【朗報】『バイオハザード RE:4』キタ━(゚∀゚)━!wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】『バイオハザード RE:4』キタ━(゚∀゚)━!wwwwwwww

1: 名無し 2022/06/03(金) 09:06:35.57 ID:CZVbgTm20
カプコンは2023年3月24日に『バイオハザード RE:4』を発売すると6月3日(金)の「State of Play」にて発表した。また、本作については「PSVR2」向けのコンテンツも制作中であることが明らかにされた。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
bio4-share-ja




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654214795/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話






3: 名無し 2022/06/03(金) 09:07:41.09 ID:FcbIAKKPa
モリネズミーモリネズミー




4: 名無し 2022/06/03(金) 09:08:40.24 ID:iT5/jICW0
4ってリメイクする必要あるか?




5: 名無し 2022/06/03(金) 09:09:27.24 ID:YDxWarNsd
>>4
あるで
死んどけオマエ




28: 名無し 2022/06/03(金) 09:17:39.63 ID:tfuw2Ylaa
>>4
そろそろ超画質パンツ見たいからな




6: 名無し 2022/06/03(金) 09:09:54.79 ID:MY1nRSnu0
FPS視点だけはやめてくれよあれ酔うから7も8もできてない




8: 名無し 2022/06/03(金) 09:10:22.17 ID:DCcqg7lod
4は操作感以外完成されてるし、3までのリメイクシステムに嵌め込むとコレジャナイ感やばいよな
かといってTPSに寄せると今じゃ既視感強すぎて新鮮味ないし難しそう




12: 名無し 2022/06/03(金) 09:11:21.72 ID:eN+ezR57M
>>8
シンプルにオリジナルのままグラフィック上げてくれればいいのに




73: 名無し 2022/06/03(金) 09:30:14.47 ID:BKt8JXwi0
>>12
PC版なら有志が作った高画質化modあるぞ




15: 名無し 2022/06/03(金) 09:12:22.17 ID:jEyJ5Ty8d
>>8
確実に劣化はすると思う




18: 名無し 2022/06/03(金) 09:12:55.13 ID:YDxWarNsd
>>8
評論家気取り死ねゴミ




9: 名無し 2022/06/03(金) 09:10:30.06 ID:eN+ezR57M
アシュリーこれ誰だよ




13: 名無し 2022/06/03(金) 09:11:41.44 ID:FcbIAKKPa
リベレーションズ3はいつでるんや




22: 名無し 2022/06/03(金) 09:15:14.29 ID:CZVbgTm20
>>13
既に出てるぞ




14: 名無し 2022/06/03(金) 09:11:49.93 ID:tdgfqSUK0
Wii版未だ持ってる🥹
エイダちゃん(30歳)好き💕
no title

no title

no title




17: 名無し 2022/06/03(金) 09:12:52.28 ID:+oKLqMhIr
エイダのコスが6みたいになってるやん
ワイはチャイナドレスのエイダがええ




20: 名無し 2022/06/03(金) 09:14:12.26 ID:SJ6ViY/7p
やっぱ4が最高傑作よ




23: 名無し 2022/06/03(金) 09:15:33.88 ID:7PQmOj0K0
RE0は…?




78: 名無し 2022/06/03(金) 09:31:26.86 ID:BKt8JXwi0
>>23
元々64で開発してたのお蔵入りにしてゲームキューブで作り直したから実質リメイク済




24: 名無し 2022/06/03(金) 09:15:37.72 ID:lGeXjj2x0
CVリメイクもいつか頼むぜカプコン




25: 名無し 2022/06/03(金) 09:15:38.38 ID:ixzDOs/z0
また大幅カットか敵少なくなりそうやな




29: 名無し 2022/06/03(金) 09:18:07.89 ID:0ZqIwql/0
体術は弱体化しそう




32: 名無し 2022/06/03(金) 09:19:06.61 ID:lGeXjj2x0
体術がほんとホラー感薄まった原因だしその辺調整してくれるといいが




33: 名無し 2022/06/03(金) 09:19:11.28 ID:MuNf7kmY0
1はreシリーズでリメイクしないんですか😭




36: 名無し 2022/06/03(金) 09:20:44.59 ID:lGeXjj2x0
>>33
もうリメイクしたがな
あと数十年したらあるかもしれないが




45: 名無し 2022/06/03(金) 09:23:16.93 ID:9NJQ1ivOp
>>36
20年以上前のリメイク作品やぞ




35: 名無し 2022/06/03(金) 09:20:23.80 ID:tfWkGqg1a
日本「バイオを頑張る」




39: 名無し 2022/06/03(金) 09:22:34.52 ID:yZxIumCx0
動画勢から4が評価されとるんはよく見るんやけど
あれバランスが絶妙やからやりこみプレイが評価されとるんであってシナリオ面はシリーズ最低のゴミってのが当時からずっと変わらん評価やぞ




48: 名無し 2022/06/03(金) 09:23:59.58 ID:4da1tthQ0
>>39
出た当時はバイオシリーズである必然性ほぼないからなぁ
オープニングで滅びてるアンブレラとEDで無理やり絡んでくるウェスカーひで




40: 名無し 2022/06/03(金) 09:22:34.74 ID:tfuw2Ylaa
ハンサムなプーさん生存ルート入れてくれたりは




42: 名無し 2022/06/03(金) 09:22:54.54 ID:DCcqg7lod
むしろ5.6を本来のバイオベースでリメイクしてほしいわ
ただのTPSをちゃんとバイオやってる感にリメイクしてほしい




43: 名無し 2022/06/03(金) 09:23:06.86 ID:Jmu3IeUxd
Re:3もカットしてたし結構カットしてそう 孤島は無さそう




46: 名無し 2022/06/03(金) 09:23:40.13 ID:ZHBHGUOD0
森ネズミ…森ネズミ…




47: 名無し 2022/06/03(金) 09:23:44.43 ID:ask3ulFt0
RE:コードベロニカまだ?




49: 名無し 2022/06/03(金) 09:24:22.58 ID:8sBox0iW0
FFもバイオもエルデンもみんな女の子可愛くて最高や
こういうのでいいんだよ




51: 名無し 2022/06/03(金) 09:24:33.93 ID:7ijYEUR/0
Re3評判悪いよな




53: 名無し 2022/06/03(金) 09:24:53.15 ID:OOqQQ1uXa
まじか生きてるかな




59: 名無し 2022/06/03(金) 09:25:33.84 ID:yCL1uZpia
ペラペラソースはちゃんと聞き取れるんやろな




64: 名無し 2022/06/03(金) 09:26:35.48 ID:LxxmXKUHd
空耳はそのままにしてくれよ
改悪すんなよ




65: 名無し 2022/06/03(金) 09:26:48.75 ID:tWrO1Llk0
コードベロニカは?




66: 名無し 2022/06/03(金) 09:26:49.42 ID:02VcAF/C0
城入ってからつまらんくなるやつな




68: 名無し 2022/06/03(金) 09:26:58.52 ID:8sBox0iW0
鎧に持っていかれるアシュリーのでっかいケツをスナイパーライフルで覗き込むやろ




70: 名無し 2022/06/03(金) 09:27:40.94 ID:DF6Zfjdn0
Reシリーズってどこまで続くんや




72: 名無し 2022/06/03(金) 09:29:39.46 ID:RxzwtRIF0
re:1は?




74: 名無し 2022/06/03(金) 09:30:17.86 ID:5n/x7vrhr
オワタ式ナイフ縛りなつかしい






76: 名無し 2022/06/03(金) 09:31:03.52 ID:b/jvGcIFa
ベロニカないしre5.6もないだろうしこれでREシリーズも終わりか




79: 名無し 2022/06/03(金) 09:32:58.22 ID:c5jo3ezF0
ついにきたか




82: 名無し 2022/06/03(金) 09:36:46.07 ID:dFJ4hsfXM
re3でゴミ出したのが悔やまれるな
絶対アレのせいで初動落ちるだろ




84: 名無し 2022/06/03(金) 09:36:59.17 ID:n1eNcn8u0
株価はがっつり下がって草




85: 名無し 2022/06/03(金) 09:36:59.28 ID:t6i6IDz90
4は今でも大分面白いからなあ




87: 名無し 2022/06/03(金) 09:37:15.54 ID:EpHXQc05r
ふざけんなコードベロニカやろ




91: 名無し 2022/06/03(金) 09:37:59.19 ID:wFtAOz7G0
へーいいじゃん7以降いい感じだし買うわ




92: 名無し 2022/06/03(金) 09:38:14.89 ID:c5jo3ezF0
4だけはいまだに根強い人気やからな
安易なリメイクしてどうなるやら




93: 名無し 2022/06/03(金) 09:38:21.92 ID:wBmTicpi0
バイオ4ってもうあれでゲームが完成されてるから
今までのリメイクと比べると
ただグラフィックが綺麗になっただけであんま惹かれんな




98: 名無し 2022/06/03(金) 09:39:40.63 ID:c5jo3ezF0
>>93
グラだけきれいになってそのままリマスターとして出すならワイは買う
リメイクはどうやろなぁ




95: 名無し 2022/06/03(金) 09:38:44.91 ID:3cH7hxiY0
1.5と3.5はよ




96: 名無し 2022/06/03(金) 09:39:14.21 ID:nkgB9zCHd
先にディノクライシスリメイクしろや4なんて充分綺麗やろが




109: 名無し 2022/06/03(金) 09:45:48.43 ID:JXmUyGwaa
5はただでさえ当時本国に叩かれたし無理だぞ6も駄目や




110: 名無し 2022/06/03(金) 09:46:00.86 ID:BKt8JXwi0
ナンバリングで一番つまらないのって6だよね




111: 名無し 2022/06/03(金) 09:46:00.92 ID:46alJ4QO0
アシュリー可愛かったけど可愛いより美人よりになっててなんか残念やわ




119: 名無し 2022/06/03(金) 09:47:07.49 ID:sWqkqreR0
5は友人1人いればくっそおもろい




121: 名無し 2022/06/03(金) 09:47:25.17 ID:46alJ4QO0
今5発売したら炎上しそう
白人が黒人撃ち殺しまくるとかヤバイわ




124: 名無し 2022/06/03(金) 09:48:37.98 ID:co1bIiPWa
>>121
当時も騒がれたぞ
序盤のブロンド白人が殺されるイベントとか




123: 名無し 2022/06/03(金) 09:47:43.79 ID:UgzwbYeh0
イーサンの続きの方が見たいんじゃ




125: 名無し 2022/06/03(金) 09:49:22.02 ID:eRl+iSdRr
Reは2で「すごいやん!」ってなって
3でめっちゃガッカリした

3のボリュームなんやねんあれ




126: 名無し 2022/06/03(金) 09:49:27.28 ID:z1rEVaFT0
バイオ4って中国行くやつやっけ?
コードベロニカ以降のバイオハザード嫌いやわ




129: 名無し 2022/06/03(金) 09:50:11.57 ID:tY4VSENn0
4の独特な感じ好きやったわ
あれはあれで完成されとるやろ
どうリメイクすんねん




131: 名無し 2022/06/03(金) 09:50:41.72
4はカットあるかな? 結構色々なステージいくよな




132: 名無し 2022/06/03(金) 09:51:11.29 ID:KoL6Dj97a
バイオにFFと縦マルチ切ってきたのはええな




134: 名無し 2022/06/03(金) 09:51:28.57 ID:NH6DrUNC0
4はカルトな村に行ったら村人に教われる




135: 名無し 2022/06/03(金) 09:51:28.74 ID:FOVMa5aP0
カプコン頑張ってんねえ




136: 名無し 2022/06/03(金) 09:52:08.66 ID:N0BRJ6Y8d
バイオはもうリメイク商法やめろよ
短期間に出し過ぎ




137: 名無し 2022/06/03(金) 09:52:09.35 ID:DlVDc5pXa
SONYが本気出してきたな
MSと任天堂信者は震えて眠れ




139: 名無し 2022/06/03(金) 09:52:47.91 ID:eRl+iSdRr
カプコンのソシャゲに靡かない姿勢すこだよ
応援してる




142: 名無し 2022/06/03(金) 09:53:48.40 ID:tY4VSENn0
>>139
わかる




141: 名無し 2022/06/03(金) 09:53:38.88 ID:ymtmdb0h0
3みたいな事にはしないでね




143: 名無し 2022/06/03(金) 09:53:59.21 ID:Tv2ooFFi0
発売以降全ハードに移植されてるレベルのタイトルがリメイクされても感慨がない…




149: 名無し 2022/06/03(金) 09:56:05.83 ID:9j1Cd7W10
4は最高傑作だからこそリメイクしてもコケると思うよ




150: 名無し 2022/06/03(金) 09:56:47.74 ID:9j1Cd7W10
RE1とREベロニカとRE7はよ




151: 名無し 2022/06/03(金) 09:57:47.09 ID:5436A3FWp
バイオで最もやりこんだ3をゴミにしたのは許せん




155: 名無し 2022/06/03(金) 09:58:43.35 ID:FszXqKkra
マジか
めちゃ楽しみや




157: 名無し 2022/06/03(金) 10:00:05.33 ID:NB6K+FmU0
サドラーより途中の凍って倒すやつと空中のカゴの中でハサミやるやつの方が強かったんだ😔😔




160: 名無し 2022/06/03(金) 10:00:26.34 ID:lGeXjj2x0
4が最高はないかなqteだらけになった原因でもあるし
クラウザーとのナイフ戦クソ程面倒やぞ




161: 名無し 2022/06/03(金) 10:00:51.98 ID:DCcqg7lod
REベロニカは外伝として化け物退治をゴリス無双特化に振り切ってやってほしいな
ゴリスが崖よじ登ってるときのワクワク感やばかったわ




162: 名無し 2022/06/03(金) 10:01:32.31 ID:qHoVgJEaM
あの幼女が延期報告してた新規IPはどうなったんや




165: 名無し 2022/06/03(金) 10:03:40.82 ID:B0ijkoDo0
大昔にPS2版が劣化とかGC版と比べて木の本数が少ないとか騒いでたのが懐かしい




166: 名無し 2022/06/03(金) 10:03:40.96 ID:OWYzE09t0
リヘナラドールがくっそきしょくなってそう😻




167: 名無し 2022/06/03(金) 10:04:15.04 ID:38cJij+k0
re2難しくてやめたreは絶対買わないわ




168: 名無し 2022/06/03(金) 10:04:39.08 ID:rId4sBhOa
黒人ブス枠はエイダになるんか




169: 名無し 2022/06/03(金) 10:05:09.62 ID:0xAwZD5k0
バイオ8のDLはどうなったの?




171: 名無し 2022/06/03(金) 10:05:27.25 ID:0xAwZD5k0
>>169
DLじゃなくてDC




173: 名無し 2022/06/03(金) 10:06:00.16 ID:0xAwZD5k0
>>171
DCじゃなくてDLC




170: 名無し 2022/06/03(金) 10:05:13.08 ID:QydDD3Y3d
最強のゲームが来たか




172: 名無し 2022/06/03(金) 10:05:50.56 ID:YgUjkWlUd
バイオのリメイクばっかりだな
DMCもリメイクしようや




174: 名無し 2022/06/03(金) 10:06:14.07 ID:lCuT+NJaa
TPSバイオ楽しみ




175: 名無し 2022/06/03(金) 10:06:23.78 ID:FWDc5kRBd
4リメイクはいまいちで6リメイクは名作言われるんやろなあ…








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月04日 22:01

プリン謝れ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月04日 22:04

>>1コメントダメ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月04日 22:09

>>1悪人がクオリティ集まり迷惑行為して最低

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月04日 22:13

>>3プリンがいなくなれば解決

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月04日 22:31

糖質プリン最低

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月04日 22:58

Welcome!
What are you buying?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年06月04日 23:44

オレの人生初の難易度プロフェッショナルで
「うおおww敵つええwww」って楽しくやってたところで
転がる岩に腕がモゲそうになって絶望した思い出
サラザールの石像もヤバかった
マジで「ここまでか…」と思いつつダメ元で
やってたら3日目くらいでなんとかしのげて驚いたわ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年06月04日 23:48

この謳い文句で嫌な予感しかせんわ
re:2と3が期待外れのリメイクで新作の7と8も微妙で
今回もどうせ無駄に固くなってテンポクソ悪くなってるんやろで受けるダメージもデカいと

コメントの投稿