【画像】貝殻を見つけられなかったヤドカリ達の末路がこちらwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】貝殻を見つけられなかったヤドカリ達の末路がこちらwww

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:32:00.23 ID:MH8AYZqYM
no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648467120/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:32:07.52 ID:MH8AYZqYM
泣いた



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:32:30.73 ID:euTr0y040
たくましいやん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:32:49.08 ID:RQ6CTY020
むしろ軽くてよさそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:32:49.29 ID:Carn8EsU0
エルボに入ってるやつめっちゃ強そう



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:33:13.99 ID:pgnjeMxsa
丈夫そうでいいね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:33:18.20 ID:bOZmfczS0
考えたらヤドカリが住む貝って誰が作ってんだ?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:34:44.15 ID:M4g9zOXIp
>>9
自分で答えかいとるやんけ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:46:58.61 ID:4D5Id/zm0
>>16




162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 21:01:20.45 ID:T8O3IXhD0
>>9
貝や



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:33:19.37 ID:BNE20f5v0
殻やその他に入らなかったらどうなるん?



191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 21:05:49.95 ID:/U68dv9g0
>>10
稀にそういうのもいるけど、そいつらは他の魚の餌になるで



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:33:44.83 ID:0BMoTH+N0
下級ヤドカリ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:34:07.57 ID:FTJZ9Fsz0

萌えるやん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:34:18.30 ID:Wi7v7mfL0
下手な貝殻より丈夫で軽そう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:34:53.90 ID:SD13Y2vU0
巻貝不足なんやしゃーない



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:34:57.11 ID:sWEmGZd7a
こいつらの絶対数って食糧でなく貝殻の数が決めるんだっけ?



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:51:16.38 ID:8HSMr+AO0
>>19
へぇ面白いな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:35:00.48 ID:XOhNty//0
彼らにとってはこっちの方が上級なんやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:35:05.15 ID:e6Prrr2c0
人権なさそう



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:35:08.03 ID:sy8HmSx9a
ケンモヤドカリ「こういうのでいいんだよ」



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:35:08.46 ID:1pzeBppb0
TSエルボニキかっこええな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:35:57.95 ID:i8dNnb2B0
こっちのが強そうやんけ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:36:08.79 ID:SVHs5wZ60
これのほうがナウいから



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:36:41.80 ID:KhXngwkk0
かわいそうじゃん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:36:48.03 ID:CL94PuBW0
お前らみたいやん





35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:37:08.36 ID:eklM7C7w0
ええやん



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:37:09.81 ID:Rp5vvJAc0
no title

no title




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:37:20.21 ID:/6abOnRK0
TSではなくね?
でもエルボは貝殻よりいいかも



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:37:20.23 ID:MH8AYZqYM
感動した🥺
no title

no title

no title

no title

no title




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:38:11.27 ID:ZtL6MonHd
>>38
泣いた



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:40:39.16 ID:SkksheII0
>>38
でもゴミに入ってるってことはそれなりに快適なんやな



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:46:47.77 ID:JL00wS830
>>38
三枚目の表情で草



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:49:57.98 ID:s2I1D/M5d
>>38
こういう研究面白そうで羨ましいわ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:50:56.60 ID:6br3cugdd
>>38
こんな目立つ色にしちゃいかんやろ
そっこう食われるで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:37:47.92 ID:sPoPYQeTM
かわいそう



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:38:30.71 ID:UFYAP9mH0
かっこいい



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:39:19.60 ID:AwX9MS+p0
人間がゴミ捨てるせいでこうなっとるんやろ可哀想やんs



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 20:39:35.16 ID:fhzIZDL+0
ヤドカリからも「ええねんこれで…」みたいな哀愁が







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2024年08月02日 05:01

嫌われ者のプリンは働け!!!

知的障害枠があるから働け!!

イチコメ取れないと誹謗中傷を始める荒らしのプリンは働け!

クズニート働け!!


2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月02日 05:01

殺人ハッカー侮辱罪

3.  Posted by     投稿日:2024年08月02日 05:01

>>2
失せろ嫌われ者

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月02日 05:01

>>1悪人ユーザー利用やめろクズ

5.  Posted by     投稿日:2024年08月02日 05:02

>>2 >>4
知恵遅れ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 05:18

>>4
死ね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 05:58

オカヤドカリの人口養殖に成功したのは最近の話
成功したのはヤドカリ飼育ブログを書いている一般人

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 06:22

今は戦時中だからね敵はユダヤ人

9.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 06:30

ヤドカリって食べられるの?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月02日 06:37

>>9
食えるけど小さいから身があんまり無い
同種のヤシガニは身が多いけど値段が高い高級食材

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 07:26

>>10
ヤシガニって高級食材だったんだ……また1つ賢くなってしまった

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 07:30

>>8
僕の名前には 糸編 が入ってる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 07:31

>>12
貝の字 が入ってる名前も見たことある 賢也とか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 08:53

俺も1枚目の画像見てすぐ「これヤドカリ用の貝を制作するのを趣味にしたらおもろそうやん!陶器で作って派手な色やガラス玉なんかを埋め込んで砂浜にばら撒けば海でヤドカリ飼う趣味が楽しめそう」と思ったで
人間考えることは皆同じだなw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月02日 09:07

車輪がついた貝とかうけるんちゃうかな(白目

コメントの投稿