【画像】東京の狭い部屋好き、ここまで来る・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】東京の狭い部屋好き、ここまで来る・・・

F1E1A8CA-626B-493B-A0FF-98D49C34FBCE_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:32:27.90 ID:ivkYoE7d0
no title



3畳ワンルームが人気!都心にリーズナブルな家賃で暮らせる狭小アパートとは?
https://realestate.yahoo.co.jp/



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648629147/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:33:18.00 ID:inyXan0k0
こんなとこ入ってくの知り合いに見られたくないわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:33:32.79 ID:94vcYY4T0
興味あるね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:09.23 ID:rLBIW/nn0
普段暮らす家が別にあるなら良さそう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:18.18 ID:6knnclbq0
こち亀で見た



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:26.84 ID:4yrdAgo8d
普通のアパートより高いだろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:26.98 ID:oUnQXmGw0
出入りしてるとこ見られたくない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:37.95 ID:1/n155rm0
逆に高いやろこれ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:38.41 ID:NqEAkvx/M
ええやん草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:34:39.70 ID:LY0Xlj/L0
一階も人が住んでんの?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:35:04.79 ID:Kf84ro1G0
階段のとこにチンピラ座り込んで家出るの妨害してほしい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:35:44.51 ID:svvCf0sl0
好きじゃなくてここしか住めへんのやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:35:47.31 ID:nLJO4PbGd
一軒家ならええやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:35:50.53 ID:QuZVQW2up
これ上はバルコニーなんかね



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:36:09.94 ID:Wj8q9Yeld
そこまでして東京に住みたいか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:36:48.17 ID:A5WoWTwf0
ええやん!なんぼなん?





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:36:59.72 ID:9TlUog5Zd
物置だろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:37:34.51 ID:+Z/Qxjrk0
建物以上に立地最悪すぎるやろこれ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:38:13.25 ID:E1MymS7xd
階段なくした方がカッコいい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:38:22.16 ID:pk4VgRwja
SCPのサイトに載ってそう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:38:27.45 ID:t64kaF/3F
これ仮設トイレのつもりではいってくる人いるやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:38:47.91 ID:kLSOLkoud
なんかこち亀に細い部屋回あったよな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:38:55.33 ID:4eb8hC8Rr
ガチ近場に会社があるなら面倒な時ええな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:01.59 ID:Cj5b66WA0
狭すぎてもあれやけど無駄に広くても電気代クソ高くなるし難しいとこや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:08.06 ID:kPiO8sEvF
イタズラされまくるやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:12.31 ID:5go0gSv9d
好きで住んでるならOK!!👍



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:24.73 ID:vGiSzx7er
結局住む人いなくて1年で撤去されたの草



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:25.75 ID:pa3yQB2f0
もうこれトイレやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:26.40 ID:t64kaF/3F
豚だってもっといい小屋に住んでる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:38.49 ID:pCHu1ufpa
入るときめっちゃ見られるな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:39:55.54 ID:Yw6frz9np
旅の扉あるやろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:40:05.68 ID:TP78NImq0
寝るだけなら完璧やろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:40:08.62 ID:nPrhpRPRd
金がないから狭い部屋にしか住めんだけや
わざわざ金払ってそのへんの囚人以下の生活してることに気付いてないんや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:40:11.86 ID:zNTshbAN0
ここでゲーム実況したいわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:41:14.90 ID:gy5DnP9dp
ここ出入りするの恥ずかしすぎるやろ
お笑い芸人とかならいけるか



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:41:20.25 ID:ivkYoE7d0
動画有ったわ
https://youtu.be/o4F8YFJkFsU




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:44:20.94 ID:9CbqPnHt0
>>44
二階部分だけで57000円するのかよ😭



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:47:08.36 ID:Y8rBy1h50
>>44
違う建物で草



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/30(水) 17:42:15.67 ID:4giClWuW0
地下帝国への入口なんだよね







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 04:01

🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️

2.  Posted by  プリン   投稿日:2024年08月03日 04:02

>>1殺人運営バカ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 04:03

>>2
死ね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 04:16

動画のはこれで新宿5万ならええやんと思ったけど洗濯物干すとこねーな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 04:49

個人オフィスにするならアリかな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 05:10

賃貸ならすぐ近くに駅見えるしええんちゃうと思ったが
間取り次第か

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 05:11

ここは常に駅前、大通りなんや。
ワイが通勤で前歩いてた時は2階はショップ、1階はATMコーナーやった。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 05:21

常に人通りがあると書きたかった。

9.  Posted by  こんちゅうきのてふもん   投稿日:2024年08月03日 05:24

ふくしまさんのりんごを、
たべたのは、ぼくだけじゃないし、
とらいあすろんのとうきょうわんと、
せえぬがわ、
へやのおんど、しつど。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 05:40

曙橋?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 06:03

役所の入り口の一つ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 06:21

机とベッド置いたらぎゅうぎゅうだね
そもそも玄関から入らなさそう、机もベッドも

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 06:29

自分専用休憩所としてなら憧れるな
コストが見合わんから1ヶ月遊んで終わりやろな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 06:52

すげー美人と一緒に手を繋いで入っていって、恥ずかしさはギリ帳消し

15.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 06:53

知人が都内に家買って招かれ、数千万のオシャレなデザイナーズと聞いて友人と四人でわくわくおじゃましたら、家ちっちゃ過ぎて全員は座れず、立ったまま茶を飲んでそそくさと帰った

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 07:08

写真のは曙橋にあるATMっていう定期

17.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 07:19

>>15
東京は最早まともな人間らしい暮らしの送れる場所ではない
実際に働いて収入を得て生活していくなら、大阪や名古屋くらいの規模が一番バランスが取れている
首都直下地震を考えるとただでさえ少子高齢化の中で貴重な若年層の多くが震災で失われる可能性が高い

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 07:28

なんで2F?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 08:00

階段のスペースもったいない

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 08:50

階段のスペースでもう一部屋できそう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 08:54

建蔽率は大丈夫なの?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 09:19

>>21
道路沿いなら大体80あるから大丈夫と言うかなきゃ建設許可下りねーよw

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 09:22

>>19
螺旋階段にでもする?物運び入れるの大変だし値段高いけど

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 09:26

広く見せるための魚眼レンズみたいな撮影はやめてくれ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 09:26

広く見せるための魚眼レンズみたいな撮影はやめ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 09:51

コンパクトで良いのかも

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 09:52

これで57000円!?管理費とかあったら6万超えってことか?
ワイの住んでる田舎やと6万出せば2LDK借りれるで!?
築年数気にしなけりゃ3LDKすら借りれる
そこまでして東京に住みたいんかねぇ…

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 09:58

人生の無駄
キャンピングカー暮らしの方がマシ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 10:23

調べたら、1970年頃から3畳程度の風呂トイレなしアパートは東京には存在する。
自宅は茨城に購入して、家に帰るのは土日だけ。
月曜日から金曜日までは3畳アパートに住む。
当時3畳アパートに住んでた人達は、もうこの世にいないだろう。50年経っても人間は変わらないから、50年後も変わらないだろう。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月03日 11:29

自宅とは別でセミダブルくらいの部屋の広さにシャワー、トイレ付きの物件が職場付近に欲しいとは思う。家族から離れられて物が置ける個室が欲しい。
まあ出せて月2万やが。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月03日 11:58

ミニマリストさんには十分な広さに思う

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年08月04日 00:13

新宿に住んでるが7万出せばもうちょい良い1Rあるぞ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月04日 18:20

人気な訳ねぇーだろ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2024年08月04日 23:10

広さより立地よ目立つなぁ

コメントの投稿