何の話やっけ
冴えないやつの家探すやつちゃうか
ワイの実家にある物置小屋と同じくらいの大きさやぞ
そもそもエアコンの室外機をどこに置くかやな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631371988/
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
こどおじわらわらで草
数年後には車に突っ込まれて倒壊してそう
△はあかん素人が建てたんやろ
不動産や建築関係だったらまず避ける形や
もぐりがやらかしたな
外壁材おもしろいな 雨で汚れ落ちるんか
天涯孤独ならまぁ有りな物件
部屋がなくきついな
一人暮らしならまあ気ままに住めそうだが
夫婦+子供1とかだとプライベートが完全消滅してストレス半端ない
※6
天涯孤独なら家買わない方が良い
近所好き愛しなきゃいけないし、自治会にも参加しなきゃいけない
ハブられたらゴミも捨てられなくなる
秘密基地っぽい!住みたくないけど
バカほど少し変わってるもん見ただけで否定するよな、底辺たる所以
後ろの住宅に対しての圧迫感ひでえ
こんな小さな一角なんて誰も買わないと思って
売りに出されてても放置してたのかもな
買い取らなかったこと後悔してそう
>>8
田舎かよw
家出ろニートw
隣の方が小さいやん
>>10
独り暮らししたことないから想像もできないのか
浮気用の隠れ家
住宅街だけど夜はクルマの音とライトでウザいかも
>>14
豚ニート乙、君家も買えないんだからスレ見る必要ないよね
>>14
バカ過ぎ頭悪過ぎ!じゃあこの狭い土地どうすればいーの?おめーみてーな代替案も出さず否定しかしないゴミは死んだ方がみんな喜ぶよ
この家でおいくら万円なんだろうか?
実質1ルームだし3角部分は使えないし、一軒家としての存在意義あまり感じられない。アパートにない良さというと直接的な騒音問題がないことくらいかな。
こんな家建てるくらいなら土地もったいないからマンションに住めや
道路の予約にしておいてくれた方が役に立つ
檜原村もある東京という田舎者の特有ワードの時点であれなんだけど、問題は上モノじゃなくて土地だろw
うちの隣も敷地面積たったの12坪に無理矢理三階建ててお値段7千万や、狂っとる。
売れるのかは知らんけど。
なんでもっと広いところに家建てないんだろうと思ってしまう素人ワイ
三角の家って確か風水的にかなりやばかったはず…住んで本当に大丈夫か?
ここまでして戸建に住みたいところなんか?
田舎からきた稼げない若者が住む家やろ
建蔽率はどないなっとるんじゃ?
>>27
バカって決めつけるの好きだよね、金持ちが別荘にする可能性もあるわ、価値観の押し付けキモイぞ
ワンフロア6帖て
写真で見るよりムチャクチャ狭そう
4まんとかなら住みてえよな
トンキンの器の広さを象徴してるわ。
2990万の家か
ここもう人住んでるけどね
>>4
建売なんだから不動産屋が企画して建てたに決まってんだろ
せめて3階がロフトじゃなくてもちゃんとした部屋ならなぁ
※33
youtubeで三角の家を閲覧した後じゃ
2990万の価値があるとは思えない
もう少し何とかなりませんかねぇ草
そんなにボロクソに言うほどの家じゃないよな、上手くアイデア出して作ってるよ
文句言ってる奴は親の立派な家の部屋から出て来ないから家を出る買うって事がどういう事なのか理解できないだけだろうな
これ確か既に更地になってたはずやで
メタリックカラーな色には突っ込まないのか?
コメントの投稿