警官(本物)「私が確認しましたがこの電話は大丈夫です」バッバ「ありがとう」→200万円騙し取られる

スポンサードリンク


スポンサードリンク

警官(本物)「私が確認しましたがこの電話は大丈夫です」バッバ「ありがとう」→200万円騙し取られる

no title


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:50:25.60 ID:5NpoZ0Zb0
警察官も特殊詐欺を見抜けず ATMで電話する女性に代わり対応 だまされて女性が95万円振り込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/7090037491a89531dc49c0d635a23b87af8e20dd



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654609825/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:50:46.17 ID:5NpoZ0Zb0
電話で「年金が戻る」などとウソの話を持ち掛けられ、70歳代の女性が現金約200万円をだまし取られました。

警察官が電話対応をしましたが、ウソを見抜くことができませんでした。

6日、大阪市内に住む女性(70歳代)のもとに公的機関の職員を名乗る男から「書類を作れば年金が一部戻ってくる。近くのATMで手続きをしてください」とウソの電話があり、女性はATMで現金を振り込み約95万円をだまし取られました。

帰宅した女性のもとに、再度手続きをする必要があると電話がかかってきたため女性は再びATMに行き、銀行のコールセンターを名乗る男と通話を始めました。

その際、近くを通りかかった大阪府警の巡査長と巡査(ともに20代男性)が不審に思って声をかけ、1人が女性に話を聞き、1人が女性に代わって電話で男に話を聞きました。

女性と電話先の男はどちらも、「ATM操作の不明点について電話で対応していた」と答えたため、警察官2人は特殊詐欺の電話とは疑わずにその場を離れたということです。

しかしその後、女性は再び約95万円を振り込んで、だまし取られました。

帰宅して夫と話して、初めて被害に気づいたということです。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:51:08.01 ID:NN0tPbSO0
無能



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:51:19.22 ID:X1tQ2RzF0
ぐるだろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:51:41.09 ID:lgCVpFWFM
警察は責任取るんよな?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:51:53.88 ID:cJD2k+jg0
えぇ…(困惑)



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:52:07.33 ID:jUtfh7D40
恥にもほどがある



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:52:07.74 ID:X8fkqYqX0
無能の極み



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:52:19.56 ID:4q+lmjuG0
これ半分グルだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:52:58.93 ID:xWNWO7wg0
>女性と電話先の男はどちらも、「ATM操作の不明点について電話で対応していた」と答えたため

いやBBAが悪いじゃん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:21.94 ID:xqftWXvWM
お金が戻る話でなんでお金失ってんねん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:23.53 ID:wolrJaz00
もうこれ半分共犯やろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:31.56 ID:e4GhX2GU0
詐欺師も、ばれないかドキドキだっただろうな。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:38.51 ID:US7fZpzI0
夫が一番有能だった説



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:40.43 ID:kGuZ5hpR0
えぇ…





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:54.83 ID:iX6ZmGLk0
詐欺師の運すごすぎるやん
運悪く警察官が不審に思ったがその時の会話内容が運良くATMの操作方法って



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:53:59.21 ID:c9PcO1s80
登場人物全員クズ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:54:04.24 ID:9VnDt629r
警察「なんでこのバッバはワイにATMの操作方法聞いてくるんや…」



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:54:06.84 ID:2xt4W+gs0
無能すぎない?と思ったけど記事見る限り警察官が知り得た情報も少ないっぽいな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:54:53.84 ID:gYWz3Swt0
お前、もう警官やめろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:54:54.63 ID:qvpLiZbE0
この手のってババアが詐欺師に乗せられて警察官にも平気で嘘の説明してくるからな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:54:59.96 ID:svBVsvqf0




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:55:50.94 ID:4X8afyvD0
婆さんが悪いわな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:56:04.15 ID:OZu7FYD+0
無能すぎるババア



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:56:11.84 ID:j+rAnr/l0
やってしまったものは仕方ない
だから責任とって200万円肩代わりしろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:57:01.55 ID:HMuNFjzl0
もう騙されるアホは騙されたらいいと思う



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:57:18.04 ID:e4GhX2GU0
どういうやり取りだったのか、知りたいものだなあ。
BBAがちゃんと警察官に経緯とかを話したのか、
何かやましい取り扱いだと思っていてうそを警察に言ったのか、
どうだったんだろう。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:57:43.89 ID:I7sl2BjQ0
こっちから子供に確認の連絡取るだけで防げるのになんでせんのやろ・・・



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:57:51.46 ID:Mpp/qwU60
そのタイミングで聞いた内容が
ATMの不明点について説明してもらってただけならそら無理やろ
BBAとその子供や孫との会話やもん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:58:28.67 ID:7UFrFGy70
その前に年金が還ってくる話で何故振込が必要なのか疑問にも思わんのかな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:58:59.30 ID:SFu2fkoW0
ばあちゃん一生警察信用できんくなったやろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 23:02:53.91 ID:d6ZvHHmxd
>>41
それはない
操作方法の電話と説明した自分を情けなく思うだけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 22:58:59.84 ID:qP9iYeYB0
もう騙されるやつが悪いだろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 23:00:00.07 ID:u2wljGES0
これ言うほど警官悪いか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 23:00:53.50 ID:FwJi7kbPM
騙される奴がわるい
まず振り込みの時点で区役所やら市役所行け



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 23:01:52.82 ID:/hvGZuZE0
一番頭良いの詐欺グループやな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/07(火) 23:02:16.06 ID:rw+GOyNk0
詐欺やっとる奴機転効きすぎやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 02:01

発達障害自閉症惨めプリンさん、死ね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 02:04

  👊
🤜🍮🤛
  ✊

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 02:11

お前も騙されたら潔く泣き寝入れよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 02:30

タイトル詐欺

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 03:15

電話でATM操作の話とか詐欺以外であるの?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 03:15

無能
いくら振り込むのか、振込先はどこなのか
くらいまでは聞いてよかった

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 03:25

いくらとかそんなのは同じくらい無能なんだよなあ・・・そんな話知らないっていうんだから
部署と名前聞くだけでよかったのに
これ実際にはそこまでの段取り知ってたはずなのに
めんどくさいからやめただろ
即銀行に電話して確認するだけでいい
もうそこまでいけば何をどうしても言い訳できない
この警官達の怠惰さで一人不幸になったな
最悪な連中だな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 03:27

そら金振り込みの話じゃなきゃええわってなるやん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 03:49

95万で済んで良かったな。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 04:05

警官いくつなんだよ
歳いき過ぎても若すぎても世間を知らないもんな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 04:09

なんでサムネが運転手さんなの?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 04:16

大阪じゃ、しょうがないw
あそこは神奈川県警並みに無能しか居ないだろw

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 04:49

また西成暴動か?w

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 05:18

>>11
平常運転、って意味かと思った

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 05:34

地元では振込にきた婆さんの様子がおかしかったから
信用金庫の窓口の担当者が自称息子に電話して
「息子さんご本人ですか」って確認して「はい」って言ったから
振込させちゃったっていう案件があったぞ
確認された詐欺師は笑いをこらえるの大変だっただろうなあ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 05:37

でも責任なんて取りませんwwww

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 05:44

女性に代わって電話で男に話を聞きました。
これで判らないとか無能すぎるだろ。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 05:46

ATM操作もよくわからないお年寄りが無理してまで今すぐ振り込まなきゃいけない状況ってだけで99%詐欺だろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 05:49

グルでも無能でもこの警察に存在価値ないだろ
マジで国営ヤクザかよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 05:52

これだけ至る所で振り込め詐欺の注意書やらNEWSやらで注意喚起されてまだ撲滅できないんだから振り込む人はいなくならないな
自分だけは騙されてないって賭けに出て財産失うギャンブラー多すぎ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 05:53

不審に思った時点では有能
記事読む限り詐欺に関する会話を聞かされてない可能性は高いから叩かれるのはかわいそう

つーかこの電話は大丈夫ですなんて記事に一言も登場してないんだけどタイトル悪意に満ちすぎやろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 05:56

そらATMで振込させようとしてるんだから
ばあさんも操作方法について教えてもらってるって答えるだろ
無駄に職質とかしてるんだからここでももっと根掘り葉掘り聞けよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 07:22

もう騙された爺婆にも懲役刑を科せばいい
そのくらいやらないと危機感持てないんだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月08日 07:22

>>5
操作方法がわからない場合はこちらへってATMに受話器ついてたりするけど、あれ使ってるやつみたことない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 07:23

無能すぎるわ
こいつらの給料でばあちゃんに返してあげり

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月08日 10:16

詐欺の本場中国では本物の制服を着た偽者警官が出てくるもんな
親族以外信用しない中国人を騙すのは大掛かりになる

前は偽の人民解放軍が自治体から仕事受注してたり凄いわ

コメントの投稿