1: 名無し 2023/02/06(月) 11:14:46.521 ID:ChPAb24CH
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675649686/
マジかよ
3: 名無し 2023/02/06(月) 11:16:26.996 ID:uneUtStS0
アイコラだろ
49: 名無し 2023/02/06(月) 12:55:35.463 ID:0tacacvc0
>>3
アイドルコラージュの略って知らないのか?
4: 名無し 2023/02/06(月) 11:17:03.120 ID:DiPPUAagd
壁が剥がれるとなぜ江戸時代がなかったのか説明できるやついなそう
5: 名無し 2023/02/06(月) 11:17:52.011 ID:n1R27FbWd
じゃあ何時代なんだよ
6: 名無し 2023/02/06(月) 11:19:40.153 ID:FrHclpiC0
中華の城壁の作り方って基本日干しレンガだろ?
だったらあっても驚かん。
焼いたレンガなら別だが
7: 名無し 2023/02/06(月) 11:19:52.241 ID:6HncG9iY0
どこにアイドルが
18: 名無し 2023/02/06(月) 11:25:25.657 ID:ajEir+PLM
>>7
お城自体が偶像ってことなのかな
9: 名無し 2023/02/06(月) 11:20:56.593 ID:LbPKyck40
アイコラって久々に聞いたな
10: 名無し 2023/02/06(月) 11:21:23.046 ID:I/KmBf3j0
じゃあ260年なにやってたん?
11: 名無し 2023/02/06(月) 11:21:24.474 ID:X2k27+Ysp
大阪城のエレベーターを見て俺も確信したわ捏造だらけだよこの国は
12: 名無し 2023/02/06(月) 11:21:36.415 ID:ChPAb24CH
そういえば江戸時代の城壁の中身ってなんなんだろうな?
漆喰塗りの下ってなんなんやろw
13: 名無し 2023/02/06(月) 11:22:29.401 ID:6WgGDCZn0
ただのレンガ積み下地に漆喰仕上した塀なだけかと
レンガは江戸時代どころか紀元前に世界のあちこちでそれぞれ発明されて広まった建築資材
14: 名無し 2023/02/06(月) 11:23:20.913 ID:02D33ZtG0
ネタでやってるのか本気なのかわからない
19: 名無し 2023/02/06(月) 11:26:31.728 ID:FrHclpiC0
東大寺の床にも使われてるんだってな
結局、大量生産されたかどうかだけで、昔からあったようだよ
20: 名無し 2023/02/06(月) 11:27:20.882 ID:Ltg5nfsD0
進撃の巨人の壁の中に巨人がいたくらいの衝撃だよこれはw
21: 名無し 2023/02/06(月) 11:28:29.642 ID:NYaYNdpyH
>>20
記憶消されてる可能性あるよな
23: 名無し 2023/02/06(月) 11:29:08.962 ID:FrHclpiC0
まぁ、同じ土固めるだけなら、
中に藁入れて、竹網に塗りつけた方が強度も揺れにも強いってことで
塗る方が一般的に使われてたんだろ?
24: 名無し 2023/02/06(月) 11:29:09.797 ID:NUxHM2OX0
さすがにネタだよな
25: 名無し 2023/02/06(月) 11:29:46.085 ID:hkaJHdvp0
日本人は明治時代にいきなり現れたって知ってた
ちなみにそれ以前は宇宙人だった
26: 名無し 2023/02/06(月) 11:31:06.198 ID:MooYbGQ50
>>25
宇宙人は無いにしても明治以前は全く別の種族が生きていた可能性がリアルに出てきたよな
29: 名無し 2023/02/06(月) 11:33:39.371 ID:ZButZjHp0
ニコニコのノリより激寒だなTwitterのノリ
31: 名無し 2023/02/06(月) 11:35:11.087 ID:yfiNbiSv0
これぞTwitter
32: 名無し 2023/02/06(月) 11:35:17.363 ID:WrBaI03+M
江戸時代はえーとー
35: 名無し 2023/02/06(月) 11:41:02.465 ID:0WcQq2qEa
朝鮮成りすましどもを駆逐してやる
37: 名無し 2023/02/06(月) 11:49:48.229 ID:ww6ESQL80
レンガは出エジプト記にも出てくるくらいだから相当歴史古いだろ
38: 名無し 2023/02/06(月) 11:54:10.944 ID:OBLH2KKj0
大阪城も名古屋城もコンクリートに建て替えたんじゃなかった?
39: 名無し 2023/02/06(月) 11:58:29.503 ID:LIbIVQnu0
このタチコマは嘘しか言わないからブロックしてるわ
40: 名無し 2023/02/06(月) 11:59:07.929 ID:jQ6b7Tgrr
アカウント凍結されててワロタ
41: 名無し 2023/02/06(月) 12:01:27.511 ID:MMVjHTAXa
>>40
真実を書いたから凍結されたんだッ!
44: 名無し 2023/02/06(月) 12:15:10.687 ID:OBLH2KKj0
どこの国のものなんだろ
実際に見てみたいなあ
45: 名無し 2023/02/06(月) 12:16:04.472 ID:d25fzAFfd
まじかよニンテンドーDS最低だな
42: 名無し 2023/02/06(月) 12:07:42.780 ID:isjMhZE60
日本て平和だなあ
コメントの投稿