閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:49:19.44 ID:ZIk4XKOT0
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:49:45.40 ID:E5dI+Kqo0
常任理事国になるなら核武装しないとな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:49:47.91 ID:215EN3bOM
集金モード発動!
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:49:49.05 ID:ZIk4XKOT0
アメリカさん…あったけぇよ…
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:00.63 ID:jS4q8OhB0
あ こりゃあああああw
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:04.36 ID:e827Iopz0
わー国はメイン盾だからな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:27.47 ID:svOB3H0p0
防波堤ATM
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:33.91 ID:SzOLgNa+d
長い間いじめに耐えてきた甲斐があったな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:35.53 ID:7fk/vK5P0
オタクに優しい陽キャ君やん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:50:40.02 ID:iS/U8zjo0
ん?
つまりどういうことや?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:51:12.33 ID:vSjN5E6s0
核を置きたいんやな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:51:12.62 ID:SgRihrAl0
第三次世界大戦連合国代表は日本か…
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:51:36.86 ID:xhdCydAk0
クリントンとトランプ以外は優しかったやろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:53:32.40 ID:0NLJIVgq0
>>18
オバマも?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:52:20.24 ID:9xZJP8ezd
中露とやり合うから戦場お前の所なって意味だよ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:52:21.33 ID:VTMyM2vu0
常任理事国入りするより
常任理事国が無くなった方が世界平和に繋がると思いませんか?
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:52:43.73 ID:rPLQhBCt0
中国のウイグル
アメリカの日本
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:53:06.74 ID:y+BAmcZya
中国が属国増やし始め取るからポスト取られる前に息の掛かった日本で席を埋めとこうって消極的な理由やろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:53:13.32 ID:PxmK8Qxm0
常任理事国入りするメリットって何?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:54:10.03 ID:LAtfE/rI0
>>24
お金を今まで以上に貢げる
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:54:47.50 ID:Pq0RXBpxd
>>24
アメリカの意見が通りやすくなる
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:27:46.85 ID:Vt+WrNFFM
>>24
お金を上げて仲間に入れてもらうから仲間だからお金を上げるに変わる
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:54:21.43 ID:a/SgIP/L0
やる気ってこと?
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:54:29.39 ID:lnReGAdE0
中国「ダメです」
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:55:23.43 ID:C0omAJxw0
てか日本は今も敵性国家扱いで国連軍に参加できないよな
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:00:25.14 ID:ftY5G3040
>>35
敵性国家扱いやけど普通に参加は出来るぞ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:56:21.08 ID:c5vPIHKtd
中露が拒否権発動するからどうやっても無理やで
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:56:47.69 ID:JwthJxg4M
中国が反対出すことまで含めた茶番
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:56:50.57 ID:VTMyM2vu0
NATOに入れてくんね?
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:57:07.10 ID:SHB8FYVS0
アメリカ「ロシア中国への弾除けにやっぱ最適なンだわ」
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:57:07.95 ID:E2kli1KM0
アメリカが支持したとこで中国いる限り永遠に無理だけどな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:57:32.96 ID:7eubzJQ10
これ非正規に正規雇用で釣るみたいなもんだろ…
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:58:06.87 ID:irvFD+MF0
あっ……
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:58:46.32 ID:Y/emnn4/0
何も変わってないが?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 01:59:46.53 ID:9Oqgc/LN0
台湾が逝きそうだから新たな盾作りや
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:00:31.28 ID:vng695p/d
中国とロシアの反応が分かりきってるから何とでも言える
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:01:38.70 ID:ftY5G3040
>>59
キンペー・プーチン(ここでワイらが拒否権発動しなかったらどうなるやろなぁ・・・・)
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:02:14.52 ID:7eubzJQ10
いや、拒否権あってよかったろ
なかったら西側の思うままやんけ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:04:48.78 ID:TPeMj3Z30
日本がロシア中国と仲良くするとアメリカにとってまずいから
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:05:27.28 ID:Lzgd6FPj0
まぁアメリカの植民地やからな
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:09:04.55 ID:1WRzLs5Y0
もし常任理事国なんかなったら西側陣営からの軍事責任果たせって要望と中露等による反対の板挟みになりそう
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:09:10.79 ID:avrSH/NXp
まーた日本の事盾にしようとしてる...🥺
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:09:18.14 ID:JJfiQDMa0
中露が反対するのわかってるから言えるよね
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:10:30.24 ID:a/SgIP/L0
まじでちょろちょろや
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:10:39.29 ID:atLwJRZ80
日本さん(ここで中国側に着いたらどうなるやろなぁw)
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:12:56.52 ID:XY3crkoS0
何十年も前から言ってる定期
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/24(火) 02:19:49.00 ID:RTjlB6kh0
最前戦やからな
コメントの投稿