日本の女さんが頑なに取り入れようとしない欧米女性のコレ・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

日本の女さんが頑なに取り入れようとしない欧米女性のコレ・・・

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:36:16.19 ID:j+HzQj1N0
前髪

欧米女性は基本的に大人になると前髪を作らない(デコを出す)
前髪は幼さの象徴という認識
欧米大好きな日本女さんが、なぜかこの価値観は受け入れようとしないのはなぜなんやろ



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654965376/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:37:17.02 ID:BeEO2fSj0
アジアンは短足寸胴だし子供っぽさに振り切ってけ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:37:20.09 ID:6v8USCI70
なんでおっさんって前髪否定するんや?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:38:05.60 ID:j+HzQj1N0
>>5
否定しとるん?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:37:54.86 ID:26454vXx0
堀が深くないしパーツが貧相やから前髪ないと顔の余白が目立つんや
余白が多いと面長に見えたり大きく見えたりする



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:40:02.70 ID:1DepE/2E0
外人のキツい眉毛とかのメイク嫌い



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:40:31.07 ID:dNv9n7gT0
よっぽど顔整ってない限り男も女も前髪作った方がええ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:42:04.28 ID:vNNQx9Dd0
骨格からして全然違うのに白人の真似する必要あるか?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:44:44.35 ID:j+HzQj1N0
>>20
でもいろいろ真似しようとする中で、前髪については自然と真似しない選択しとる感じやん
それが不思議やなって思っとったんよ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:46:30.70 ID:cMICpiSZ0
そら大人の女性に見られたくないからやろ
大人には責任感や自立心を求められるが日本女性は甘ったれやから



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:47:23.24 ID:7Hq7H+PS0
顔つきからして全然違うのに倣う意味ある?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:48:14.59 ID:SKewodaz0
肌の色の方が優先定期



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:50:02.56 ID:qI7ADpKr0
前髪ある方がかわいいから現状のままがええわ
ポカホンはかわいくない



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:51:01.72 ID:HxzNUFtD0
答えは簡単
ブスだから





43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:51:20.39 ID:InJgtTrxd
しょーもな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:52:53.56 ID:ecwYvK3B0
受け入れるかどうか検討するほど攻め込んできとらんやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:53:08.30 ID:A1d7Kg6o0
顔デカのブスがバレるから隠せるところは隠したいんや



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:57:30.88 ID:XyTRV16J0
おでこが丸くないから
前髪で丸みを出して全体シルエットを欧米人に近づける



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 01:58:38.25 ID:qcLkJ5jE0
いや、最近前髪をあげるの主流じゃん
ついでに後ろで束ねるのも



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:05:49.22 ID:0GcXDCnZ0
やるとポカホンになるやん



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:07:13.32 ID:Em8WXuOQ0
男版もあったろ?
前髪の無いはげが必死に広めようとしとるの見え見えやで



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:12:52.28 ID:iL9W2v+l0
白人がデコ丸出しだったのは20世紀までやで
先進国のファッションは例外なく若年化してる、これには共通の理由がある



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:15:09.36 ID:l4+KK4mQ0
>>78
共通の理由とは?



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:17:08.83 ID:iL9W2v+l0
>>85
少子高齢化や



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:13:32.27 ID:0vWDOFl0a
ジェーン・バーキンとか知らんの?元祖パッツン前髪ブーム起こしてるし適当にこじつけてまで女叩きしたいんか?



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:16:02.96 ID:9SVjdVD5a
取り入れないってか輸出してるやん
tiktokのE-girlとかもろ日本の女のメンヘラスタイルやし



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:16:16.92 ID:ASPKVvAd0
ワイ禿げ
逆に前髪をあげないとやばいことになる



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:17:16.03 ID:0vWDOFl0a
今アジアのオタ界隈では姫カットブームが来てるからな



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:18:36.84 ID:gB18wxxu0
少女のままを維持したがる



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:20:34.93 ID:rPTEc2us0
前髪あった方がええやろ?



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/12(日) 02:20:44.96 ID:54ZKmCd10
全然意識したことなかったけど確かにみんなデコ出してるな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 04:26

精神面幼稚な日本のおばさん達多いけどアジア関係ある?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 04:38

取り入れる必要性は?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 04:44

好きなのは欧米女性じゃなくて欧米男性、もっというと想像上の自分にとって都合のいい欧米男性だからでしょ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 05:04

女は別にええけど
男の前髪はあかんよ
欧米だとめっちゃ嫌われるぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 05:19

どうでもいいわ
欧米の文化が全て正しいと思うなよ

6.  Posted by     投稿日:2025年01月19日 05:20

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

7.  Posted by     投稿日:2025年01月19日 05:34

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 05:43

髪型とかより自立とか共同親権とか取り入れろよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 05:50

留学から帰ってくると
前髪分けて黒くて太いバッツリ眉を書いて
オラつき始める子多いね
そういう子が増えてほしいの?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 06:07

やったらやったでポカホンタス()とか言うじゃん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 06:41

陰毛を処理しろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 06:53

アイドルに憧れるからってブスがアイドルの恰好しようとは思わないししても誰も得しないだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 06:59

男もだぞ
朝鮮キノコばかり生やしてんじゃねえぞ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 07:05

前髪多いほうがカット早くて毛染め液もパーマ液も少なく済むから美容業界自体が前髪つくる派やろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 07:06

アメリカもおばさんになると前髪あるけどな
ぱっつんじゃないけど

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 07:15

調べたことあるけど直毛の多い日本人だから前髪作れるらしい。欧米系は軽くカーブが入るからパッツン前髪の文化が広まることはなかったそうな。
日本でも同世代でも本人が「美しい女性」と「可愛い女の子」のどちらになりたいか・自分の顔の形に似合うかで前髪ありなしに分かれるけどもね。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 07:26

欧米好きってのが妄想というか時代遅れなおっさん臭がすごい
今若い女の人気アイドルも化粧の仕方も全部韓国だぞ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 07:28

アメリカは同調圧力が思いのほか強くて、女はこう、男はこうとほぼ決まってると聞く。
人と違う格好してたら、「あいつ、なんだよあれ」と後ろ指さされるとかなんとか。
好きな髪型、好きなファッションでいられる日本が、なぜそんな国をあえて真似する必要あるのかね。

19.  Posted by  るろ剣の作者の発言侮らない方が良いと思う   投稿日:2025年01月19日 08:00

闘争本能と色欲
運命の経済学周期の輪
赤字の感性

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 08:01

むしろデコ出してる女めっちゃ多くない?もっと隠してくれって思うわ

21.  Posted by  僕が平凡で普通の日本人であることを   投稿日:2025年01月19日 08:03

>>19天才が数字で沢山の動員の赤字を、
ほんの少しだけで、いいから、
僕の超孤独の逆説のこの文章は、
プリテンよりメンタリストかもしれないが、
少しで、いいから、相手の普通の平凡と、
正しい計算少し考えないと。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 08:22

このまとめネタは男女逆のカウンターでもある
女バカにしてるがじゃあ男は…
筋肉無しきのこ頭ばっかりじゃん

男も女も運動不足すぎるしナヨナヨしすぎなんじゃ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 08:26

在日中国人韓国人だろ?それ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 10:19

男はおでこ出さないくせに女には強要
出したらポカホンタスって言うくせに

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年01月19日 13:51

今時欧米ガーってやってるの中韓人くらいちゃうの
髪型なんて個人の好きにしたらええわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年01月19日 20:26

華原朋美が前髪下げた時、すっごい野暮ったくてビックリした
彫りが深いタイプは額出した方が垢抜けると思う

コメントの投稿