1: リルピビリン(長野県) [CA] 2022/03/31(木) 21:01:50.05 ID:6wJ5BUYa0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米アップルは、フラッシュメモリの主要サプライヤーであるキオクシアホールディングスが生産混乱に見舞われたことを受け、
決まれば初となる中国企業を含めiPhone向け半導体メモリの新たな供給元を模索している。ブルームバーグ・ニュースが伝えた。
キオクシアは先月、生産工程での不純物などが起因とみられる操業への影響が出ていると発表。その後、出荷に影響が見込まれるとしていた。
報道によると、アップルは現在、中国半導体企業である長江存儲科技のNAND型フラッシュメモリのサンプルをテストしており、数カ月前から提携について協議している。
アップルが半導体メモリ供給元拡大を検討、中国企業含め=報道
https://jp.reuters.com/article/apple-chips-suppliers-idJPKCN2LS0JG
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648728110/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: ダクラタスビル(愛知県) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:02:17.15 ID:HOpBNys80
ついにフラッシュメモリもまともに作れなくなったか
3: ザナミビル(東京都) [GB] 2022/03/31(木) 21:02:56.13 ID:Y9D0/pni0
悲しいなあ
4: ビクテグラビルナトリウム(山口県) [GB] 2022/03/31(木) 21:03:13.66 ID:setAaIJv0
あれ結局どこが紛れ込ませたんだ?確実に企業テロだろ
8: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CA] 2022/03/31(木) 21:04:22.85 ID:o4vjS8Vf0
>>4
派遣が雑な仕事したんだろ
日本の品質は正社員じゃないと守られない
5: コビシスタット(愛知県) [US] 2022/03/31(木) 21:03:18.07 ID:C2oO8mtZ0
仕組まれたな
7: ソリブジン(茸) [US] 2022/03/31(木) 21:03:47.89 ID:w61ow8oC0
不純物って工作員が紛れ込んでたか
9: コビシスタット(愛知県) [US] 2022/03/31(木) 21:04:24.92 ID:C2oO8mtZ0
突然不純物がまぎれこむなんて不自然だしな
11: ポドフィロトキシン(大分県) [US] 2022/03/31(木) 21:05:02.00 ID:wF1+0baL0
実際のところ技術力は低下してるんでねーの?
技術屋さんを大事にしないからさ
13: エファビレンツ(千葉県) [US] 2022/03/31(木) 21:05:59.50 ID:fg3Sl5Ug0
不純物混入かよ、火事とか頻繁に起きるし
怪しすぎやろ
29: ソホスブビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/31(木) 21:08:29.48 ID:CkWwHjcz0
>>13
怪しくねーよ。
待遇は悪くて仕事だけ厳しなれば
品質が落ちて当たり前。
14: テラプレビル(茸) [KR] 2022/03/31(木) 21:06:01.71 ID:txqsJr0D0
工作員がどうとか言って人のせいにして思考停止してるアホばっかだからまともに物作りも出来なくなったんだわw
15: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/03/31(木) 21:06:07.35 ID:wlecD5kR0
グリコ森永事件みたい
16: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN] 2022/03/31(木) 21:06:18.96 ID:SZkHxOkR0
東芝は給料安いって聞くけどキオクシアも?
17: ソホスブビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/31(木) 21:06:34.59 ID:CkWwHjcz0
派遣ばかりの日本企業にまともなもん
作れるわけがない。
18: アシクロビル(埼玉県) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:06:48.56 ID:aS4/QZsY0
社員クビで派遣に任せてるからな
19: ビクテグラビルナトリウム(山口県) [GB] 2022/03/31(木) 21:06:58.25 ID:setAaIJv0
最近キオクシア製のSSDびっくりするくらいたたき売りされてるよなやっぱ不純物混じってるのあるんだろうか
20: インターフェロンβ(東京都) [US] 2022/03/31(木) 21:07:07.01 ID:5UzOIDJk0
品質も悪くなったか。猫の国やん
26: ファムシクロビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:08:07.88 ID:jxIsNG8O0
バイトテロ、ハケンテロ
雇用環境の歪みが原因や
36: バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US] 2022/03/31(木) 21:10:12.61 ID:VBo8NxXc0
さすが東芝
41: マラビロク(大阪府) [ヌコ] 2022/03/31(木) 21:10:54.76 ID:Z1qZXXfq0
しかもこれな不純物入れたの国内の誰かなんだろ
犯人の国籍分かりきってるけどな
43: ラルテグラビルカリウム(茸) [ZA] 2022/03/31(木) 21:11:14.41 ID:XxI3Q9aW0
日本製は高くて質が悪いからな
46: バロキサビルマルボキシル(東京都) [ヌコ] 2022/03/31(木) 21:11:27.35 ID:I4B9ADW90
アップルの品質もちょっとね
47: バラシクロビル(大阪府) [KR] 2022/03/31(木) 21:11:48.08 ID:9fO18Yec0
キオクシアができなかったのは
品質の管理なのか従業員の管理なのか
どちらにせよ会社のせい
49: イノシンプラノベクス(愛媛県) [GB] 2022/03/31(木) 21:12:00.43 ID:RlRdBGoS0
日本\(^o^)/オワタ
50: テラプレビル(宮崎県) [JP] 2022/03/31(木) 21:12:04.89 ID:FxvMokGt0
アップルさん「うわっ…日本製の品質悪すぎ…?」
52: ダサブビル(茸) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:12:47.77 ID:Eh1ATTsy0
ちうごくのフラッシュメモリとか
53: ダサブビル(茨城県) [RU] 2022/03/31(木) 21:12:57.31 ID:0X/m5VE90
テロだろうが品質管理を信用されなくなって切られるから会社としては危機だな
挽回出来るのか、これ?
54: マラビロク(大阪府) [ヌコ] 2022/03/31(木) 21:13:18.80 ID:Z1qZXXfq0
その他にも日本の半導体工場で同時期に謎の火災
全て韓国へのフッ化水素規制後、日本の工場のみで連発
57: ホスフェニトインナトリウム(公衆電話) [EU] 2022/03/31(木) 21:13:36.69 ID:4KcMDTQw0
次期iphoneはハズレか
59: ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2022/03/31(木) 21:13:50.80 ID:XMt/vN6Z0
工作員にやられたかな
61: バラシクロビル(SB-iPhone) [JP] 2022/03/31(木) 21:14:00.40 ID:o/d6UqHr0
給料良いとか
終身雇用でガッツリ定年まで面倒みるとか
返ってくる利益に見合わない以上に働く馬鹿が
どこにいるんだよ
62: アバカビル(大阪府) [ZA] 2022/03/31(木) 21:14:00.54 ID:eCgbLTbI0
半導体メモリの供給元拡大するってだけじゃねーかw
今は半導体不足だから当然だわな
63: エンテカビル(福岡県) [US] 2022/03/31(木) 21:14:01.51 ID:9t8q/rwp0
昔と違って無能が増えたってことだよ
65: アシクロビル(兵庫県) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:14:07.41 ID:HGqSv02a0
メイドインジャパン(笑)
70: バラシクロビル(茨城県) [US] 2022/03/31(木) 21:15:13.58 ID:EYLmoP3d0
品質落ちたよね
上がったのは価格と社員の意識(笑)だけ
76: ビダラビン(ジパング) [GB] 2022/03/31(木) 21:16:30.51 ID:rUZAm0810
高純度フッ化水素使わないから
81: ホスカルネット(ジパング) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:17:08.77 ID:bT6G0gAf0
何もかもがバブル崩壊以降止まってるから仕方ない
82: バロキサビルマルボキシル(北海道) [US] 2022/03/31(木) 21:17:21.91 ID:X5+0LdRM0
NECと富士通のおかげで、日本製に価値を見いだせなくなったよ
ゴミを高値で売りつけるビジネスモデルが日本の真骨頂よ
88: ダクラタスビル(東京都) [ヌコ] 2022/03/31(木) 21:18:16.38 ID:HO7RPoHS0
日本の派遣って金もまともに払わない待遇も悪いだから仕方ない
会社のお陰でって気にならないから忠誠心も全く芽生えないさっさと潰れないかなこの会社と思いながら仕事してる人がかなり多いと思う
99: アタザナビル(東京都) [US] 2022/03/31(木) 21:20:03.43 ID:pJU+SlE90
>>88
契約更新でプレッシャーをかけても
もう疲弊し尽くしてどうでもよくなってるのも多そうだな
89: ドルテグラビルナトリウム(山形県) [US] 2022/03/31(木) 21:18:20.76 ID:xsD7lVk00
模索して結局見つからないパターン
93: ラミブジン(千葉県) [US] 2022/03/31(木) 21:19:06.58 ID:rgpbBM0v0
世界相手の商売は公務員の天下りさえ入れてれば安泰ってわけではないからな
良いものを作って売らないと
95: バラシクロビル(三重県) [US] 2022/03/31(木) 21:19:11.53 ID:xZjDj8Y30
真面目に仕事して不祥事起こさなければ高給終身雇用が保証されてた時代とは仕事に対する姿勢も変わってくるわな
96: アデホビル(埼玉県) [ニダ] 2022/03/31(木) 21:19:23.46 ID:V0+f0MED0
さすがおべっか使いばかり出世させて仕事できても気に入らないやつは平のままのクソ人事の東芝
100: ソリブジン(茸) [US] 2022/03/31(木) 21:20:03.84 ID:w61ow8oC0
何十年経っても日本の品質に追い付けないからテロとデマ頼りとか
77: ビクテグラビルナトリウム(徳島県) [US] 2022/03/31(木) 21:16:32.37 ID:gHFRKywn0
評判悪いもんな
コメントの投稿