【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:16:36.69 ID:FUSYj/tq0
no title




引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645924596/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:17:13.31 ID:gNn8jVOa0
ブラック企業かな?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:17:18.33 ID:AkrTyQd0d
fランなのにきっついわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:17:31.95 ID:yesHPq7R0
きっも鳥肌たった



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:17:46.12 ID:EvMnYUCFM
きっっっっしょ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:06.92 ID:rkWoG/ml0
近大って不本意入学が多いから
入学式派手にするのも含めて盛り上げようとしてるらしいな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:13.75 ID:2KAkibOp0
キモすぎ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:15.73 ID:3HHlmMkh0
ほいでも私大の中ではわりと絶好調なんやろ?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:19:27.50 ID:MP0/2l2H0
>>8
入試受けるやつが多いだけやで
多分、入試日程が他と比べると早いから
練習で売れるやつが多いと思う



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:17.47 ID:MP0/2l2H0
これ貰ったわー
まだやってたんだな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:23.30 ID:g8MFZ+BV0
招待ってなんやねん
舐めてんのかカス



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:25.80 ID:Q8CPzm2kd
たゆまざる努力をして近畿・・・🤔



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:35.57 ID:GYy0/0vyd
ええやん
受験生からしたらこういうの貰うのは嬉しいやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:18:37.82 ID:S0AuVs+4d
近大でつらい受験勉強???



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:19:27.75 ID:cMy4lpWY0
別に普通やろ
お前らなにがそんなに気に食わないんや?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:19:29.20 ID:tSJ4Ira/M
医学部やろなぁ…



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:19:42.56 ID:Cq0GDRFT0
近畿大学でこんなん送ってんのかよw



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:20:09.43 ID:PQyTQ49u0
>>23
昔からこういうノリや



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:20:15.25 ID:tysZLkymd
滑り止めでこんなん届いても笑うわな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:20:53.14 ID:0BEr/H7xd
学生証にVISAついてるのここ?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:20:58.20 ID:X037MbKO0
近畿大ってめっちゃ受験者数増えてるらしいけど関関同立くらいまでレベル上がったんか?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:04.43 ID:u/erHJqpd
>>35
上がってないから受験者数増えてるんやろ上がったら滑り止めとして機能しないんだから減るわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:14.27 ID:j+g/ALX9M
>>35
ブランド名は関関と同じくらいだけど偏差値的にはまだまだ





37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:21:09.48 ID:c9YUyyxfM
ワイの時こんなんなかったわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:21:40.28 ID:ciYUOYWId
ここの経営受かってたけど
もし行ってたらお前らみたいな陰キャにはなってなかったやろな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:21:51.34 ID:zKgiMZAor
お前は滑り止めやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:21:56.23 ID:85WGD17/0
この通知本当なんだすか?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:21:59.65 ID:OthPytFs0
早慶しか許されないノリ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:07.70 ID:+ovi7itj0
西の近大、東の日大のイメージ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:33.97 ID:8GAspj1P0
薬学部もか?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:34.19 ID:mxJkmpzn0
勘違いしてるな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:39.21 ID:5CHSCL3s0
詐欺商法のチラシみたい



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/27(日) 10:22:45.94 ID:IZS5FftKa
やば
こんなん来たら泣き崩れそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月27日 19:02

同じプリン最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:10

別によくはないよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 19:12

関関が落ちてきて近甲に飲まれそうって話は聞いたな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:27

近大のランク上げの努力は本物だから・・・
変な感じはあるけどやらない大学よりは好感持てるわ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:28

医学部と薬学部は西日本の私大で偏差値が一番高いけど
他の学部はF欄という珍しい大学

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:32

人数多いだけだし宣伝も気持ち悪いなあ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:44

近大は頑張ってるわ
他の私大みたいに金儲け第一主義にならないことを祈る

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 19:48

偏差値50代なんか授業と教科書全部覚えてれば受かるレベルなんですけど()
努力っていうか、落ちるのがサボりすぎなだけでしょ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 19:52

いうて近大は養殖分野で成果あげてる
他のブランドだけの学校よりかは社会的に価値あるで

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:05

薬学部に4年制学科あるのに6年制入るアホwwwって調子乗っとった近大生は今頃どうしてるんやろな?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:05

Fランとかまあよく言えるなー
偏差値65以上の高校でやっと過半数が超えるレベルなのだが。
それが頭いいと言うと微妙だが

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:08

まぁ、よう頑張っとると思うで
他のデカい私大に比べて国からの補助金をそんなに貰えてるわけじゃねーし

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:09

昔受かった時はこんなんじゃ無かった気がするけど何年前からかな?
滑り止めだったんで詳しく見てなかっただけもだけど

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 20:15

学費を取るのに「招待」っておかしくない
客を招いてもてなすことを示す単語じゃん
やっぱり近大って馬鹿なんだね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:45

>>5
医学部は大阪医科や関西医科の方が上だろ
西日本の中堅大学だと思うわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 20:46

FランのFランたる所以

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 20:56

近大すら受からない奴が大半だからなここのコメ欄

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 22:35

底辺向けだね

コメントの投稿