
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:36:55.24 ID:L3Z7PQdg0
今年の自動車売上トップ5(ノルウェー価格)
1位テスラモデルY →935万円〜
2位テスラモデル3→728万円〜
3位アウディQ4 e-tron→617万円〜
4位BMW iX→1125万円〜
5位ヒョンデ アイオニック5→611万円〜
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646318215/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:38:58.52 ID:D9UleiKd0
テスラてこんな高いのか
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:39:26.08 ID:L3Z7PQdg0
>>12
日本だとモデル3は500万円切るくらいやで
欧州はなぜか自動車クソ高い
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:39:04.44 ID:3AW1fxKg0
BEVメンテが楽そうやから欲しいわ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:40:16.67 ID:f2Dn9a180
bmwのix持ちおる?
あらゆるジャーナリストから好評やから逆に信用できんのやけど
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:40:19.71 ID:L3Z7PQdg0
これがノルウェーの市場シェアな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:41:46.21 ID:3AW1fxKg0
ロードスター欲しい
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:39.43 ID:+/wQBnJZ0
>>25
わかる
RFかっこよすぎ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:02.81 ID:L3Z7PQdg0
ワイも700万円の車ほしいンゴオオ
テスラほしい
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:04.00 ID:FdlIHdrH0
北欧は普通に金持ちだろ
日本より遥かに上
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:10.27 ID:jCb5gZxnM
日本のEVはゴミすぎて勝負になっとらん
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:23.45 ID:L3Z7PQdg0
日本が貧乏なのかノルウェーが金持ちすぎるのかよくわからん
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:25.21 ID:RuG1X5zyd
石油のおかげで世界有数の金持ち国家や
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:34.40 ID:7YZ+4y3N0
テスラ税金くそ安いよな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:43:14.19 ID:L3Z7PQdg0
>>31
環境に優しいから当然の措置やな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:42:52.19 ID:90FF4fTB0
コイツらあんな極寒なとこでどうやって稼ぎ出してるの?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:44:24.70 ID:Ky/QW0nxa
2年後楽しみやな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:44:55.07 ID:L3Z7PQdg0
>>41
なんでや?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:46:51.98 ID:Ky/QW0nxa
>>44
電気関係は大体2年後くらいに壊れ始めるんや充電交換無料とかじゃないといろいろ揉めるで
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:47:32.60 ID:jCb5gZxnM
>>54
テスラの中古はもう10年経ってるで
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:45:53.20 ID:+LgyXTpnM
1ヶ月で1000台売れる車無いんか
市場むちゃくちゃ小さいな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:46:05.56 ID:cKGWKQ6P0
北欧ってやっぱすごいんやな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:46:42.23 ID:VCpCc6Jsa
まーた海外の上澄みだけ抜き出してキャッキャしとるんか
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:48:07.11 ID:cKGWKQ6P0
去年までメーカーおったけどやっぱりEVってほんま正義やで
部品点数少ないんやから当たり前
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:49:26.95 ID:1zsx7sQk0
お前ら知らんかもしれんけどノルウェーは石油、天然ガスがたくさん取れる資源大国やぞ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:49:27.73 ID:vWneaAId0
日本にEVと自動運転浸透するのいつになる?
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:50:03.18 ID:L3Z7PQdg0
>>72
トヨタが今年投入予定のEVの国内販売中止したから、相当遅れると思うわ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:49:36.35 ID:Qs2McEypd
北欧三国の中じゃ一番地味やけどすごいんやな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:49:43.25 ID:cKGWKQ6P0
EV否定しとるやつは中国で実際EVのったら考え変わるで
あんな便利な乗り物他にないで
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:50:35.00 ID:VGO4FGvu0
>>75
まぁいっかい乗ってこいやっていうのはあるわな
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:53:11.49 ID:Wo5CwHDN0
安いのでも500万くらいやろ?高すぎて無理や
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:53:37.11 ID:um0XQ1/S0
あっちとこっちで物価ちゃうのに比べる意味あるんか?
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:54:12.73 ID:BJKEBiul0
ノルウェースウェーデンデンマークって凄そうフィンランドが一段落ちか?
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/03(木) 23:55:51.02 ID:NazAB6Mhd
>>96
フィンランドもすごいらしいやん
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/04(金) 00:04:55.91 ID:7WxUWT700
ノルウェーさんの石油売って買うEVは乗り心地良さそうやな
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/03/04(金) 00:05:22.10 ID:lH91wquCM
やっぱ電気車の時代よな
ガソリン値上げも仕組まれてると思うわ
コメントの投稿