【画像】親ガチャの風刺画、酷すぎて泣けると話題に・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】親ガチャの風刺画、酷すぎて泣けると話題に・・・

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:31:20.367 ID:b+PjJh9K0




no title

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648017080/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:31:39.569 ID:b+PjJh9K0
酷いけどこれが真理なんだよね😖



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:32:24.977 ID:4CAAxTNp0
お金がかかる道を進もうとするからだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:33:11.657 ID:pnTTRtAR0
親ガチャ成功で人生バラ色



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:33:31.636
そこまで一回でも上がれるならあとの段もすぐ上がれるだろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:33:33.602 ID:P6kLgeWDd
でも左をみたら札束階段なくても登ってるついくらでもいるよね?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:33:53.278 ID:Yzl9LWy80
金持ちと同じ土台に立とうとするのが間違い



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:35:13.723 ID:EV6we5QGM
親ガチャ=金銭
この風潮おかしくね?

何よりも容姿だろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:36:58.710
>>10
色々あるよね



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:58:38.786 ID:Z53s7fkl0
>>10
もうそれは運ゲー



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:35:38.416 ID:/SyopxbBr
これ新聞紙でもいいじゃん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:35:57.789 ID:EV6we5QGM
どんなに裕福な家庭でも美男美女に生まれなければ親ガチャは外れだと思う



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:37:26.931 ID:GYc8CZXar
>>14
容姿コンプ酷くて笑える



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:08:46.393 ID:PQjpeBSqd
>>19
年収8桁の高齢独身になってみろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:37:35.406 ID:oYWRxjKVa
金持ちだけど大学入るまで友達と遊ばず習い事色々やってたぞ
貧乏なやつで学力あっても大学行かせてもらえなかったとかならわかるけど同じ時間努力してたら平均以上の仕事に就けるぞ?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:38:13.613 ID:MKtV1k08r
根本的にどうしてほしいの?
親ガチャ成功したやつは失敗したやつに金よこせって?やだよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:40:16.693 ID:2Z/1M9fCd
>>24
自分は恵まれてるって自覚してほしい
そして底辺の人間を努力してないからとバカにしないでほしい



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:38:45.994 ID:epsonO+s0
これは正しいな
金持ちは、家庭教師や塾に通い小学生幼稚園の時からスタートダッシュ切ってる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:38:52.492 ID:fl7M982L0
こうやって自分と他人を勝手な色分けして何が楽しいんだよ
陰鬱な気分になるだけだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:39:25.404 ID:XzQugmLj0
IQガチャだから
勉強に時間もかからん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:40:03.327 ID:+ImYovT/0
これが真実だ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:41:09.213 ID:rOauIx+b0
比較的裕福な家庭で育ったがまじでこれだよな
すまんな、って感じ
親には感謝せねば



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:43:24.439 ID:TZ/qgILaM
親ガチャハズレは悲しいよな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:44:51.756 ID:Jn62r3UFa
金や容姿も大事だがそれよりも人格的にアレな親に当たるの一番悲惨だと思う



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:44:58.305 ID:ib0k9YQnd
別に格差はあるんだから仕方がない部分もあると思うのだが



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:45:08.426 ID:2gFay8080
階段登る以外の道見つければいい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:45:48.070 ID:pFcs8MuD0
金より容姿と子供の頃の愛情だわ
マジで幼少期の愛情不足は人生の全てを台無しにする



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 15:49:10.092 ID:4kxJSHVsM
ちょっと横にずれて同じ階段登ればいいのにᴡ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:00:02.997 ID:zccF5JdXd
自分の親がどんなだろうと親をバカにするような事言うやつは許せねぇな🤬



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:04:40.302 ID:7I62uyQMd
親ガチャはあるけど、んなもん気にしてもしゃーないだろ
そもそもお前らみんな国ガチャ成功者じゃん





86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:06:38.447 ID:pxirW1VrH
まあハズレ勢も大した努力してないけどね



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:13:34.552 ID:2Vtky8Wta
親が金持ちだと教育に金かけれるし将来もどういう仕事が金稼げるかを教えられるから有利だよ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:15:21.578 ID:EV6we5QGM
今の日本で飯を食えないほどの貧困家庭はほとんどいない
『金持ちではない』ことが大したハンデだとは思えないな



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:16:56.511 ID:cCmMvIfP0
他人のせいにしてるだけ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:18:36.859 ID:E4kKpeUC0
金については上級庶民以上あれば当たりでいい
その後SSRに昇格出来る要素は子に対しての理解力



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:25:52.496 ID:HUnaVBoJ0
父が東大なのにワイは高卒



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:53:16.137 ID:Sofb4Xb6M
>>134
ちょうどワイの逆やな
親が高卒でワイは東大や



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/23(水) 16:31:13.142 ID:RKNiDoW+0
金だけの問題じゃないんよな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:01

何😭

2.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:01

3.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月11日 05:01

殺人ハッカー利用やめろ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月11日 05:01

>>1>>2ヤクザ、運営殺人利用バカ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:02

>>3>>4
さっさと死ね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:25

兄弟の格差がいくらでも実例としてあるんだし、結局は本人次第だけどね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:28

>>1
貧乏人は土台にひもつけて持参するという発想に至らないという知能のなさを逆に風刺してるんだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:41

これを認めると能力を共同体に還元せよって話になっちゃうからね
自分の能力は自分自身の福祉のためだけに使いたいものね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:42

子供の頃さ、親や教師から勉強しろ・運動しろ・礼儀作法身に付けろ・家の手伝いしろって言われなかったか?お前ら無視して遊び惚けてたか口空けてただけじゃないのか?
そういう所を「言い訳するな」って言われているんだと思うんだけどね


10.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:45

人生なんでも平等じゃないってのは当たり前
ただ勉強は自分でやれ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:46

俺なら更にこの左側に登ろうともせず双方に罵声を浴びせたり、切り抜いて拡散しようとするネット民も描く。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:48

>>1
ここは親ガチャのおかげで生きてる底辺の吹き溜まりwww

13.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:48

親ガチャの最大のヤバさは
努力不要で無能で億万長者になれる
つまりダウン症のホモの犯罪者の黒人の超不細工だろうが当たり引けば毎日美女ハメたり無限に金を浪費する権利を得る
バイデン息子とか岸田息子はその枠に近い立ち位置

キメラアンとの王が呆れた最大の理由

14.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:49

金持ちも先祖の誰かが財を成した結果だから別にずるくはないやろ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 05:51

親ガチャは絶対に存在する
生まれる前からカルトに染まってた親に成人まで宗教に拘束された俺
まともな仕事すら許されず、気づけば40代でフリーターだよ
なーんも出来ねえ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 05:53

>>7
金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:05

なおなんの苦労もせずニートになった結果、親に処分された人もおるでな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:10

貧乏の家だと自分の部屋すらない
自分の部屋があるのに勉強できないやつとか
ガチの超絶馬鹿だと思う

19.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:12

親ガチャだなんだって騒いでる奴は大概この階段を登ろうともしてないけどね

20.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:15

元々は経済格差の有無が論点なのに親ガチャ否定派って「その親からしか生まれることができない」って論点すり替えてくるからな。青葉みたいな家庭環境なら誰でも失敗し得るんだよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:26

親ガチャって、親が金持ちとかそう言う話なのか、親からの虐待等の話なのか
これが食い違ったまま話が進んでいくんだよな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:27

貧富の差は昔からあったけど学費が安かった時代は学力さえあれば大学で勉強できた
今は学費が高騰してるから親ガチャと言われるのも仕方ない

23.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:29

金だけの問題じゃないけど金があればそれだけ選択肢が広くなるし
品性や容姿が優れている確率は裕福な家庭のほうがぐっと高くなる
結局世の中金よ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:34

実際ガチャって親よりも健康面だよな
身近過ぎるから話題ならないけど

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:38

英一郎の事例もあるし 結局金じゃなくて個々人の資質やろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:38

でも親が高学歴金持ちなのに子供の学力が低過ぎてどうにもならない人とかいるし
そういう人の方が沢山いるけど自分の状態言わないじゃん
資産持ちも3代までって言うし殆どが没落してるのに

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:44

金持ちの足を引っ張って引きずり下ろせよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:44

なら奨学金使えよ。金さえあれば勉強して働いて返せる自信があるんだろ?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:49

>>9
親ガチャ当たりの金持ちほど、親はそういうの厳しく教えるし、ハズレの底辺はそもそも親が勉強嫌いだったり礼儀や作法がなってないから教わる機会すらないんだよね。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:51

お金の階段のーぼるぅー
って唄もあった事だし

31.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 06:53

親ガチャを必死で否定してた奴等も
最近は「だから何?」って親ガチャを認めてるな
格差を是正しろ。
昔の方が大学は幾ら本人の頭が良くても諦めないといけない別世界だったわけだが。
その世代で大学受かってるなんておかしいって上級に叩かれたしな。受験の年は景気が良かったから庶民の子供なのに大学受かった奴が多かったわけだが
大学の入学式でも「今年の新入生は全体的に老けてる。入学式じゃなくて卒業式みたい。」って大学新聞で叩かれたし。大学の先輩達は大学生なのに中学生みたいな顔の人ばかりだった。
皆スーツなんか買う金もないから父親の一張羅を貸して貰って入学式に出た奴が多かったってのもあるかもしれんが。父親の背広だとどうしてもオッサン臭いデザインだしな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 06:58

札束階段が残ったままじゃん
後ろ付いて登れよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:00

>>28
高校の時の同級生がそれだわ。彼は貧しい家庭だったが高校卒業後に某国立大の医学部行って約10年後に独立して開業医になり結構な金持ちになれた。独学で医学部行って金持ちは間違いなく本物の努力家だろう。じゃ一方で自分はしがないサラリーマンにしかなれなかったし親ガチャもあるだろうがやはり努力差が人生を決める要因にもなると思ったわ。これは結果論だけどね

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:01

普段お前らって宗教なんかーって批判的なのに
なんで宗教思想ありきの親ガチャをやたら信じてるんだ?

魂がランダムに人という器に宿るというと本気で信じてるのか?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:05

>>31
認めるも何も存在しないで終わる話じゃん
その人はその環境下以外でこの世に生まれてこないよ?
別の親(別の遺伝子)だったらその人にそもそもならないし
義務教育レベルの科学の話

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:08

実際は金のある無しより
頭の良し悪しの親ガチャの方が重要やけどなw

頭が悪いから人生の目的が幸せじゃなく成功になる訳やしw

37.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:08

親ガチャで危惧するのは成功して権力握った官僚達が「努力しない奴らが悪い」という発想を持つ事だな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:08

アンドロメダ銀河の大きさがウチの銀河の2倍と聞いて嫉妬した

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:10

そうだけどそんな事より安く美味しいポテサラ作る事考えてる俺の方が幸せになれると思う

40.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:10

>>34
お前は親ガチャ失敗した可哀想なオツムだな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:11

風刺は江ノ島エスカーがぴったりやと思うわ
富裕層の子供は江ノ島エスカーに乗るだけ。
俺らは重い荷物を背負って自分の足で歩いて登らんといかん。それだけでもハンディあるやろ
更に頭の良い男子を虐めのターゲットにして自殺するまで集団ストーカーする奴が多いし、妬み僻みで足を引っ張る奴が多いし。
893の息子が多いしヤンキーばっかりやしな。
まともな奴はクラスに1人ぐらいしかおらん。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:11

日本で五体満足に産んでもらって大学卒業までの学費出してもらって、なお親ガチャが外れだとか言ってるやつが大勢いるんだよなあ
ガチャが外れだったのはお前じゃなくてお前の親だ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:15

いうて日本人の貧乏なんてたかが知れてるやろ
ネットで金持ちを僻んでるやつの気がしれないわ
住む家があって、食事にありつけて、インターネットまで使えてるのにこれ以上何を望む
金持ちの世界を勝手に覗いて羨むなんて趣味が悪い。住む世界が違うことを自覚して自分自身の必要最低限の人生を楽しめ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:16

いうて日本人のびんぼうなんてたかが知れてるやろ
ネットで金持ちを僻んでるやつの気がしれないわ
住む家があって、食事にありつけて、インターネットまで使えてるのにこれ以上何を望む
金持ちの世界を勝手に覗いて羨むなんて趣味が悪い。住む世界が違うことを自覚して自分自身の必要最低限の人生を楽しめ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:16

>>36
教育も課金次第。
金持ちの通う塾でやったのと同じ問題が試験に出るだけ。
その塾行ってたらバカでも高得点取れるやん。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:19

>>35
DNAの話じゃなくて金の話をしてる。
論点をずらせとか話題を反らせとかマニュアルに書いてるんやろ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:20

日本人さん日本人さんって。
ここも外人ばっかりか

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:20

前世の行いが悪かったからだろ
自業自得や

49.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:21

>>1
左側は険しい道を進んで底力がつくから、これで諦めずに登りきれば地力を備えた本物の成功者になれる

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:21

フツーにそうだけど、貧乏人はそういう高みには関係ないだろうに

51.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:21

>>44
2回目は何故平仮名なんや?
同じ文章をわざわざ平仮名で入力し直す意味はあるんか

52.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:22

親ガチャ勝者は勉強出来なくても私立のエスカレータや帰国子女枠で高学歴勝ち組コースに乗れるからな
学習以外の部分でも旅行とか色々連れてって貰えるし趣味にもお金使って貰えるから庶民と比べ圧倒的に有利

53.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:23

>>48
何が前世や
そんなもん言ってるのおまえだけやろ
普段は宗教全否定して科学科学言ってる輩が
都合が悪くなると前世がどうのとか言い出す

54.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:26

>>44
途上国の庶民も住む家があって食事にありつけててスマホいじってるって知らなさそう
未だにユニセフ募金で使われる難民の子供たちみたいなイメージ持ってそう

55.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:27

苦労して掴んだ世代は90歳超えてるし教えてくれる人もほとんどいないもんな
いたとしても年寄り=老害なんていう若害がまともに話聞いて努力する訳もないが

56.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:27

>>7
君は恵まれてるね。
階段が環境なんだからルックスが良ければ階段くれるおじさんとかは居るかもね。
もっと言うと階段無しで登ろうと頑張っている所を後ろから掴んで下ろす親も居る

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:27

核家族礼賛してる奴らって世代で努力してる事を全否定だよね
個人の努力でさえも才能とかで片づけたがるけどw

58.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:30

>>35
それなら受精卵を他の女に移植すれば可能だけど「違う親から生まれることができるか」に論点すり替えて脱線してることに気づこうな

59.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:31

導線切り離すべきやけど何となく伝わればええやろこんなもん

60.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:31

受験戦争戦って大学入っても庶民は就活で人生詰む。
下関の事件も九大だった。
庶民は宮廷出ても就職先もない国。
就活も富裕層の子供がコネ就職してるだけ。大規模で大掛かりな詐欺。
それなのに本人の努力が足りない!だの自己責任!自己責任!連呼してる変な奴しかいない。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:34

>>34
どう見ても格差の話してるのに相手がオカルトの話をしてると思い込むって読解力やべーだろ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:37

>>58
親ガチャなんてないという話しかしてないのに何で勝手に「違う親から生まれることができるか」という話になってるんだよ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:37

まつりさん事件がね…
庶民が努力して東大から一流企業に入った末路が激務でああなって…
お金持ちは特に努力した風もなくゆるっと一流企業に入ってやることなくてヒマみたいな記事が出たのはほんと象徴的だった…

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 07:43

>>61
そもそも親ガチャを話を前提にした格差の話だったと思うが

65.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:44

>>62
格差について指摘されてるのにいくら遺伝子の話しても前提条件が全く違うんだから無駄だろ。格差とDNAの話は関係ない。全く反論になってない

66.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:45

金持ちの子供でどうしようもないやつとか犯罪者がいる時点で結局本人の人間性
クソほど恵まれた日本人でありながら不幸不幸とそういう鳴き声みたいに連呼するやつだっているわけなんだし

67.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:45

>>9
前半も後半も妄想でしか無いやん

68.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:45

親ガチャ言う奴は上ろうとしないだろ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:49

>>54
途上国に生まれてもガチャ当たりやん
いい世の中になったな

70.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:50

>>31
是正するなら物心がついた子供は全員親から引き離して集団生活でもさせるか?
親ガチャ失敗なのにバカ親に金を渡したら無駄遣いするから意味がない
子供自体が金をコントロールできる年齢になる頃にはバカに育てられたバカだから同じく金を渡しても無駄

71.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:52

傾向の話してるのに個別の話で返す人が多いテーマ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 07:54

>>63
そもそも激務と言われる会社だったから
言っちゃあ悪いけど情報収集不足か判断ミスだと思うよ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:06

けど頑張りゃ左の奴も登れるやん

74.  Posted by  プリン   投稿日:2024年12月11日 08:08

>>3 >>4
偽物池沼無職子供部屋ガイ爺しねバカ

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:08

金があると、他人からの対応が金よるものか、自身によるものかわからない。なに一つわからず、疑問を持ったまま死ぬ

76.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:18

これじゃ隣の札束奪わない奴バカじゃん

77.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:19

高校生までは学費とか習い事代位は補助してもいいと思うけどね
そこから先は奨学金なり働くなり自分で道を切り開いていくべきだな

社会である程度成功した人は少額でも良いからそういう寄付とかをすべきだと思う
同時に貧しい人はガチャガチャ言わずに他人に応援してもらえるような立ち振る舞いをすべきだと思う

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:21

金というより地頭。地頭も遺伝だろうけど。

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:21

タコピーの原罪でいいだろ

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:27

金よりも、遺伝子の優劣だよね
容姿、知能があってこそや

81.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:28

金金言っている人のうち、誰が見ても必死に努力したけど金のせいで諦めたって人は何人いるんだろうな
絵では頑張って登ろうとしてるけど実際こういう人は少ないよ

書くなら10人の金持ちが札束の階段を登り、1人の貧乏人が必死に高い階段にしがみつき、7人の貧乏人が階段の下で遊び呆け、2人の貧乏人が頑張る貧乏人の足を引っ張るってとこだろ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:30

虐待やネグレクトに遭ってないなら日本に生まれた時点で相当なガチャ当たりだぞ
それでも自分が親ガチャ外れたと思ってるなら、自分の子に当たったと思える環境を与えていけばいい
その次の孫に自身の一粒を託してもいい。今までの人たちがそうして来たことだ

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:33

更に落とし穴作って段差を高くするのが行政
 

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:33

ワイは幼稚園の時国立の小学校に入れるべき
って言われたらしいけど親は金がないから無理って返事したらしい
親がちぬ数か月前に言われたわ

85.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:36

>>56
だからお前はチー牛の弱男なんだよ
弱男は弱男らしくわきまえて日陰で暮らせ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:36

>>77
今の若者の可能性を開くって意味で言えばこれよな
成績優秀なら奨学金の返納免除や学費免除の機会もある
そして同じ立場の子に還元していくべきだろうよ

87.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:37

でも親ガチャ当たりでもお前ら努力せんからニートのままじゃん?

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:37

でも僕たちは自由に発信できるSNS世代だから幸せ(😆)☜バカ

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:38

あと国ガチャもあるからな。日本とか努力できるだけマシ。コンゴとかナイジェリアとか、そもそも全ての人が学校にすら行けない。

90.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:42

漫画アニメなら親ガチャハズレの主人公が特殊能力が身に付いて成り上がって金持ちをぶっ倒すシナリオが定番だけど、
現実は無情なものでそんな特殊能力など無く、ひたすら努力を積み重ねるしか成り上がらない。
それを漫画に書いたら50巻くらい修行シーンが必要だが、弱男は数ページ分の努力しかせず諦めて親がチャのせいにして逃げる。
親ガチャ当たり勢に勝ちたいならただ、ただ、ひたすら努力努力努力するしかない。
「別に勝ち負けじゃなくて〜」とか言うなら黙ってカスみたいな人生を過ごせ。嫌なら自殺しろ

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 08:45

ハズレならハズレでハズレなりの人生を楽しめば
それは当たりってことで終わるんじゃないか

92.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:50

>>76
そこに気付いたのが闇バイター

93.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 08:51

>>73
昔はSNSが無かったから1人で登ってたけど今はSNSで隣の金持ちが楽に登ってるのを見て頑張って登るのがバカらしくなってる

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:03

「金だけの問題じゃない」は詭弁よな
身分社会、学歴社会なら就学の機会は完全に均等であるべきよ
学力以外一切関係ナシにしてしかるべき
品性だのをふりかざそうだなんてw

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:03

住む場所でも金のあるないを痛感する
金がある隣の自治体は40年前には市営屋内温水プールがあったけどうちの自治体は今でも夏のみの野外しかないし、部活も専用コーチを雇ってたり20年前には中学生まで治療費無料だったり差が顕著だった

96.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:06

>>90
漫画アニメなら50巻位まで出番がある金持ちも努力しているからな
だから主人公とそもそもの本質は同じだよ

言い訳している奴はたとえ金持ちだったとしてもそれに胡座をかいて1巻で退場するようなタイプになるよ

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:08

中卒ヤンキーが手に職つけて大卒のサラリーマンよりいい暮らししてるだろw

98.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:08

>>94
多くに学校はペーパーテストと面接くらいだろ
受ける自由はあるから機会はあるのにバカだから入れないだけじゃん

99.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:12

全てはスマホ、SNSのせいだろ
人の本質は昭和平成令和大して変わらん。
昭和生まれでも令和キッズみたいなメンタルのおっさんいるし。
ただ今の若者が暗いのはSNSのせいで他者と比較して劣等感に陥ってる。

100.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:12

>>95
そういうのも親ガチャだよな
まともな親なら子供が小さいうちにどこに住むかを吟味するよ

でもそういうちょっとした努力の積み重ねを怠るから貧困なんだろうなと思う

101.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:14

親ガチャはまじの底辺生まれは言ってもいいわ
例えば両親二人いて年収400万とかで親ガチャがー言ってるのは甘え
片親多産、極貧困、事件になるレベルの監禁虐待、親シャブ中あたりが真のハズレ

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:14

これの本当の親ガチャは遺伝子として受け継ぐ圧倒的な頭脳やで。お札はその副産物でしかない。

103.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:15

ネットではトー横キッズとか闇バイトを勝手に家庭環境が悪くて親に虐待受けて居場所を求めてる可哀想な若者みたいに仮定してるけど、実際はごく一般的な家庭で生まれ育ったけど個体差でアホなだけ。

104.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:20

>>6
これ
恵まれてようが本人が努力しなければ大した結果は得られない

しかもこの絵なら頑張れば左でもひたすら上にあがれる理想的な競争じゃないか
だって手が届くんだからね

105.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:22

>>45
取れないよ

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:23

安い装備で高尾山登るか
高級装備でK2登るか
の違いであることに貧乏人は気づけない

107.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:24

>>29
義務教育すら行かせてもらえないレベルならその言い訳が使えるかもね
行ってたならまさに言い訳するなだわ

108.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:26

>>37
努力しない奴らが悪いでいいんだよ
努力をする人を応援できる国であるべきだろ
努力が嫌いなら共産主義の国にでも行くんだな

109.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:27

>>13
通常そこまでの例外は外れ値として議論から除外しないか?
勿論下に突き抜けて外れてるやつも除外する

年収で言えば200万〜2000万くらいの家庭レベルで比べるのが適切だと思うよ

110.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:28

>>101
その通りだと思う
今の親ガチャのほとんどは怠け者の都合のいい言い訳

111.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:28

この絵だと左側の身体能力が高すぎてビビるw
金が無くても自力で絶壁登れるとかエグいやん

112.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:31

>>111
金持ちになれるコースをイメージすると。例えば、野球の才能があれば選手になって年俸億行くレベルよな。エグい身体能力だわw

113.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:32

金や地頭も大事だけど周りの人間も重要だよ
貧困支援をしているとやりようがあるのに、楽な方楽な方に流れる
それでも根気よく支援するとちょっと頑張ろうかなってなるんだけど、周りの貧困仲間が「そんなことしても無駄だって」って誘惑して元の木阿弥に

貧困を脱したかったら今の家族や友人関係のほとんどを遮断するくらいしないと難しい

114.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:34

>>20
今は経済格差の有無というより努力しない言い訳に使われてるから批判されてるんじゃないか?
滅多にいないスーパー外れ値をさも普通のことのように語って親ガチャは悪い物って主張されても同意なんて出来ないわ
小学生100人いたら親ガチャ上下3人ずつを外れ値として除いて94人を比べろ

115.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:44

>>33
おれの同級生にも良く似たやつがいたわ
親は中卒トラックドライバーのヤンキー上がり
兄は暴走族
けどそいつは塾も行かずに自分で勉強して京大受かってた
家では勉強し辛いからって学校や図書館によくいたわ
親ガチャはあるけど結果の一要素に過ぎないと思う
結局は本人がどう考えて何をするかが一番大事

116.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:52

>>104
英〇郎「エリートの親から産まれて英才教育も受けたけど、致命的に才能なかったんだわ文句あっか?」

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 09:53

>>101
貧困って何がやばいかって親の内面もゴミの可能性高いんだよな

118.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 09:54

運という名のエレベーター

119.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 10:11

金持ちの登ってる方に金を回収しながら登るでいいやん

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 10:16

親ガチャ否定派は親による不公平は存在しないって言ってるんじゃなくて「こんな事言っても何も変わらないよ」って言ってるだけだと思うんだけど
よく例に挙がるやつだけど持ってるカードで勝負するしかないってやつ あれスヌーピーの言葉だぞ
八つ当たりと言い訳しかしないせいで犬にすら論破されるとか悔しくないのかよ それも親が悪いの?

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 10:23

親ガチャとかアホな事言ってる奴は兄弟で差が付いたら何て言い訳するのか気になる

122.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 10:28

親ガチャとかないぞ
稀にある生まれてすぐ親から殺されるのもそいつの運が悪いから

123.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 10:35

親の都合で義務教育すら満足に通えなかったやつだけが親ガチャって言ってもいいぞ

124.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 10:45

>>123
それも努力でどうとでもなるから甘え

125.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 11:18

>>120
大した努力もしない奴が無いものねだりでガチャガチャ言うから馬鹿にされるんだよな
親も悪いがお前も悪いってのが事実だよ

126.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 11:59

>>9
前半も後半も妄想でしか無いやん

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 12:14

まあ違う目線で語るなら日本で一般家庭以上に生まれたのに東大以下は努力不足の子ガチャハズレだわな

128.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 12:15

そりゃあ、親ガチャ当たり勢は全て自分の努力の結果にしたいんだから、親ガチャハズレ民の意見なんて受け入れたら、アイデンティティが崩壊するだろw
当然だけど当たり勢は、感情論だろうが何だろうが必死で反論するよねw

129.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 12:29

>>127
結局これで防御不能のカウンターが返ってくるのにな
「恵まれてたのにその程度??笑」って言われて終わり
日本とかいう超あたり国家の一般家庭出身なのに年収2000万割ってる奴は普通に出来損ないだわ

130.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 12:35

>>128
そもそも大して成功すらしてないぞ。
日本で当たりって相当だからな。
かなりの大富豪にならないと環境を生かしきれてない。

131.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月11日 12:45

どいつもこいつも統計や論理を無視して主観や先入観で語りすぎw ガキかよw

裏付けのないお前の感性や思考に、どれほどの価値があるんだよw

132.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 12:59

俺なら金を適当に拾いつつ
同じ階段の真後ろ着いていく
この絵にはそれがダメだという表現がないしな

なんと言ったらいいのかわからんが
これからもずっと
ダメな人生を何かのせいにして安心してりゃいいよ

133.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 14:36

>>121
安心しろ兄弟ガチャもあるよきっと
そう言って安心してるんだから
そっとしといてやんな

134.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月11日 18:17

親ガチャ外れたーなんてのをスマホ使ってSNS投稿してたりする時点で大半は恵まれてるわな
それこそ毒親とかで苦しんでる層には同情するが、そんなレベルならさっさと行政の支援窓口に行けと言いたい

135.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 10:44

座ってお菓子を食べてるだけの子を、親がエレベーターで持ち上げて、最後の二段だけ自分の足で登る
これマジでいるからな

136.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 10:50

>>6
文句言ってる暇あるって恵まれてるのにね
本当に切羽詰まった人間は周りの事なんて見ないでひたすら研鑽しとるわ
本気で上を目指してないだけよ

137.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 10:56

>>21
持つものと持たざるものっていうテーマを置き換えただけだから有史以来擦り続けて穴空いてんのよね
いつまでやってんだろな

138.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:10

>>39
君はそれだけでは幸せにはなれないよ
美味しく食べてくれる人が必要だ
お腹すいたんだけど後は分かるね?

139.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:15

左は登ろうとしてるだけましだな
文句だけのネット民は一番下の段に寝転んでひたすら文句垂れ流すだけの存在

140.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:18

人脈馬鹿にするやつは右の札束を一緒に歩かせてくれるルートを失ってる事に気付いてない

141.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:26

>>128
アタリ民はハズレ民を可哀想としか思ってないぞ
貧困国の映像見たときと同じ感想

142.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:32

>>103
子ガチャハズレの代表格だな

143.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 11:34

>>99
知らぬが仏だな
ブータンと同じ

144.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 13:49

日本で一般家庭以上ならほぼなんでも出来る素晴らしい環境なんだよ
それでマーチどまりとか私大とかは完全に努力不足

145.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 16:24

親ガチャ外れたとか言ってるやつらどうせ大して外れでもないだろ

146.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月12日 19:34

ワイは親ガチャは当たりの方やと思うけど無駄に反抗したせいで・・親の望み通り大学行った兄弟二人は医師と高校教師やめてからの大学の講師 1/3子ガチャ失敗やね

147.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月12日 21:31

金で積まれた階段も登れん奴もいればよじ登らなきゃならない高さの段差も飛び越えられる奴もいるとは思うがね。

148.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 18:19

虐待やモラハラで親ガチャ外れたというのはその通りだけど、単に金持ちでないというだけで外れというやつはただの甘えたクズ

149.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2024年12月13日 22:37

運が悪い人間はクズ、例えお前らが否定してもこれは間違いようがない事実
運が悪い人間は生きるのさえ困難
そうでなくても、周りの家族親族友人知人に際限のない迷惑をかけつづける
迷惑の度合いに際限はなく、比較的軽い想像をすれば例えば生命保険なしのくせに寝たきりで生きてる間中金がかかりつづけ、精神病で病院内でも汚言を吐き続け点滴の針も勝手に取ったり糞尿を垂れ流し続ける

150.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月14日 09:23

>>9
全部律儀にやってたらチー牛まっしぐらだぞ。

151.  Posted by  名無し   投稿日:2024年12月14日 09:25

>>100
アホな親ほど田舎に住みたがる。

コメントの投稿