【動画】キツネさん、気持ちよく寝ていたのに人間に起こされる・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】キツネさん、気持ちよく寝ていたのに人間に起こされる・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:52:52.97 ID:6XjOlG9td

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642701172/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:53:16.73 ID:jwPfh1C+0
かわヨ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:53:51.56 ID:jwPfh1C+0

13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:55:22.15 ID:UjKaqUA70
>>3
これほんま一生見れるわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:04:00.99 ID:UYIqtZ890
>>3
ぐわーっ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:13:25.93 ID:z2M5xz8G0
>>3
かわヨ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:54:01.66 ID:PGz91qkAa
エキノコックス定期



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:54:10.40 ID:WQ+FBNdzd
かわよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:54:27.06 ID:gsiX2wU/0
かわいいねぇー



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:54:34.06 ID:UjKaqUA70
ムホホw



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:55:03.85 ID:jwPfh1C+0
no title




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:58:55.12 ID:wbgDhUJl0
>>11
ナルト我愛羅戦か



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:55:18.40 ID:ZBpVoPaB0
こんなにかわいいのに寄生虫おるから触れないなんて



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:56:20.01 ID:MSFQB/ki0
エキノコックスさえなければペット界の覇権取れてたんちゃうか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:56:47.61 ID:jwPfh1C+0
>>16
犬もかかるけど覇権取ってるぞ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:56:51.78 ID:evQ0XbQT0
>>16
それが懐かねンだわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:07.74 ID:6E4BprFTM
>>19
いやユーチューブみてるとびっくりするくらい懐いとるやん



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:20:07.47 ID:PRbfVwSb0
>>16
ロシアが頑張ってるで、まだ高いけど



181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:21:58.17 ID:nB1DUNU60
>>171
ロシアってベットの種類豊富よなー
熊を飼うってどうなってるんや



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:22:45.45 ID:wUNIKz2Ld
>>16
犬でええやん(正論)



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:57:51.83 ID:QyCoEfTwd
日本のどっかに無菌で育てて触れる動物園あったよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:27.47 ID:Vp8Ewvd50
>>21
キツネ村やな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:58:27.20 ID:6E4BprFTM
エキノコックス取り除いた狐なら飼ってもええんちゃうか?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:06.23 ID:dfbTwUZf0
かわいそう
やっぱ人間ってゴミだわ





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:32.18 ID:n9FIgTM8d
めっちゃ逃げてて草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:40.17 ID:lhlu4FXfd
こんなかわいい動物がなんでずる賢くて人を化かす動物にされたんや?昔の人間はどう考えてたんや
神の使いとか仙狐みたいな面のほうがよっぽどふさわしいわ
タヌキは間抜け面だからかろうじてわかるけど



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:05:32.09 ID:QkVHl5E6M
>>32
可食部もないし害獣でしかないやん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 02:59:44.97 ID:kK4LbI1Ra
なんで狐にだけ寄生虫おるん?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:01:11.73 ID:X97Nrw6Q0
危機管理能力無さすぎて草
野生行ったらおやつやろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:03:02.60 ID:tl9AXgqd0
エノキコックスって本土に定着したんやろ
やばいでしょ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:03:25.94 ID:6E4BprFTM
狐は飼ってもええんか?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:04:25.48 ID:kRh7/7nP0
懐く狐造ろうと懐く個体どうしを掛け合わせていったら犬に似るようになったんやっけ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:06:13.19 ID:6E4BprFTM
>>55
犬の原型は狼や



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:05:14.97 ID:TWxv2TzH0
こいつらが『コン!』って鳴くとされてる理由って何?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/21(金) 03:05:23.82 ID:rKeOcRMYp
呑気すぎねえかこの狐
肉食獣がいたら食われてるぞ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年08月31日 17:47

偽者プリン迷惑

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 17:47

野良猫撫でたときと同じ反応やね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 17:53

猫は飼いならされたおかげで、自然を忘れて爆睡してるのがたまにいるけど
キツネがこれだけスキあったら簡単に襲われそう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 18:31

>>11
コビトカバと交換できるタヌキの存在価値は見直されるべき
交換レートはコビトカバ1 に対してタヌキ6だったらしいが

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年08月31日 19:12

エキノコックス別に狐に特有のものじゃないのに

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 19:23

イヌ科なら大抵危険なのにな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 19:44

びっくりふぉっくすこんこんこんやぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年08月31日 22:15

キツネはなんてなく?

コメントの投稿