草
ほんそれ
そいつ心も女やろ
草
もう医者は性別判断できないねぇ
紛らわしいなただの異性夫婦やんけ
でもこれ当たりかハズレか分からんな
そこはすぐ理解できろや
男ホルとかやってたんか
そりゃ叩かれるやろ
言うのは自由よ
ワイが子供なら親を恨むわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654978761/
偽物プリンコメントやめろ
この子供人生ハードモードになるのかイージになるのかわからんな
心は異性という人って性別意識しすぎてて
こんな風に取り上げられると逆に性差を意識するようになるわ
結局死産って
わりと大きくなるまで育って珍しいな
旦那(?)のほうは普通の女性として見ている可能性も
ホモなのか何なのか訳わからんな
体は女、心は男でバイセクシャルと
体は男、心も男でホモセクシャル?
頭脳は男、身体は女。で、性癖はゲイなのか。
死産は辛いて...
どんな状況下であっても子供は元気でいて欲しかった。
きんちゃああああん!
>>4
死産と流産混ざってね
なんで生まれてくる子供の性別が女って決めつけるの?
体だけ女ってだけで性自認は別かもしれないじゃん。
これはいけない
>>3
心の性別は個人個人だからって言うならどうしようもないけど、
身体性別は病気とかにも影響あるし社会での区分は染色体?とかの要素にしないと危ないんじゃないかと思う
トイレの基本記号もxyとxxでいいよ、あとは多機能トイレの設置を広げれば最低限の区分けとトラブル防止になる
性同一性障害の人が金銭的にもメンタル的にも性転換手術を受けやすくサポートしたらいいのに
身体差による周囲の犯罪被害への警戒心とか恐怖心も和らぐし、性転換までした人が中途半端な言葉利用してるだけの人たちと同一視されたりすることも減るでしょ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
妊婦って言葉が駄目になる日も近いな
妊娠って単語自体が女偏入ってるからNGになりそう
裏の裏は表を難しくした話
自分は女という性別を受け入れられなかったのに妊娠して、生まれてくる子供は女と決めつけたのか
わけがわからないよ
>>5
普通にあるやろな
なんの問題もないな。
結局女体やないかい
記事をざっと読んできたけど、性別適合手術で体を変えないと戸籍上の男女を切り替えられないのは問題なのでは?って言いたいってこと?
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
※23
ごめん、思い切り間違えた
後者は「心も体も男」だよなw
たかが戸籍上の性別に拘り過ぎ。性別をその都度コロコロ変えようが所詮は他人事だし、自称すればすむことなのにわざわざ戸籍まで変えるから面倒くさい事になる
トランスとか言わないで性的倒錯って言ったほうがいいのでは?
性自認て思い込みでしかないやん
なんか大変そう〜😅普通の性認識でよかったて思うけどこれからはそういう考えも差別になっていくのかしら…🥺
普通に考えたらただの精神病だよな
性別誤認症候群とでも言おうか
そんなもんを保護だけでなく周囲の認知まで求めるからおかしくなるんだよ
極論したら統合失調症の望む世界をみんなで作ろうぜ!ってなってくるしなったら地獄だろ?
子供の性別は女の子ですって発言に疑問を持たない程知能の低いただの変態。
こんなのに配慮なんか不要だろ。
単なる精神障害者をプライドうんぬん持ち上げるからややこしくなる。
ただの男っぽい性格したカーチャンじゃねーか
>25歳で性同一性障害と診断され
>27歳のとき、乳腺を摘出した
>その後、子宮と卵巣も取る予定だった
>しかし、パートナーのちかさんと出会い
>「子どもができる可能性があるならっていう話を何度かして、取ってしまったら(子どもを産む)可能性はゼロになるっていうところがあったので…」
本当に性同一性障害なのか?
生理などで女性性を突き付けられるのがつらいっていうのをよく見るけど
女性器を使って子宮で妊娠するのを受け入れられるんなら普通に生きていけばって感じ
産婦人科でも過度に気を遣わせてるし
ホモカップルでも受け側は女になりたいわけじゃないが相手の子供を生んであげたいと思うらしいから、生む機能自体は性別関係なく望む人は望むんじゃない?
それにしたって、好きな物、色から相手に望む性的嗜好の体。性別関係なく何でもありなら何が男で何が女かゲシュタルト崩壊だよ。
もう日本でずっと言われてるように最終的に凹凸かXXかXYで分けることに収束しそう
LGBTとか括りややこしいから全部変態で良いでしょ
コメントの投稿