閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:01.11 ID:0AUVcxur0
ハリネズミ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:18.30 ID:A5xIIJYg0
昭和のイメージ超えたやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:29.10 ID:FSDA3KvA0
>>3
返せよ
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 20:30:20.39 ID:TG39vhCwd
>>3
なんでこんなお手てちっちゃいの?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:32.22 ID:sy6FlWE+0
高さ20センチなら飼ってみたい
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:32.51 ID:wbJ/aLNh0
こいついっつも格好変わるな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:48.75 ID:qBTExBuFH
毛生やすなw
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:33:49.15 ID:sgWeF7Zka
シュールやな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:11.03 ID:EXVcralh0
でかい鳥で草
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:11.09 ID:T/BLgokM0
それじゃジュラシックパークがバカみたいじゃん…
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:12.88 ID:EZmpNU+1p
鳥に近いな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:14.30 ID:r2wYKVA60
砂鉄かな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:28.19 ID:g3QmanSt0
こわい
こんなのいたら怖い
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:29.20 ID:zCGSrsBea
チェンジ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:35.10 ID:XDsh7LvG0
ハリネズミ配合されたか
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:34:48.26 ID:MVvHlkYt0
大きさも絶対盛ってるよな
人間より小さそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:28.57 ID:QMT/LRcn0
うーんこの
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:37.62 ID:MTNzWQBV0
よわそう
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:42.43 ID:EZmpNU+1p
手は退化してるのかね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:44.70 ID:apO+jwh/0
全身タイツ着てるみたいやな
かわいい
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:51.13 ID:qx7GZB/Ua
カラーリング自由です
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:35:59.48 ID:NT31bW3E0
手がしょぼい🥺
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:36:36.74 ID:MqcIKxKx0
草
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:36:47.68 ID:k49KEq7Aa
そもそも骨格から姿再現するの不可能やろ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:59:05.23 ID:zNyFvwtE0
>>26
パンダとかその代表格やな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:37:12.93 ID:42A3oE5z0
毛があるってのは確定なん?
色が想像でしか無いのは知っとるけど
姿形もほんまかいなって感じやし
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:37:18.01 ID:fUdBI3+90
このちっさい手って何に使ってるん?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:37:50.36 ID:lxCc02Uca
なにこれソニックの親戚?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:40:04.81 ID:CROkWIIE0
科学に基づいて修正していってるだけや
最初の説のままがいいならイグアノドンは鼻の上に角があるぞ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:40:32.27 ID:v9RepTZb0
お手手ちっちゃ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:40:49.07 ID:nJHri9yCa
タイムマシンできたら見なアカンもん色々あるけど恐竜はその一つやな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:41:08.31 ID:Nv6Fik9k0
手みたいなの切っても問題なさそう
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:42:07.88 ID:A7tzOWoQd
>>47
起き上がるのに必要かもって言われてる
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:41:15.14 ID:PKiK0Oijp
実際ティラノが恐竜の中で最強なんか?
それともただのイメージ?ライオンみたいな
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:47:00.86 ID:XILH4bsq0
>>48
何を持って最強とするかなんや
頭蓋骨の形状からいって肉食ではあるったし
発見されてるものの中では最大や
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:41:15.54 ID:MeoH1lC3a
これ顔かっこよくすればいけるんじゃね?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:41:28.48 ID:hLosPKXPd
ええんか
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:48:42.12 ID:0hRP+Yr/0
>>50
ワニさん、恐竜だった
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:50:34.09 ID:G8FYHduc0
>>73
恐竜は赤いとこや
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 20:29:51.97 ID:cFm7TWYj0
>>50
チュンチュンで草
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:42:14.64 ID:Nv6Fik9k0
この姿でどんな動きするんや
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:42:14.89 ID:PKiK0Oijp
ワイマジで恐竜好きやから頑張って研究してほしい
クローン作ってジュラシックパーク作ってほしいマジで
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:42:59.25 ID:kz7a9Fn70
こんなんティラノやない😭
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:43:42.27 ID:Obp/97sqa
毛が生えてたかどうかすらわからんのかい
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:46:20.81 ID:VbAGKhwP0
恐竜って今もおったら動物園で普通に見れるんやろか
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:46:21.85 ID:n746A3rn0
この骨からシャチを予想して復元出来るか?出来んだろ
恐竜の予想図ほどしょーもないもんもそうそう無いわ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:56:12.15 ID:7U/whsRf0
>>64
ワイなら肋骨を多脚って解釈しちゃう🤪
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:46:30.16 ID:lFj7C1VN0
ださw
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:46:50.39 ID:gNZc+nUy0
膝の向きが逆になったんやな
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/07/12(火) 19:46:58.23 ID:rNGEMdRC0
毎年のように復元図変わるなこいつ
コメントの投稿