【画像】🇯🇵日本さん、何故か死者が急激に増えてしまうwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】🇯🇵日本さん、何故か死者が急激に増えてしまうwwwwww

1: 名無し 2022/10/27(木) 14:52:36.87 ID:VpS0o4tda
no title


凄いことになってて草




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666849956/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






2: 名無し 2022/10/27(木) 14:52:59.55 ID:VpS0o4tda
あ察し




4: 名無し 2022/10/27(木) 14:53:46.33 ID:Y+tpQSmY0
ありがとうきっしー




5: 名無し 2022/10/27(木) 14:53:55.12
ワク信




6: 名無し 2022/10/27(木) 14:54:06.88 ID:qlZ84ZXB0
なんやこれ、コロナか?




13: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:44.50 ID:VpS0o4tda
>>6
ワイはコロナではなくて例のやつだと思うで




7: 名無し 2022/10/27(木) 14:54:15.93 ID:jI7ug6sBa
日本人が死んで喜ぶ謎の人たち




8: 名無し 2022/10/27(木) 14:54:23.78 ID:VpS0o4tda
いい加減、国民は怒れよ

だからろくに治験されてないものを体内に入れるなって、、




9: 名無し 2022/10/27(木) 14:54:39.20 ID:EoPrje+a0
死者蘇生!




11: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:24.67 ID:4lp7DMEva
作戦通り😎




12: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:33.87 ID:5QRkhbJv0
そらコロナやろ




14: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:45.26 ID:JT/k4R3/0
少子高齢化の年寄りが寿命で死に始めた説無いか?🤔




15: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:46.08 ID:zjyHACXPr
年寄り多いんだから当たり前やんけ




16: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:47.73 ID:/ndflu6Q0
死亡者の内訳は?
死因や年齢、性別のデータは?




17: 名無し 2022/10/27(木) 14:55:58.08 ID:UqbhD+S80
老人が沢山亡くなってるんや




28: 名無し 2022/10/27(木) 14:59:46.77 ID:FJG2wq5Y0
>>17
老人が死んだならむしろオッケーやん
コロナが出だした当初政府がなんも動かんかったの見て体のいい間引きやり始めたんやと思っとったで?




18: 名無し 2022/10/27(木) 14:56:02.44 ID:iXyK/pcQ0
あまりに仕事できなすぎて辛いのでワイも自殺するか悩んでる




19: 名無し 2022/10/27(木) 14:56:03.92 ID:kJnZW3jV0
2011年3月より多いの?




21: 名無し 2022/10/27(木) 14:58:09.66 ID:VpS0o4tda
>>19

1年を通したら2011年なんてあっとうしてるぞ
高齢化+例のアレのせいやで




20: 名無し 2022/10/27(木) 14:56:54.68 ID:VpS0o4tda
はっきり言って最悪




23: 名無し 2022/10/27(木) 14:58:41.07 ID:pwsZq8a/F
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w




24: 名無し 2022/10/27(木) 14:58:51.31 ID:KvlMvI2rM
こういうソースの出所がわからないもん簡単に信用するやつが陰謀論に陥るんだな




33: 名無し 2022/10/27(木) 15:00:57.26 ID:VpS0o4tda
>>24
総務省の人口動態速報やぞ




25: 名無し 2022/10/27(木) 14:59:16.83 ID:JVReD6Rl0
団塊の世代ももう70代中盤や




26: 名無し 2022/10/27(木) 14:59:25.17 ID:gHgywRhw0
老人が死ぬのはいいことだろ




27: 名無し 2022/10/27(木) 14:59:37.68 ID:h5F3InhjM
来たな。皆、行動を“開始”しろ






30: 名無し 2022/10/27(木) 15:00:24.76 ID:AGHt09qO0
そこらじゅう老人だらけやし
老人は貯めとる金を全部使ってから死んでや




31: 名無し 2022/10/27(木) 15:00:33.70 ID:ylW2XKJ90
8月の感染者数が全期間で突出してるから死亡者も増える




34: 名無し 2022/10/27(木) 15:01:40.97 ID:AGHt09qO0
どこの残業も人手不足、なり手不足、後継者不足に悩んでるが悩んでるとこは低賃金なのでそもそも人が来ない




35: 名無し 2022/10/27(木) 15:01:51.25 ID:gHgywRhw0
コロナ流行ってる間は病院空いてたのにもう今は老人でめっちゃ混雑しとるよな




36: 名無し 2022/10/27(木) 15:02:02.37 ID:LOqlno8m0
逆に感染症減って死者減ってたよな
それの反動と高齢者の増加やろ




39: 名無し 2022/10/27(木) 15:03:01.90 ID:6HXzJLxVr
>>36
これと定期検診の受診率が半減してることだけで説明付くんよな
陰謀論にハマるやつってそういう数値や統計は嫌って自分だけの真実作り出すけど




38: 名無し 2022/10/27(木) 15:02:16.27 ID:qw43vfKj0
ワクチン射たなかったヤツがドンドン死んでるんだな




40: 名無し 2022/10/27(木) 15:03:08.12 ID:yafTq0OAM
電気代値上がりで熱中症やろ




42: 名無し 2022/10/27(木) 15:03:37.48 ID:VpS0o4tda
怒りで震えるわ




43: 名無し 2022/10/27(木) 15:05:05.58 ID:VpS0o4tda
恐ろしいことが起こってる確実に




45: 名無し 2022/10/27(木) 15:06:35.63 ID:fMfjuFo80
後追いか?




46: 名無し 2022/10/27(木) 15:07:14.06 ID:AuKKyF3tM
ライブ感でコロナに勝ったことにするから…




47: 名無し 2022/10/27(木) 15:07:37.73 ID:ED+HA79bd
これ虫歯感染症での死亡のやつやで




48: 名無し 2022/10/27(木) 15:08:05.46 ID:AGHt09qO0
アメリカの死者数みると死にすぎと思うが経済優先してる




50: 名無し 2022/10/27(木) 15:10:58.23 ID:RnVxSw0v0
なんかいっぱい死んでて草




51: 名無し 2022/10/27(木) 15:11:06.00 ID:9eN/IRuL0
ロシアより死んでるやろ




52: 名無し 2022/10/27(木) 15:11:26.53 ID:BshX+RT+0
聖帝健在なら死者蘇生カード使えたのに




54: 名無し 2022/10/27(木) 15:12:48.77 ID:wD79kLfH0
老人が熱中症で死んだんやな




55: 名無し 2022/10/27(木) 15:13:03.03 ID:3OejMytU0
ちゃんと統計取るようになったからやろ




57: 名無し 2022/10/27(木) 15:13:51.32 ID:QmvHy3aCr
コロナで死亡したら別の死因にされるって本当だったんだな…




58: 名無し 2022/10/27(木) 15:14:16.47 ID:+ZCQcbdZr
だってめちゃくちゃ生き辛いじゃん
今の時代上級以外が子供作るとか虐待やろ




60: 名無し 2022/10/27(木) 15:15:09.15 ID:ap7LiqE60
マスク信者のせいで意味のないマスク生活ばっかしてるからだろ




61: 名無し 2022/10/27(木) 15:15:25.51 ID:7BEe8gVG0
様子見には関係ないことか




67: 名無し 2022/10/27(木) 15:21:12.60 ID:eY3UHS4SM
高齢者一掃キャンペーン中かな




68: 名無し 2022/10/27(木) 15:22:06.40 ID:lYXIkYvr0
コロナで直接死んだのより
コロナで貧しくなって自殺とか多そう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月07日 06:40

殺人ハッカー利用やめろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月07日 06:48

アレが始まった頃と照らし合わすと、コロナ始まってからじゃなくてアレが始まってから死者増えてるよね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月07日 12:48

統計の誤魔化しを少し正したらこうなったんだろうね
あまり急激に正すと叩かれるから誤魔化しを少しずつ減らしてる

コメントの投稿