ハラミちゃんの再生回数が4万まで激減…一体なぜ…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ハラミちゃんの再生回数が4万まで激減…一体なぜ…

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:18:52.59 ID:2BUbsc6i0● BE:398763972-2BP(3000)

2022.05.04 07:30

2020年に彗星のごとく現れた、ピアニストユーチューバーのハラミちゃん。YouTubeを始めとして、バラエティーや歌番組に引っ張りだこの彼女だったが、

2021年末あたりから活動の雲行きが怪しくなってきているようだ。

ハラミちゃんは、197万人のチャンネル登録者数を誇っている大人気ユーチューバー。

ただこの1カ月ほどの再生数は、少ないもので4万回以下、多くても100万回ほどとなっている。過去には1,800万回近くの再生数を記録していた動画もあるだけに、

人気の低下が著しく感じられてしまうだろう。

なお、1,000万回再生を超えている動画は、すべて1〜2年前に投稿されたもの。特別YouTubeに力を入れていた時期かもしれないが、

最近の動画で再生回数を稼げていない現状が露わになりつつある。

また、1分以内という制約が設けられているショート動画では、『エアーマンが倒せない』、『NiziU』の新曲『ASOBO』などの耳コピ動画に奮闘している模様。

ショート動画は、通常動画とよりも視聴ハードルが低いとされているが、こちらの再生回数は10万回にも及んでいない。

https://myjitsu.jp/archives/349500



引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651630732/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:19:29.96 ID:SEyx3Cf50
名前がくさそう



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:20:34.35 ID:/iRRd6EJ0
>>2
何考えてこんな名前にしたんだろな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:27:37.74 ID:j9eS24iV0
>>8
脂がのってんじゃね



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:40:56.94 ID:sRXi8c8B0
>>8
お肉のハラミが好きだから

だって



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:20:10.42 ID:+lT7amWr0
ブーム終わり始めてるし



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:21:13.04 ID:/zb1daTF0
ピアノで食っていくことはできないんだなあ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:22:13.26 ID:tyAk6JCr0
CMの人か?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:22:30.29 ID:B2fQ+Qof0
紅とリンダリンダは好き



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:22:39.90 ID:SvPFDAaL0
テレビでの露出が増えると飽きられる



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:22:44.17 ID:2HKlmyvO0
ユーチューバーなんて趣味としてやれよ。永遠には儲けれんだろう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:23:37.03 ID:NhYDyAyZ0
チャンネル登録者=再生数じゃないからな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:24:09.37 ID:TdrtJqbX0
100万以上登録で4万か
よほどひどかったんだな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:24:25.61 ID:AWP6LUg70
多くても100万

充分すぎだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:24:26.04 ID:3HPwFKai0
馬鹿みたいにペダルバンバン踏む演奏マジで終わってると思う
下品



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:24:27.91 ID:njVbCWca0
派手なアレンジで一時的に素人に受けただけ
そら飽きられるよ2、3パターンのアレンジしかないんだもん



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 14:49:53.46 ID:Fq6crelC0
>>31
同意。
アレンジにバリエーションが少ない。
以前、オリジナル曲やってたけど
それ聴いて「この人、引出し少ないな…」って思った。
どこかで聞いたような曲をやっちゃダメだよ。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:25:31.62 ID:qBw0nm2H0
数ヶ月前にたまたま見たライブではスパチャの嵐だった
数えてないが、2時間のライブで50万はスパチャ飛んでるんじゃないかって感じだった





34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:25:53.58 ID:OGT+31xw0
だれ?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:26:50.72 ID:fIwivOrf0
早く弾いてタンタンと鳴らせば良いって風潮なんか



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:28:14.56 ID:2rinIUoI0
クラシックピアノ聴いてる人にとっては聴けたもんじゃ無いけど一般の人にとってはとても上手

この手の微妙なタイプはYouTuberだったからこそ価値があったんだと思うよ
『ピアニスト』としての可能性は無いからトークが上手いとか物凄く可愛いとか売りがないと無理わよね



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:29:40.24 ID:RGCEMPF70
>>40
正直分からんかった
でもビジネスとしてそういうの良さそうやね
一般人にはぶっちゃけ分からんもん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:28:25.22 ID:ty+w15t00
ちょうど子供のために電子ピアノ買おうと調べてるとこだけどRolandの弾き比べをしてる動画でハラミちゃん観たのが1年ぶり以上になると思う
一時期急にテレビに出過ぎて飽きちゃったんだよね



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:29:04.76 ID:vooZjPLk0
プロが街で弾いたらあかん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:29:32.22 ID:WOX5v1YD0
一般にピアニストは学費高いくせにカネにならない
これだけ稼ぐのは奇跡



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:29:53.76 ID:OvMCzj3B0
ピアノがうまいYouTuber増えたからな
天才ピアニストって人が面白い



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:31:23.59 ID:4XQ8st2I0
ピアノ弾いてるだけの動画溢れすぎだしな
テレビで駅ピアノやるくらい末期



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:31:41.06 ID:WOX5v1YD0
元々上手さで受けてたんじゃなくて
選曲とタイミングが良かった



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:33:03.81 ID:vuTPUf470
150cmないっぽいのに実はでかいらしい



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:36:38.47 ID:m+uJDbzh0
>>63
174だぞ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:34:23.98 ID:w/YhXOLd0
ストリートピアノで一番もりあかるのは結局観客の民謡



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:34:42.36 ID:wzdHrMUE0
多くても100万て十分多いのでは?



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/04(水) 11:39:00.50 ID:xVqHRBRg0
他にもっと上手い人おるから







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年05月06日 02:02

偽物プリン禁止

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:08

偽物プリン禁止

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 02:13

少しでも語彙と知性があれば「孕みちゃん」「妊みちゃん」という脳内変換を起こす名前はつけないんだよなあ

4.  Posted by     投稿日:2022年05月06日 02:18

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:20

ショパンコンクールの反田さんとか『本物』がテレビに出るようになったから、ハラミちゃんレベルは終了だわな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 02:26

普通にうまい奴はプロとしても仕事してる
菊池亮太とか僕フォルテとか上手い

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:40

ピアニストは結構体格が物を言うからでかいひと多いんよな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:40

一方panpianoは。。。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:43

男だけどストサクのが見てる

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 02:44

なんか音が下品なんだよ
聞いてて不快感が来る
松下奈緒なんかは逆につまらなすぎてイラッとくる
ビル・エヴァンスとかキース・ジャレット聴いてるとこんなの無理

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 02:50

作曲できんと長続きせんわな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 02:58

なんかピアニストの質として語ってるのおるけど
単にピアノ動画や番組・企画って、たまに見ると面白いっていうものでしょ
ねづっちの謎掛けみたいなもんで、おー!とはなるし、ちょっと興味湧いたら過去のも見たりするけど、そこまで何度も見たいもんではない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:03

>>3
そんな下品な脳内変換してるのはお前だけだぞ性欲猿

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:04

>>5
自分でハートポチポチしてて草

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:05

>>10
ニチャア

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:12

顔を思い出そうとするとガンバレルーヤのよしこじゃない方が出てくる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 03:15

脱げ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:21

普通ゆゆうた見るよな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 03:28

いうてもアイドルとか芸人とかバンドなんかも似たようなもんやろ
毎回ヒットするとは限らない

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 03:32

ハラミちゃんに限らず、ストリートピアノ系はタイトルがまずうざい

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 03:34

鬼滅とかもそうだけどヒットしたものを全盛期と比べて落ち目言うのアホちゃう?

22.  Posted by     投稿日:2022年05月06日 03:39

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 03:45

そもそもはらみちゃんは割とストピyoutuberでは後発組で
バズってた動画を真似したものに芸能人をぶっこむくらいしか初めから全くオリジナティがなかったので
これはもう頭打ちの未来しかない。
ここまででも十分ビジネスとして成功だから早いとこ手を引くのが吉かなって思うよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 03:47

電通と博報堂が推してたメスね

おれ広告代理店ついこの前まで勤めてたからわかるわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 04:03

>>3
横溝正史とかどうすんの

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 04:04

>>24
勤めてなくても皆分かってるで

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 04:21

元々技術がある人じゃないし、トークが上手いわけでもないからね。
稼げるとき稼いで普通にOLすればいいんじゃない?

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 04:43

>>21
全盛期に比べて落ちてたらそりゃ落ち目って言われるだろアホちゃう?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 05:01

ピアノの演奏動画を見る人というのは「ピアノの演奏だけ」が見たいんだよ
ストリートピアノでかっこよくその場でリクエストに答えてくれるというのはその場にいたらエンターテイナーだが
ピアノの演奏が見たい・聞きたいだけの動画視聴者からすると、弾くまでのくだりが要らない

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 05:07

女のピアニスト関係になると叩くやつが増える気がする

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 05:22

根暗が無理に元気なキャラ演じてる感が痛かった
ピアノの腕前は知らんけど。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 05:28

ピアノをうるさく弾く人は苦手すぎる・・・

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 06:08

そりゃピアノ弾いてるだけだからな
メインのユーザーに演奏を聴く習慣がない
音楽聴くなら公式聴くし

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 06:36

即興のシコミがバレたからだろ
1回聴いただけで弾けるのは曲の1部分くらい
耳コピできようがそもそも1回で覚えられるわけがない
ピアノはギターみたいにコードでどうにかできるわけじゃないのに1回聴いただけの曲をなんでまるまる弾けんだよ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 06:58

笑顔が胡散臭いし弾き方も何か好きじゃない

36.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 07:16

ハラミちゃんを見る→ピアノ系YouTuberに興味を持つ→色々見る→ハラミちゃんより上手い人に行き当たる→ハラミちゃんを卒業

37.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 08:55

よみぃとかの方が受けええよな
基本上手い奴は家でも練習かかせんしそれ関係の仕事してる
ゲームの作曲だったりとかまでやるしね
この人海外演奏だったりどっかの起業で作曲してたりしてんの?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 10:03

ブスだからやろw

39.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 10:31

>>10
一流のジャズピアニストとプロになりきれなくてストリートピアノやってるお姉ちゃんを比べる時点でお前頭悪いわ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 16:31

どんなユーチューブでも最後まできっちり観れないの自分だけ?
すぐに飽きてしまうよ

41.  Posted by     投稿日:2022年05月06日 21:50

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月06日 21:53

かわいくないからなぁ…

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月06日 23:02

弾いてみた系なのにTVで取り上げられたおかげで一気に流行って一気に廃れた
ニコニコの頃からいるまらしぃとか事務員Gとか際物に特化したゆゆうたみたいに長く活躍できる人も居るから身の振り方による

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月07日 00:54

批判コメばかりで驚くわ
聞いて楽しいとか
ピアノ弾いて楽しそうとか
そのぐらいで見るものじゃないの?

45.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月07日 02:30

テレビに出ちゃった

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月07日 06:53

上手いんだろうからもう少し普通に弾けばいいのに、テレビで見た限りでは常に強く鍵盤叩くだけのガチャガチャした乱暴な音が延々と続く演奏で、その印象あるからテレビで聞いた演奏でだけでウンザリ。
イヤホンで言うと不快で耳障りな強烈なドンシャリ音で演奏開始5秒で聞き疲れる。
ガチャガチャした叩き付けるような音が好きな人だけ視聴すればいいんじゃね?

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月07日 10:17

良くも悪くも一定だからな。
誰かとコラボしたりテコ入れしてみては。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月07日 14:49

結構初期の頃はホルモンの楽曲弾いてたから、ファンであんな名前なのかと思ってた
化粧が苦手

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年05月08日 08:04

ピアノを弾ける人がyoutuberになっただけだからな
だからTVに出ても「こいつこんなとこで何やってんの?」
って感じになる
芸能人がピアノ対決する番組とかに出てるけどひとりだけ「ピアノを弾くことしかできない人」が頑張っちゃってるところが滑稽だわ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月08日 21:17

あんまりうまくない
笑顔が不気味

あと一つは?

51.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月09日 04:17

ピアノ動画みんな低調だと思う
ピアノだけじゃない音楽も再生がガクッと落ちてる
単に巣篭もり終わっただけだと思う

52.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月10日 23:45

>>3
知性ある人はそんな脳内変換起こさんやろ

53.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月10日 23:47

>>20
同意
ぶっちゃけ事務所が半分悪いと思うわ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月12日 00:24

見たことないけど何でこんな人気なの?ピアノなんていくら上手くても再生数伸びないのに

55.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月12日 09:08

芸能人の一発屋と同じで、飽きられて終わっただけだろ。
一発当てただけでも凄いけど。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2022年05月14日 19:04

>>3
妊娠ってしちゃいけないの?

コメントの投稿