
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 06:58:58.94 ID:THQn8dsF0
血液クレンジングとは
自分の血液をとりだしてオゾンを反応させ、また体内にもどすという療法です。
オゾンを注入することで、血液が鮮やかな色に変化します。
オゾンは、酸素原子が3つくっついた不安定な物質なので、すぐに分解されて酸素になります。
つまり、薬剤を使うわけではないのにこんな変化がみられるのです。
日本ではまだ馴染みがない血液クレンジングですが、
ドイツを中心にヨーロッパでは広く行われていて、イギリス王室でも古くから取り入れられている治療法です。
https://tashima-dr-clinic.com/medical2/cleansing/
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648418338/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 06:59:46.37 ID:lZ82TbnR0
不細工な血液ね
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 06:59:55.03 ID:29fJrDAKa
元から血の色綺麗だし必要ないや
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:00:29.69 ID:toA7YkCFd
血液の癌待ったなし
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:00:30.83 ID:NOkxxwZyd
肺でやってることをわざわざ体外でやる意味はなんやねん
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:00:36.78 ID:Q7ie/4ci0
呼吸すりゃいい話じゃん?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:01:08.84 ID:A3mX67Dkd
ただの血液ドーピング
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:34:26.17 ID:fwnQzV330
>>7
抜いて戻すだけだから
それにもならないよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:01:13.81 ID:Hku+buNOM
酸素缶シューすればええやん?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:01:19.47 ID:Rx3xarfT0
そりゃあ酸素に触れたら鮮やかな色になるだろうよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:01:56.54 ID:N39s1UfR0
勉強出来なかった奴の末路
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:02:00.97 ID:Kwjg97jt0
透析やんけ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:02:04.68 ID:8Tc+6czw0
COならもっとキレイな色になるよ😇
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:02:12.88 ID:KOaKrkcb0
海老蔵...
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:03:15.67 ID:Y1p7BH7G0
>>14
こいつホンマにアホやな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:02:24.57 ID:IXBt5oAE0
酸素缶すえばよくない?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:02:32.60 ID:qHsEOb9da
バカがめっちゃ騙されてそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:03:03.51 ID:QukYET030
一時期この案件流行ってたな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:03:23.22 ID:V/zaADUhM
そらそうやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:03:26.64 ID:M1aqbPLn0
医者って頭いいんやし、血液クレンジングとかやっても意味ないって知ってるんやろ?
それなのに金取ってこんなことするとかガチで性格悪いやん
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:43.42 ID:29fJrDAKa
>>21
殺す危険性無しに金儲け出来るの楽やん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:03:39.48 ID:FH082t5I0
酸素取り込んで鮮やかな色なっただけやろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:00.62 ID:s9AuVmey0
馬鹿をだます商売って楽しいやろな
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:07.04 ID:Th6lsJbL0
血液を酸化させる療法がありますと言われたらこいつらどんな反応するんやろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:08.01 ID:umzbzndya
ドイツだと医療認可されてるけどね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:24.51 ID:9tfIY/mE0
異物混入のリスク考えたら出し入れなんか怖くて出来んわ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:30.86 ID:T5eh9WCh0
ワイ献血で400ml抜いてもらうと毎回元気出るわ
似たようなもんか?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:06:24.03 ID:pMlwMJh8d
>>28
鉄分が過剰なんちゃうか
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:31.26 ID:hyWRJ1emM
これ医療行為に入るんか?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:36.65 ID:q4jxDZf/0
手の込んだ深呼吸定期
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:46.80 ID:KuL2hgHo0
あかん、画像見たら全身から力抜けてきた
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:49.70 ID:lYtRnBru0
肺ってスゴいわね
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:04:49.93 ID:KfT+rpEE0
義務教育の敗北
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:05:14.24 ID:qSEXcIyX0
赤血球を理解していない
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/28(月) 07:05:28.36 ID:19SL/oZi0
色のことしか書いてないけどそれ以外のメリットは?
コメントの投稿