3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:52:27
いちいちうるさい
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:52:33
お金持ちは物を持たないってなんかで読んだよ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:12:46
>>4
確かに🤔いつでも必要な時に買えるしね
確かに🤔いつでも必要な時に買えるしね
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:52:55
全て出来てないんだけど。
89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 11:42:19
>>6
逆に清々しいな
逆に清々しいな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:53:11
風水って割とばかにできないよね。すがる思いで
信じてやってみたら本当に変化あってそれからやるようになったよ
信じてやってみたら本当に変化あってそれからやるようになったよ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:59:23
>>7
やめたほうがいいとされることをやめるだけでも大きいよね。
あとは、言われたままに何かを買い足すよりも、まずは風通しのいい清潔な部屋をつくる所から。
やめたほうがいいとされることをやめるだけでも大きいよね。
あとは、言われたままに何かを買い足すよりも、まずは風通しのいい清潔な部屋をつくる所から。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:53:17
そんな絵にかいたような部屋を維持できる財力があればいつだって運気最高でしょう
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:09:13
>>8
ポイントだけ見てると、財力そんなにいらないよね
ポイントだけ見てると、財力そんなにいらないよね
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:53:44
全てやってるけど運気が上がってるのかは分からない……
お香で全部屋浄化してます
玄関、そして風呂も
お香で全部屋浄化してます
玄関、そして風呂も
86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 11:37:51
>>9
お香焚いてるからかも
マンションの同じフロアに前を通りかかるとお香の香りがする部屋があるけど
なんかああいうの好き嫌いがあるよね
お香焚いてるからかも
マンションの同じフロアに前を通りかかるとお香の香りがする部屋があるけど
なんかああいうの好き嫌いがあるよね
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:54:20
テレビに布被せるとか笑
貧乏くさいし、ダサいな
貧乏くさいし、ダサいな
83: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 11:19:12
>>11
昭和を思い出す
テレビカバーw
昭和を思い出す
テレビカバーw
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:54:29
快適なのが一番なのに、やれ「気」だとか「運」だとか「スピリチュアル」の方向に持っていくのは胡散臭い。
占いとかオーラが見えるとか胡散臭いものに騙されてる人を見ると頭悪いなって思う。
占いとかオーラが見えるとか胡散臭いものに騙されてる人を見ると頭悪いなって思う。
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:59:13
>>12
参考にするくらいのレベルとか、エンターテイメントの一つとして捉えるのはアリだけど、
周り見ても、ハマったり心酔してる人は、
若くして離婚していたり、息子が長期の引きこもりとか…そんな人ばかり。
参考にするくらいのレベルとか、エンターテイメントの一つとして捉えるのはアリだけど、
周り見ても、ハマったり心酔してる人は、
若くして離婚していたり、息子が長期の引きこもりとか…そんな人ばかり。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:54:31
観葉植物置いたら虫が出て捨てた。
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:57:19
>>13
ゴキブリも好きなんだよね
ゴキブリも好きなんだよね
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:54:34
観葉植物、何置いても枯れるんだが…
水やり要らないからっていただいた植物すら枯れたわ
水やり要らないからっていただいた植物すら枯れたわ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:56:19
>>14
それ観葉植物が邪気とか吸ってくれてるみたいな事前に読んだことある…うちも数年前まで凄い枯れたけどなぜかこの数年同じ環境同じ水の量同じ植物なのに枯れなくなったよ不思議
それ観葉植物が邪気とか吸ってくれてるみたいな事前に読んだことある…うちも数年前まで凄い枯れたけどなぜかこの数年同じ環境同じ水の量同じ植物なのに枯れなくなったよ不思議
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:54:44
夜更かしの桐谷さんは?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:10:58
>>15
あれでお家綺麗なら、桐谷さん大好きな松たか子みたいなお嫁さん来てたかも
あれでお家綺麗なら、桐谷さん大好きな松たか子みたいなお嫁さん来てたかも
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:56:06
しょーもな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:56:43
こういうのいつも思うけど生活によるわな
オタクからしたらオタ部屋の方がテンションも運気上がるだろうし
オタクからしたらオタ部屋の方がテンションも運気上がるだろうし
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:57:28
まずは玄関まわりを綺麗にすることよ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:57:33
風水を気にして掃除とか部屋を綺麗にしてたのに不幸な事があったから
風水は気の持ちようだと思う
風水は気の持ちようだと思う
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:57:39
観葉植物が育つ部屋。これだけでもかなり良い条件の物件に住まないと(適度な明るさと空調と換気は必須)
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:57:44
運気が上がってるのかは分からないけど観葉植物はいいよ〜
癒される〜
癒される〜
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:02:47
>>25
可愛いよね
今ポトスを育ててるけどニョキニョキ伸びて来て可愛い
魔除けの言葉を信じて買ったんだけど笑 あんまり変わらないけど癒やされてるからいいや☺️
可愛いよね
今ポトスを育ててるけどニョキニョキ伸びて来て可愛い
魔除けの言葉を信じて買ったんだけど笑 あんまり変わらないけど癒やされてるからいいや☺️
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:58:25
風水とか胡散臭いと感じる人って鬼門とかも気にしないタイプ?あと前厄、本厄、後厄とか。厄払いもしないのかな神社にお参りもしないのかな。ちょっと気になる

34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:01:36
>>26
全く気にしない。神社行くのは好きだけど。
全く気にしない。神社行くのは好きだけど。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 09:58:41
風水師が大金持ちなら信じてやるわ
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:00:21
お香と色以外はOK
自分で意識してるのは、空気を滞らせない、玄関と水回りは綺麗にする。くらい。
自分で意識してるのは、空気を滞らせない、玄関と水回りは綺麗にする。くらい。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:00:50
気軽にできるものだけやってる
西に黄色とか
玄関のたたきを毎日拭き掃除←こういうのは無理だからやってない
西に黄色とか
玄関のたたきを毎日拭き掃除←こういうのは無理だからやってない
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:02:19
断捨離の先生が「空間が淀んでいると
うまくいかない」と言っていた。
うまくいかない」と言っていた。
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:02:35
家の外、草木でボーボーなのに観葉植物置きたくない。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:02:46
風水って古代中国の砂漠の近くの都市の話でしょう?
方角に気をつけて家を建てないと砂が原因で室内にも影響が出るからって聞いたけど私、騙されてる?
方角に気をつけて家を建てないと砂が原因で室内にも影響が出るからって聞いたけど私、騙されてる?
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:04:40
風水や運気のアドバイザーの人ってそれでお金を稼いでいる
本当に運気が上がる方法を知ってるなら働かなくても生活出来るんじゃ?
って思う心の汚れた人間です
本当に運気が上がる方法を知ってるなら働かなくても生活出来るんじゃ?
って思う心の汚れた人間です
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:07:29
フェイクグリーンを置きたいと思ってる
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:39:28
>>41
風水的にはフェイクは何もないのと一緒らしいよ
あとドライフラワーはダメとか
風水的にはフェイクは何もないのと一緒らしいよ
あとドライフラワーはダメとか
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:11:51
黒いお洋服、いっぱい持っているのだけど…(涙目)
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:13:06
く、黒いカーペット敷いているのですが…(´;ω;`)
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:30:36
今の汚部屋が自分にとってよくないのは重々承知してる。でも、面倒なんだよなあ…
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:31:17
掃除と換気のほうが大事
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:46:42
>>60
そう思う
整理整頓して掃除
忙しい時は本当無理だけど
綺麗にしてたら気分から違うよね
そう思う
整理整頓して掃除
忙しい時は本当無理だけど
綺麗にしてたら気分から違うよね
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:32:25
気分だけでも金持ちになりたいって考えて断捨離と掃除した
スッキリした家に、お気に入り飾る所を作った
それからは家族それぞれ調子良い
良いことあった報告を夕飯食べながらしたりするようになったかな
乱雑な部屋はやっぱりストレスだったよ
スッキリした家に、お気に入り飾る所を作った
それからは家族それぞれ調子良い
良いことあった報告を夕飯食べながらしたりするようになったかな
乱雑な部屋はやっぱりストレスだったよ
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:42:21
3色にまとまらない
今の家具は木目で統一と思ってたけど
ファブリックですでに何色もある
家電にも同じ色の布かけるだけでも良いらしいけど
使う度に正直面倒くさい
今の家具は木目で統一と思ってたけど
ファブリックですでに何色もある
家電にも同じ色の布かけるだけでも良いらしいけど
使う度に正直面倒くさい
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:44:24
私の場合、
部屋をフレンチカントリー調にする
水色を使う(ラッキーカラー)
飾り物は4つずつを意識(ラッキー数字)
って言われて
基本的な風水と違うけどフレンチカントリー好きだからやってる。
部屋をフレンチカントリー調にする
水色を使う(ラッキーカラー)
飾り物は4つずつを意識(ラッキー数字)
って言われて
基本的な風水と違うけどフレンチカントリー好きだからやってる。
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 11:01:12
観葉植物はダニとかコバエの温床になるって聞くから置かない。
風水、家相で良く言われているのは玄関と水回りはキレイにする。
風水、家相で良く言われているのは玄関と水回りはキレイにする。
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/28(火) 10:25:58
義母の事がなければ
どんな部屋に住もうと開運しそう
どんな部屋に住もうと開運しそう
コメントの投稿