【閲覧注意】「たった1滴」の海水を顕微鏡で見た結果……

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【閲覧注意】「たった1滴」の海水を顕微鏡で見た結果……

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:46:42.17 ID:7AXq5kiH0

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664369202/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:47:34.62 ID:DRQ36ndX0
こわい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:47:35.77 ID:SsrD2NLj0
うちの10ヶ月の子供を初めて海に連れてった翌日に熱出したのはコイツらのせいやったんか



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:52:02.95 ID:7/x6M+fD0
>>6
強い子に育つよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:47:54.31 ID:R/S24g8Y0
DNAみたいなやつはなんや



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:53:11.43 ID:ZEW/C54A0
>>8
スピロヘータかなと思ったけど大きさ的にネンジュモとかの植物プランクトンかなぁ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:04.75 ID:MaWtqtPJ0
味噌汁に入れたらうまそう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:10.22 ID:wFtk2PGod
栄養たっぷりやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:45.28 ID:hXck/8P70
自然はすごいね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:45.41 ID:C0MVYSZD0
きもー



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:47.18 ID:rTsiBCAz0
こんなんにビビっててどうすんねん
何のための免疫や



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:57.12 ID:pn9lKE2HM
右下の奴とかそんなサイズ感で脚八本も要る?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:28.53 ID:KMux0j1F0
>>20
ゾエアっていうカニの幼生や



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:51:32.37 ID:f/X9cJS50
>>44
メガロパやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:51:07.27 ID:wUImOcYF0
>>20
これが大きくなってカニとかエビになる





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:57.77 ID:QtZDqPaW0
圧倒的格下やし何も思わん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:48:58.95 ID:TVUyg9n90
イクラみたいなのとバネみたいなのが多いんやな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:06.98 ID:mR5F0RVi0
そら体調崩すわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:13.03 ID:LZSBO6dU0
イトミミズみたいなやつなに?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:21.78 ID:ut96mUb40
このバネみたいなやつって全部で1個体なんやろ?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:36.19 ID:4ssSLE930
やっぱり海って生命の源なんやなぁ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:37.16 ID:vyK9L2wod
かっこいい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:49:39.57 ID:cb80BnyR0
生命の神秘や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:03.75 ID:slRB48fD0
目玉みたいなやつが多いな
こいつらが覇権取ってるのか



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:09.26 ID:Pm89JhsP0
楽しそう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:12.56 ID:cbrXdCw0a
傷口あるまま海入るとこいつらが体内に入るのか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:15.09 ID:jkvT+f0/0
レインボーなやつレアそう



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:16.25 ID:wUImOcYF0
これ飲んでも大丈夫なんやから水道水とか余裕やん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:26.58 ID:O2SBSCl90
巨大化して昆虫になったんやな
やっぱ哺乳類って突然変異やわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:28.03 ID:1Q2PZQGI0
たった一滴の空気でも同じことになりそう



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:31.27 ID:sl0sF2XM0
密度高過ぎ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:50:35.75 ID:xbdRyxfm0
この微生物を魚が食べるんやぞ😡



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:51:21.16 ID:0VGVVHE10
コイツラのお陰でワイの身体は頑強に育ったんやな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:51:29.98 ID:7u/YRj5Xr
なんだか楽しそうな世界だな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:52:43.82 ID:oFlzZY7f0
栄養豊富でお得やん



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/09/28(水) 21:52:45.56 ID:YxiT1q9u0
こんだけいて人間が海に入っても大丈夫ってすごいな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 06:02

www

2.  Posted by  ブリン   投稿日:2022年12月02日 06:07

>>1ハッカーいい加減にしろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 06:21

生命の海やね
もっとミクロな目で見ればスマホの方がやばいから安心しろよ

4.  Posted by  ブリン   投稿日:2022年12月02日 06:38

>>1告訴

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:29

ワイらの体の中にも同じ位ヤバイ奴がスタンバイしてるからな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:30

水道水やミネラルウォーターも顕微鏡で見たら異物だらけやろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:31

>>5
体の中というか、唾液の中の方が汚い

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年12月02日 07:35

右下のヤツ好き

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:35

たった一滴でこんだけ沢山生命があふれてるのに
他の星では全く見つからないのが不思議だわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:36

何倍もでかい海の生物いつも食べてるのに何言ってんねん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年12月02日 07:40

塩分濃度が高いから川とは違うんだな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 07:46

海の生き物ってウンコ水の中で泳いでいるようなものだよな。
スゲーわ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年12月02日 07:56

気持ち悪いというよりはちょっとかわいい
卵の集まりみたいなのはいやだけど

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 08:22

なんかオシャレなデザインだな
包み紙とかでありそうだわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月02日 10:56

ミネラル補給!!

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年12月03日 08:56

海から上がったら体痒くなるのはこいつらのせい?
それとも塩のせい?

コメントの投稿