はガラッガラ。んで1、2駅間ぐらいでいいからって座ったんやけど、秒で駅員来て連行されたんやけどアレどういうシステムなん??笑
初めて自分で新幹線の切符買ったときに、指定と自由でこの程度の差額なのかと驚いたわ
それでも自由席券を買うやつがいるのはまだ分かるけど、座れないのに乗り続けるのはほんとに意味分からん
ただただ泣き叫んでるガキを親が放置してるなら無視一択
それで席譲ったのに礼も言わない場面に遭遇した事あるわ
足腰が鍛えられてむしろ子育てにええやろ
昭和の子供やが座席に座るのは恥とすら思ってたわ
居をつかれちゃったかー😔
親のスタンス次第かなぁ
本当に諌めてて、それでも手に負えないようなグズりモードに入っちゃってる感じなら譲ってあげるかも
>>5
どちらかといえば撮り鉄とか愉快犯の方だけど最近ロマンスカーの展望席がそれやられてたね
キャンセル料取られなかったらしいから座席抑えるだけ抑えて直前キャンセルよ
最近はこういう善意は持ったらバカ見るってやっと分かったわw
無視するのが一番
他の奴らも誰も譲ってないのに何で気にしてんだろ
>>20
何かいい子としてやったのにひどい目にあったことがあるならわからんでもないけど
一度も善行したこと無いのにネット見てその発言してるなら陰の者
新幹線は全席指定にすべき横に立つな
親は数百円の差をケチって他人に騒音迷惑かけてるガイジや
むしろ周囲が迷惑料貰いたいくらいのアホ
嘘だろうけど親も泣いてて草
新幹線なんて少なくともこの10年グリーン以外乗ったことないわ。全席指定にすべきだよ。
意外と知られていないけど車内で車掌に差額払えば指定席座れるぞ、指定も埋まってたら無理だけど。
子供に譲っても親が泣き叫び続けるでワロタ
鉄オタのYouTubeで紹介されてるけど、混雑期は定期便の数分後に臨時便が出るから時刻表に乗ってる奴は見送るのが鉄則だそうだ
コメントの投稿