1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:11:01
https://gentosha-go.com/articles/-/33110
ひとつには、発達障害の診断基準が変更されたことで、該当する子どもの割合が増えたことが挙げられます。かつては、広汎性発達障害という上位概念のもとに、自閉症、アスペルガー症候群、特定不能の広汎性発達障害などの下位分類が存在していました。しかし、DSM‒5以降、症状の軽い状態から重度の状態までをスペクトラム(連続性)としてとらえる ASDという概念に統一されたために、該当する人の割合が増えたと考えられます。
(中略)
これ以外に日本特有の要因として、社会の許容範囲が狭くなったということも挙げられます。
以前の日本であれば、「活発でやんちゃな子」「突拍子もないことをするわんぱくな子」などと受け止められて、とくに問題にされなかったような子も、今の日本ではおとなしくお利口に振る舞うことを求められます。おとなしくできなければADHDなのではないか、などと疑いの目を向けられてしまうのです。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3736017/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:11:49
定義がガバガバだから
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:11:54
診断されてないけど、自分そうかもと思う時あるもんな。
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:05
>>3
いくらか当てはまる人はめっちゃ多いと思う
仕事できる自分の上司も俺もめっちゃ当てはまるよ!とでかい声で言ってたし
社会生活に支障が出るレベルだったら障害だろうけどさ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:11:55
高齢出産‥
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:25
本人が生きづらくなきゃいいじゃん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:15
>>5
学生のときは良くても、社会に出たときにへし折られそうだけどね。
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:31
うーん、でも明らかにADHDな子と個性の範囲の子と素人目でも分かるけどな。
だからそんなに多いとも思わない。
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:35
気にしすぎなんだよ生きづらいよなあんまり型にハマると
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:36
ADHDの認知度が上がったから
私もそうじゃないか子供がそうじゃないかと思って受診する人が増えたんだろうね
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:52
男性が歳いってると発達障害産まれやすいんじゃなかった?
女だけでなく、男の晩婚も問題
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:12:59
増えてるわけじゃなくて昔は診断されなかっただけ
今の時代だと何かしら該当する人がほとんどだと思う
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:18:46
>>10
グレーな人は世の中にかなりいる
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:09
昔からいたんだけどね
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:53
>>11
訳わかんない事するバカ居たよね。今じゃ立派なオッサンだけど毎度毎度同窓会でネタにされてるわ。
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:30
マジョリティになれば生きやすくなりそう
欧米化しそう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:36
変わってるけど面白い子
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:17
>>15
面白い子は普通の子。本気のADHDは嫌われるよ。
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:43
一昔前は個性として受け入れられてたのに、生きづらい世の中になったもんだ
94: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:22:09
>>16
多分毒父がそうだけど、昔にそういうのあってくれたら殴られなかったか別の家に産まれたかもと思う。
生意気だからとしょっちゅうボコボコにされたけど何ひとつ教えがあったわけでない。
子供が口で考えが説明できなくて手が出るのと同じ。
そしてずっと何か喋りっぱなし。ドモりあり。
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:52
ADHDじゃなくったって人間誰しも一癖も二癖もあるんだから良いんじゃない?別に
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:13:55
アドハドってなんや
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:04
ADHDになれなかった
発達障害の免罪符が欲しかったよ😭
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:18:35
>>21
釣りじゃなくて本気で言ってるなら人格障害とかアダルトチルドレン、HSPも調べてみて
生きづらくなるのは発達障害に限らない
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:10
こと細かくカテゴリー分けしたからじゃない?多少なりともどっかには当てはまるもん。
増えたのって日本だけ?
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:18:59
>>23
たしかアメリカは早くて、普通の学校にそういう教室があって苦手なことだけそこで勉強したり訓練して
普通にできるのは普通の教室にもどる
とかあったような
私の15年前読んでたアメリカの本にそんな教室のことが書いてあった
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:19
気にかけるようになったから余計に
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:29
上司が明らかにこれで誰とも話が合わなくて、でも自分は正しいって怒って周りにあたるタイプ。周りの人の心が折れるわ。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:39
アメリカからの流れ。
製薬会社の暗躍。昔から言われてる。日本にもその波が来るって。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:55
>>27
精神科のビジネス
月イチで通わせて薬代、診療費払わせる
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:44
食べ物のせいだろ
86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:21:21
>>28
食品添加物も関係していると思う
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:46
妊婦の過度な体重制限により、赤ちゃんの出生体重が軽くなったことも一困と言われてるよね
産婦人科学会の罪は重いよ…
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:19:57
>>29
体重制限は緩和されたよ。母子手帳に訂正入ってた。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:14:59
病名の認知が増えて、診断機関が増えただけだよね。
あと日本は個人への不寛容さが大きい。
海外の友人からなぜ日本では増えてるの?って皮肉な質問をされたわ。増える病気ではないのに。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:03
昔は名前がついてなかった症状も、今はどんどん名前がついてカテゴライズされていってるもんね。そりゃ増えるだろうなと。
ただ、「社会の許容範囲が狭くなった」っていうのはちと悲しい。
少子化なのに益々狭い中でしかいられなくなったら、子供たちの居場所はいったいどこにあるのか。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:06
2、3歳で落ち着かないくらいで発達グレーとかは
やり過ぎなんじゃないかと思っちゃう。
子供の保育園、1クラスに5人くらいいるんだけど
どう見てもそうだなって子もいるけど
ただ元気なだけに見える子もいるよ。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:17
小学校でも、忘れ物が多い子、努力してるけどそういうタイプだからって先生も分かってくれてて、みんなの前で罰したりしないらしいね。忘れたらどうするかを対処する練習だって言ってくれて
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:19
大人になって
そういう病気の存在知って
小学校のときのあの子そやったんやろうなと
しみじみおもうことがある。。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:30
なんだか難しいね。
学校教育そのものがやっぱり矛盾してるのかな。
色々な子がいるから、その中で学ぶ事も確かにあるし、重要とも思うけど、できない時ツライ事が多いのも確かだよね。
学校でやる事が得意なら楽しいけど、私は全部が苦手で良いとこなしだったからやっぱり苦痛だったな。
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:31
父親が高齢の高齢出産は?
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:47
きっと私もADHA
親も子供も三世代です
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:01
昔からいたけど認知されてなかっただけじゃなくて?
ADHDの定義自体曖昧じゃん。
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:08
良いんじゃないの?
どんどん診断してどんどん何かしらの病名つけて二人に一人は何かの病気ですってなれば逆に差別的な目で見る人は減るかもしれんよ
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:30
「個性」だと人によって対応変わるけど、
「診断名」だと社会全体で受け入れざるを得ないよね。
そう考えたらむしろ昔より生きやすくなってるんじゃないかな?
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:35
勝間和代やひろゆき、Fukaseや栗原類もADHDだよね
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:52
酸化物のせいだな
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:16:54
確かに静かにしないところで静かにできなかっただけであの子もしかしてってなるようになったな
みんな違ってみんないい、十人十色とか言ってた時代は終わったんか?
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:17:36
うちの父はADHD自己診断ばっちり当てはまるけど、難易度高い国家資格持ちで、それなりに暮らしてるよ
カテゴライズすることに意味があるのかな?その子の将来を狭めなければ良いけれど
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:17:36
発達障害って言い方が、いやだな。
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:17:45
言われるようになっただけで
昔からどのクラスには一人は
居たと思う
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 22:15:56
遺伝するからね
日本だけじゃなく、世界中で増加傾向よ
コメントの投稿