【画像】「親ガチャ」←ついに中学受験の国語の参考書に登場してしまうwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「親ガチャ」←ついに中学受験の国語の参考書に登場してしまうwwwwwww

1: 名無し 2022/10/26(水) 05:18:45.56 ID:kaxIn9Xx0
no title


no title


no title


no title




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666729125/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/26(水) 05:19:56.03 ID:r71zhhHb0
親も子は選べない定期




11: 名無し 2022/10/26(水) 05:47:35.77 ID:I3/VIlmR0
>>2
生むかどうかの選択はできるやん




3: 名無し 2022/10/26(水) 05:20:29.85 ID:auHrZH/E0
ネットスラングを一般用語にしようとするメディアのせい




12: 名無し 2022/10/26(水) 05:47:45.34 ID:I3/VIlmR0
>>3
ネットと現実なんてシームレスやし




4: 名無し 2022/10/26(水) 05:22:39.40 ID:mtnqmg9X0
上級の子供にお前親ガチャハズレだなって言われてもピンときてない貧民の構図笑えるな




5: 名無し 2022/10/26(水) 05:23:26.52 ID:Of/WBdzF0
なんJも一般教養として教えるべきやな






6: 名無し 2022/10/26(水) 05:25:00.81 ID:O20719zzM
書いてる人も親ガチャ理解してなくて草




7: 名無し 2022/10/26(水) 05:25:55.93 ID:2mkt9xALp
4枚目の最後の方が至極真っ当な事書いてあって良かったわw




9: 名無し 2022/10/26(水) 05:28:21.16 ID:wExxUSQr0
>>7
やめたれw




8: 名無し 2022/10/26(水) 05:26:25.94 ID:10Xn5i640
親ガチャねぇ...
せや共産主義や




13: 名無し 2022/10/26(水) 05:49:07.10 ID:I3/VIlmR0
>>8
機械の平等のために国立大学の無償化と国がスタディサプリ的なのやればよくね
今は小中学生の全員にタブレット配ってるだし




14: 名無し 2022/10/26(水) 05:50:38.00 ID:10Xn5i640
>>13
ワイの家ゲーム禁止
妖怪ウォッチのブームについてこれず孤立




10: 名無し 2022/10/26(水) 05:34:05.12 ID:BH8KrNRH0
中学受験とかできる時点で親ガチャアンコモン以上はあるやろ







  


この記事へのコメント

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月16日 06:50

コメ欄年寄り多すぎ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月16日 06:55

はるか昔からきっちり証明されているのにね
それとも親ガチャなんていう安っぽいネーミングが悪いのかな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月16日 07:41

スレ14は言い訳でしかない
昔からそういう人はたくさんいたし、必死に食らいついていったんだからな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年11月16日 07:46

>>25
他責思考なところと、その安っぽいものを逃げ道にしているところだな
昔でも叩かれると言うか、昔の方が叩かれるわww

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月16日 08:17

生むかどうかの選択はできるや

生まれるかどうかも選択出来るやろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月16日 08:17

>>25
そもそもそんなガチャないけど

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月16日 08:18

>>24

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月16日 13:25

親ガチャ批判イコール子ガチャ失敗ってことを理解すべき
親ガチャなんて言い訳する奴は本人自体が失敗作だよ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月17日 14:01

内容は割とまともな事が書かれてるじゃん

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年11月17日 14:03

>>25
少なくともスマホやらパソコンやらを買い与えられて、こうやってネットに書き込み出来る環境を与えてもらってる人達が、気軽に使っていい言葉では無いと思う

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月25日 22:53

中学受験できるって時点でかなり羨ましい環境だわ

コメントの投稿