【朗報】ミスをした部下を叱る行為、滅茶苦茶効果があることが判明wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】ミスをした部下を叱る行為、滅茶苦茶効果があることが判明wwwww

8C6C87F6-B9B0-40CD-A008-60B8666A0EF9_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:31:59.26 ID:3AbKLvnP0
叱っても人は育たないが叱る側はドーパミン噴出

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/29980



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647300719/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:32:46.17 ID:ST0iql7Nr
噴出ww



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:33:06.45 ID:3AbKLvnP0
ドーパミンどばどばですよ神



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:33:17.41 ID:etX/QPyK0
噴出wwwwwww



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:33:58.12 ID:ZFHIYNs/d
会社のパワハラデブはドーパミンドバドバなんやな
そらパワハラやめねーわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:34:38.29 ID:1MjQfflNd
そらそうよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:34:54.73 ID:S+zLN37br
ネットのたたきさえ気持ちええんだから
リアル、立場や年齢が上、相手のミスが発端、反論されないなら尚更だわな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:36:15.74 ID:yBDkIzUDa
上から叱られたときは下を叱って脳を回復させろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:36:24.67 ID:Mbl8WOem0
(上司に)効果がある



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:36:43.70 ID:JiWX7wOyp
それで改善されるんか?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:36:51.71 ID:zTJfetXwM
文句言う時っていつもより頭回るもんなぁ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:37:00.12 ID:uk1HWsGD0
でも人前で怒ることで精神ダメージ与えられるぞ
一概に悪いともいえん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:38:42.59 ID:htsW9oyYd
>>16




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:41:37.95 ID:m+KUHWYHr
>>16
それって必要ですかね…?



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:44:32.15 ID:JaqeHEDS0
>>16
なんか精神バトルと勘違いしてる輩おるよな日本って





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:37:06.07 ID:2JQTUW6v0
叱ったほうが得やな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:37:37.05 ID:nQ48olV00
相手が精神壊れようが
好意でやったんだぞ!!!っていえばノーカンだし
最高の娯楽やで



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:38:01.15 ID:CCdZbyNQ0
みんなで叱り合えばみんな幸せ😃



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:38:03.00 ID:aPP0LA+Q0
気持ちよさそう



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:38:16.94 ID:nnNBXJEGr
叱ってきた上司にお咎めなくキレ返す方法



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:38:56.36 ID:fELbngWer
そらそうよ
間違った事言ってても立場と圧で無双できるんやし



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:39:01.28 ID:K0UP5SxH0
怒るのは論外だけど既に萎縮してしまって正常な判断できなくなってる部下に「で?この後はどうするの?」みたいなネチネチ口撃するのも禁止にしろ
可哀想やわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:39:10.54 ID:+IJMqdNOd
だから業務と関係ない人格攻撃までいくんやな
叱り続けたいから



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:39:20.83 ID:ESy60vxtp
強い言葉を使うと強くなった気になる人間ばかりやんここ☺



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:40:55.91 ID:Ub9/NjSO0
>>34
リアルも同じやで



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:39:30.81 ID:IFSCe0pKr
そもそも基本的に大人は育ったりしないわ
慣れることはあるけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:39:41.96 ID:rdjhpVU40
きっ……きもちいいいいいいいっ!!!



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:40:42.93 ID:Ub9/NjSO0
快楽やからなストレス発散になって気持ちいい



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:40:53.13 ID:KVfAmDuJ0
同じ事3回目以降は怒っていいよね?
怒った後輩は今月で辞めることになったけど



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:42:30.65 ID:eoMhc7PS0
>>41
ええやろ
ただしパワハラの聞き取りに耐えられるだけの証拠は必要や



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:43:59.74 ID:m+KUHWYHr
>>41
ダメ
というか3回もおんなじミスするなら周りが悪いし直属の後輩なら間違いなく君が悪い
君に対して上司が言わないのは同じようにパワハラが怖いからや



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:46:36.78 ID:rw2CKroV0
>>71
せやな
さっさとクビにしないやつが悪い



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:45:30.13 ID:dpv+m6AgM
>>41
それ君の指導力がないだけちゃう?
社会人ならもう少し責任持って仕事しないとアカンよ?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:41:31.71 ID:CV6BkvLjM
怒られ過ぎると怒ってる奴の言葉まともに聴かなくなるよな
あれって一つの防衛本能やろか?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/15(火) 08:41:45.15 ID:EUaXwTJC0
やっぱり気持ちよくなりたいだけで草







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年05月24日 13:16

偽物プリン追放

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月24日 13:48

怒られない方が作業効率があがる実例が存在しねえのよな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月24日 13:53

やっぱ気持ちよくなってたか
部下でえっちな事しないでよね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 14:05

その結果人手不足、人口衰退

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月24日 14:06

最近やたらと根性論がバカにされるけど殆どの人にとって根性は有利に働く
根性の無い炎上商法ユーチューバー大好きアホ日本人増産中のアホ日本がどうなってるか
家庭崩壊学級崩壊汚いことをしても罪悪感すら抱かない
アホ丸出し

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 14:20

まぁリベンジすら奴おるから気をつけてな
もう上司2人が吊っとるから
誰から狙われとるのか分からんのは精神を病むんやな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 14:40

>>6
そんなに下品な若者が勤めてる会社か
零細企業かな?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 14:48

怒る人ってのは世界が自分中心に回ってると思ってるんだよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 14:54

なんか今までは軽く流してたけど、それによって快楽を得てると考えたらムカつくな
今度からガッツリキレ返そう

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月24日 14:58

ワイは殆ど誰かに怒りをぶつけないタイプとして生きてるが、3年に1度くらいの激怒案件があると猛烈に「生」を感じる
やっぱ怒りの感情は人間に必要だし、
パワハラいじめは生きるために必要だから存在しているんやな、クソが

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 15:16

部下を叱ることやそれを容認する人は、労働傷害事件起こしてるんだけど、それを面白おかしく表現したのが、「叱る人はドーパミンがでちゃう」後世に残るねだって脳イキしてるんだから

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 15:23

>>7
いや実際脳イキしてたみたいだから言質とって自分の精神、キャリア、難病リスク迄とった上でめちゃくちゃにしたよ

東芝人事課長 娘 がんで死亡
東芝経理部長 色んなところに実名明記
東京労働局労働災害補償保険審査官 異動転籍
港区労働連合東京ユニオン 民主党政治献金を週刊文春取材を受け立憲民主党になる

全て内部告発のため、今年度内部通報者保護法改正。また税務署に情報提供中。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 15:44

あいつ使えないって言う上司って部下を使いこなせてないだけの場合の方が多そう

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 19:38

怒る叱るは自分の言語能力のなさの露呈だぞ
コミュニケーションの中で一番初歩的で本能的なのが怒りとか威嚇
幼児とかペットとかには有効

15.  Posted by  はしかん   投稿日:2022年05月24日 19:54

それを新米警官にやリまくった結果、背中から拳銃で滅多撃ちされたバカ警官がいましたね…

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月24日 20:49

>>9
前の職場おった時に怒鳴って遊ぶクソ上司(笑)にやり返したわ
「な、なんでオレがお前に怒鳴られなきゃならないんだよ」ってめちゃくちゃオドオドしてた
そのあと特に何もなかったんやけどまさか自分が怒鳴られるなんて1ミリも思ってなかったもよう

コメントの投稿