1: ロシアンブルー(東京都) [FR] 2022/07/23(土) 14:33:13.42 ID:Ky8h60NC0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【キーウ(キエフ)】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は22日、ロシアが2月の侵攻後に占領したウクライナ領土を支配し続ける形での停戦はさらなる紛争拡大を招き、ロシアに次の作戦に向けて軍の立て直しを図る絶好の機会を与えることになると危機感を示した。首都キーウの大統領府でウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューに応じた。
ゼレンスキー氏は「ロシアとの戦闘を止めるということは、ロシアに一息つくための休止を与えるということだ」と述べた。「ロシアが自らの地政学(戦略)を変更したり、旧ソ連構成共和国に対する要求を放棄したりするためにこの小休止を利用することはないだろう」
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は今週、ゼレンスキー氏が戦闘停止につながる外交的解決を望んでいないとして非難した。
ゼレンスキー氏はロシアを世界最大のクジラにたとえ「2つの地域を飲み込んだマッコウクジラが、今になって戦闘をやめろと言っている」と反論。「クジラは一休みして、2年後か3年後にさらに2つの地域を占領し、またこう言う、戦闘をやめろと。それが何度も何度も繰り返されることになる」と述べた。
一方、最近になって米国などから高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」や155ミリりゅう弾砲を供与されたことで、ドンバス地方におけるロシアの攻勢を鈍らせ、戦況を安定させる一助になっているとの認識を示した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d30ae2df09ce3674c6f36b14c96855047036a8c3&preview=auto
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658554393/
そら勝手に攻めてきて土地奪った状態ではいやーめたって言われても納得いかんだろ
3: トンキニーズ(神奈川県) [KR] 2022/07/23(土) 14:34:41.95 ID:RuqajBF90
EU「いい加減にしてくれよ・・・」
4: アジアゴールデンキャット(東京都) [FR] 2022/07/23(土) 14:34:52.74 ID:r7oVaFOG0
お笑い芸人を知事にすると大変だもんな
日本でもあるあるwww
ウクライナ国民に同情しますわ(´・ω・`)
5: アムールヤマネコ(千葉県) [JP] 2022/07/23(土) 14:35:04.28 ID:LVpIueSD0
これだとウクライナ人の男が全滅するんじゃないか。全滅したらユダヤ系がたくさん移住してくるのか。
6: スノーシュー(ジパング) [KR] 2022/07/23(土) 14:35:48.70 ID:zK1sCQ5Y0
ゼレンスキーが止めたくてもロシアが攻めてくるからねぇ
16: スナネコ(茸) [US] 2022/07/23(土) 14:39:33.70 ID:L2CHOZeO0
>>6
それだけじゃなくて
土地取られてる限りいくら不利でも停戦しないって事でしょ
基本的には負け決まってるのなら停戦した方が一応合理的だし
7: スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [CA] 2022/07/23(土) 14:35:59.80 ID:qzn3utoG0
めっちゃ儲かるからね
日本のA級レベル戦犯も私腹を肥やしすぎて戦争やめられなかったっぽいし
98: しぃ(大阪府) [US] 2022/07/23(土) 16:20:04.90 ID:k/xic/290
>>7
なんか戦犯についての知識なさそう
9: コーニッシュレック(福岡県) [US] 2022/07/23(土) 14:36:46.37 ID:hNu4dURW0
戦争って言い方もあんま好きじゃない。
ロシアの侵略だろ?
22: トラ(茸) [KR] 2022/07/23(土) 14:42:07.70 ID:yHhHSPJ60
>>9
侵略戦争
10: スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US] 2022/07/23(土) 14:36:59.86 ID:jYrAaYDW0
各落とせ
12: サイベリアン(大阪府) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:38:01.25 ID:Mn7QlBn10
コメディアンなんか大統領にしたらこうなるんや
ウクライナ国民も大変やな
14: 猫又(ジパング) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:39:02.43 ID:C7qaW3tY0
日本人だって国追われたら行くとこないべ
15: メインクーン(東京都) [BE] 2022/07/23(土) 14:39:02.61 ID:st+gNzmI0
ウクライナ戦争が続く限り他の国は安全だからOK!
17: サビイロネコ(東京都) [US] 2022/07/23(土) 14:39:49.71 ID:iOotN8M40
正しくは「抵抗をやめない」だろ。
18: シャム(やわらか銀行) [DZ] 2022/07/23(土) 14:40:18.49 ID:ASmJiUJp0
そういや戦争してたね
安倍暗殺事件ですっかり興味失せたわ
76: ピューマ(公衆電話) [DE] 2022/07/23(土) 15:40:04.52 ID:Tb2/w5Ec0
>>18
その事件も無関係でないと思うよ
日本および極東をも紛争に巻き込んで、本格的に世界大戦に持っていこうとする勢力がうっすら見える
渦中の統一教会にとって最大のパトロンは、アメリカのユダヤ金融だって話もあるし
19: ジョフロイネコ(埼玉県) [GB] 2022/07/23(土) 14:40:42.19 ID:V/1LyxYE0
ジョジョかよ!
20: ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:40:58.37 ID:v06SHQ/r0
戦争ではない特別軍事作戦だバカもも
21: イエネコ(愛知県) [CN] 2022/07/23(土) 14:42:04.81 ID:Ihnlednu0
プーチンがウクライナ領内から引くまで無理だろうね
領土取られたまま停戦したら殺された沢山の遺族の怒りが納まらない
プーチンはプーチンで戦争仕掛けて領土奪えず停戦したら自分の立場危うくなるだけ
もちろんロシア側の兵士の遺族も黙ってない
23: セルカークレックス(東京都) [US] 2022/07/23(土) 14:43:49.33 ID:8u1j6Ly80
戦争芸人
25: キジ白(富山県) [PY] 2022/07/23(土) 14:44:57.83 ID:ssUkJKSm0
これはロシア国内の内部紛争、アメリカの南北戦争みたいなもんで本来他国は関わるべきじゃない
26: ユキヒョウ(兵庫県) [VN] 2022/07/23(土) 14:45:24.48 ID:J6s6JB4b0
すり減る欧州の盾
27: マーゲイ(大阪府) [US] 2022/07/23(土) 14:45:45.63 ID:bI6r5UnZ0
こいつも統
28: マレーヤマネコ(茸) [US] 2022/07/23(土) 14:45:50.54 ID:c/Byutb10
マッコウクジラの餌なんだから素直に食われるのが普通だろ
なにこいつ
29: バリニーズ(愛知県) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:45:56.46 ID:QzEjDTiF0
悪の連合(ロシア&その他の専制国家)VS 正義の連合(西側民主主義国家)
ウクライナは重傷となるが、ロシアは頭を砕かれる
31: ベンガル(茸) [US] 2022/07/23(土) 14:47:55.31 ID:0I4exUcm0
いつかは落としどころを見つけないといけないのに無駄に国民の命奪ってどーすんのかね
32: 猫又(東京都) [JP] 2022/07/23(土) 14:48:35.96 ID:u9L4zfSK0
戦争上めろ
33: シャム(大阪府) [RU] 2022/07/23(土) 14:49:33.73 ID:af+3IkNG0
戦争はんたーい!って普段強く行ってる人、ゼレンスキー止めてこいよ。
こいつが諦めないから、ウクライナ人どんどん少なくなってるぞ。
34: 黒トラ(茨城県) [US] 2022/07/23(土) 14:50:31.59 ID:ap7gIICd0
どうでもいいから早く終わりにして
36: サバトラ(神奈川県) [JP] 2022/07/23(土) 14:53:13.91 ID:tBr0u2Rc0
攻めなきゃ戦争起きないしな
37: 猫又(ジパング) [AU] 2022/07/23(土) 14:53:36.82 ID:VPSp8iC60
いつまで防御オンリーなんだ?
攻めなきゃ終わらんだろ
39: イエネコ(大阪府) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:56:25.98 ID:bgEAv2pV0
こいつこそが戦争犯罪人やろ!
40: ラ・パーマ(東京都) [ニダ] 2022/07/23(土) 14:58:09.80 ID:l1miFzmZ0
日本も、日米安保あるから竹島武力で取り返せ
とか、北方領土に自衛隊が上陸しろとかやってたら
こんな風に紛争にる訳で、外交力のなくなった国の
成れの果てだ
41: 黒トラ(ジパング) [US] 2022/07/23(土) 14:59:03.24 ID:Xb8FIy6F0
当たり前だ
勝つのだ
42: マンチカン(茸) [GB] 2022/07/23(土) 14:59:43.35 ID:Y+aVhR9n0
自分で迫害してた地域くらい手放せよ
43: ターキッシュアンゴラ(茸) [KZ] 2022/07/23(土) 14:59:51.47 ID:Kle4GmOj0
まぁ停戦は有利なうちにやるもんで
不利な時にやるもんじゃねぇしな
44: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [NO] 2022/07/23(土) 15:01:36.81 ID:ZZAMHyEW0
案の定日本では関心が薄れてきたけど世界的にはどうなんだろう
64: コラット(東京都) [US] 2022/07/23(土) 15:23:36.09 ID:r1+p00fq0
>>44
欧米じゃ物価高の原因なのはっきりしてるから叩かれてる、首相が辞任しまくってるのが結果
49: パンパスネコ(東京都) [BE] 2022/07/23(土) 15:11:29.53 ID:oxBqF80D0
ヨーロッパが徐々にウンザリし始めてるのにな
自分の生活かかってるから
さっむい冬迎えたら「ウクライナ??え?そんな事より暖房!ガス!」
50: クロアシネコ(光) [US] 2022/07/23(土) 15:13:51.51 ID:TfAifEBz0
自前で戦争出来ねえ癖にイキってんじゃねえよ
冬目前になればEUは掌返すだろうしアメ公も中間選挙の結果次第で手引くだろうけどその時も同じ事言えるんかね
52: 茶トラ(島根県) [FR] 2022/07/23(土) 15:14:26.08 ID:jsAGGH0e0
愚かなやつだよ
53: マンクス(光) [DE] 2022/07/23(土) 15:16:21.20 ID:9Whd3QV80
ぜレンスキー一味の親族は前線で戦ってるんか、一人ひとり今どこで何してるか明らかにせい
58: マーゲイ(光) [US] 2022/07/23(土) 15:18:23.20 ID:+IEU8orb0
戦争するのは構わないから自分の金と武器でやれよ
60: ジャガーネコ(新潟県) [US] 2022/07/23(土) 15:21:36.03 ID:Ckdn/97+0
ゼレちゃんは絶対にやめへんでー!
62: アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US] 2022/07/23(土) 15:22:00.43 ID:NLPWheJS0
まだやってたのかよ...
65: アメリカンボブテイル(ジパング) [DE] 2022/07/23(土) 15:24:20.84 ID:qeQOGYpE0
たりめーよ
少なくとも2014以前の状況まで戦い続けるしか無いわ
71: しぃ(騒) [US] 2022/07/23(土) 15:30:47.41 ID:zc4VMCfC0
カズみたいな感じになってきたな
コメントの投稿