“限界まで糖質制限した人”の末路がヤバすぎる・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

“限界まで糖質制限した人”の末路がヤバすぎる・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:26:18
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/06/news087.html
『限界まで糖質制限すると人間はこうなってしまいます。』



さらに写真はもう一枚投稿されており、こちらにはプリンやシュークリームなど甘味5袋が写っています。これらの写真の投稿には、「記憶がありません…」「今はもう…後悔しかありません…」のコメントが添えらえています。



我慢のしすぎは危険ですね…




引用元: https://girlschannel.net/topics/3578164/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:26:41
何事もバランスよく食べろって事なのかな…




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:17
極端すぎだろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:25
ユーチューバーネタ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:32
なんでも偏るとダメだ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:33
茶色い…。何か怒りっぽい性格になりそう…。




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:39
末路ってそういうことか




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:40
記憶が無いと言いながらちゃっかり写真は撮るんだね




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:34:46
>>10
ネタだからね




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:50
記憶にないってどういうこと?
写真撮ってるのに。




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:35:22
>>11
本気で捉えないでw
ネタだよ!




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:54
食べ物もそうだし、ゲームとかもそうだよね。
我慢しすぎはよくない。




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:27:54
チートデーってことで許容w




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:06
何事もほどほどに




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:11
記憶ないのに写真は撮ったの?




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:12
若さがあるうちは表面に出てこないけど、炭水化物食べない人って歳をとるとめちゃくちゃ貧相な人が多い。




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:17
糖質制限はしてませんが、似たようなもん食べてます。はい、ブーコです




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:17
余計太りそうww




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:24
几帳面な性格が垣間見える




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:51
>>21
綺麗に並べてるよね




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:33:58
>>33
映える為に




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:44
糖質制限しまくって限界の後の肉と脂の味って最っ高だよね 
ありがとう炭水化物と肉




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:28:47
酸性になって病気になったとかかと思った




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:01
炭水化物の減らしすぎも危険なんやで






80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:45:34
>>24
脳を動かすのも、筋肉内臓動かすのも糖だもんね
食事摂取基準見ると、エネルギー源は炭水化物55%、タンパク質20%、脂質25%がベストバランス




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:06
健康に害が出たとかの末路かと思いきや、ただの精神的リバウンドだった






26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:06
ただのバカ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:11
晩ごはん抜くダイエットを長期間していたらある日限界突破したらしくキャラメル一袋平らげたわ。




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:31
夢遊病じゃないんだから、記憶はあると思う。




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:36
わかる


といいたいけど私はダイエットでもはや食への興味自体を失いつつある。
食を意識しないのが一番過食を防ぐというか
楽しみにせず、何か食べたいとか思わず
とりあえず胃に何かは入れないとなってのと、栄養は取らないとって意識になってしまった。
あんなに食べるのが好きだったのに




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:31:56
>>29
なんかそれはそれで寂しいね
食の楽しみって結構重要な気がする




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:37
糖質抜きでたんぱく質だけで筋肉増量してたボディビルダー亡くなったよね




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:51
糖質制限してると甘いモノたべたくなくなるんじやないの




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:29:56
過度な糖質制限で亡くなったマッチョいなかった?
仰天ニュース?でやってた、伝説のマッチョ
この人何目的でやってるか書いてなかったけど、
ほどほどに摂取した方がいいよ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:30:34
糖質の摂りすぎはデブになって病気になるからダメだよ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:30:49
ブドウ糖は脳の栄養源だからね☺️




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:31:05
りんごダイエットとかするバカと同じ
デブって考えが極端




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:31:14
何に対する後悔なのかが気になる

糖質制限への後悔なのか
手を出してしまったことへの後悔なのか




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:31:16
今糖質制限中だけど気をつけよう




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:32:21
体が臭くなるって聞いたことある




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:32:29
揚げ物で境界線張ってるのじわる




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:33:15
キレやすくなるよね
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:33:16
ペットの為に健康でいたください




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:34:50
糖質は必要な栄養素だよ。全く摂らないのはやはりよろしくないって。




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:35:10
筋トレしてるけど、糖質制限はしてないなぁ
心置きなく食べたいものを食べるために筋トレしてる




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:39:35
記憶がないはネタというか誇張だろうが、うちの姉は昨日の夜中に反動からか泣きながら爆食いしてた。
コンビニに行くまでに冷静になれない?と思ったが無理だったようだ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:39:40
ゆるーくロカボやってて毎日無糖のヨーグルト食べてるんだけどこの前間違って加糖買っちゃって食べてみたらめちゃくちゃ美味しくてびっくりしたwただのプレーンヨーグルトだよ。この美味しさに気づいてもっと食べたくなる反動はヤバい。




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:40:01
ネタだろうけど寝てる間にふらふら夢遊病で起きてキッチンを食べ散らかしてしまう人も現実には存在するからね。怖いよ。




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:40:12
バランス良い食事
腹八分目
運動
が毎日できれば問題ないんだろうけど、楽して部分的に痩せられたら理想だわー




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/06(月) 14:43:12
綺麗に並べて写真撮る理性あるから記憶ないとかは嘘くさい








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年03月01日 16:46

プリン母禁止

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年03月01日 17:18

炭水化物は貧乏人のごちそうなのよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 17:30

痩せ デブ マッチョやり過ぎ死ぬバランス大事

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年03月01日 17:52

ギリギリまで制限して、リミッター外れた後はドカ食いって
マジで体に悪そう。こんなやり方するなら、ダイエットしない方がマシまである。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 17:54

全然我慢できてないじゃん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 17:59

限界までじゃねーじゃん。途中で諦めてんじゃん。
その上ドカ食いしてるのほとんど脂質だし。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年03月01日 18:18

いまいち意図の表現の仕方が悪いとみえる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年03月01日 18:19

糖質制限と糖質断ちを同じにしてる人多いよね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 18:52

糖質制限してるとき真っ先に買ったのエリスリトールだったわ
プリンやカスタードなんて卵と牛乳なんだから砂糖さえ代替して自作すれば食べ放題なのにな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 22:58

デブに糖質ダイエットは無理やろなw
痩せたいんなら筋トレ(有酸素含む)と食事制限は必須
ま、デブに根性なんてないからすぐリバウンドするだろうけどね

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年03月02日 02:39

糖新生を知らんのか

コメントの投稿