「量産型女子」が可愛すぎ問題wwwww(画像あり)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「量産型女子」が可愛すぎ問題wwwww(画像あり)

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:49:21



https://www.j-cast.com/2021/12/12426664.html
番組では「量産型女子」のファッションについて、大きなリボン、ビジュー、フリフリで短めのスカート、厚底靴などを取り入れ、白やピンク系が多めなコーディネートのことだと説明。俳優の宮崎美子さんが、街頭インタビューやロケを敢行し、その魅力に迫った。

インタビュー前、宮崎さんは量産型女子について「個性がないというか、みんなと一緒というか...。ファッションで頑張るっていうと、『みんなと違う私を見て』という(アピールする)ことのような気がしていたんです」と率直な意見を告白。一方、番組が取材したファッション雑誌「LARME」の編集長・中郡暖菜さんは「新しいジャンルとして、自分たちが築いていっている感じ」「新しい、かわいい、おしゃれなジャンル」と指摘する。




引用元: https://girlschannel.net/topics/3734671/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:11
この女子アナかわいい




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:14
キモオタ男に好かれそうで嫌だな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:24
昔のアムラーみたいなもんだよね
おばさんは叩くけど




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:01:22
>>4
結局のところ
どの世代の人間も自分が一番輝いていた時しか認められないんだよね
アムラー世代はバブル世代を馬鹿にし、Z世代はアムラー世代を馬鹿にする
そして20〜30年後にはZ世代は下の世代に馬鹿にされるようになってくるんだと思う




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:04:17
>>66
AKBがアムラー系統末期で、乃木坂がZ世代の先駆な感じがする。




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:09:43
>>75
なんかわかるわ
板野友美と白石麻衣は1歳しか違わないのにメイクの雰囲気が正反対だったし




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:24
まぁ、全てお造り次第さ。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:26
量産型ってそういう意味だったんだ!
わたし韓国みたいにおんなじ顔にする整形的な意味合いだと思ってた笑




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:28






27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:54:40
>>7
どの体型の人がやっても右のがよくなると思う




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:28
量産型のお母さんもいるよね。
みんな同じ格好。




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:55:41
>>8
わかる
皆同じ格好してる




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:50:34
今の量産型ってもっとシンプルじゃない?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:06
男子大学生がみんな髪型マッシュにしてるようなもんだよね




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:21
>>10
マッシュかセンター分けだよね
私の若い頃はウルフヘアの上ツンツンだったけれど、まさかセンター分けが流行るとは




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:23
私が思ってた量産型と違うな…😅




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:25
今はみんな髪がベトベトしてる




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:58
>>12
シースルーバングにベトベトだとなんか清潔感ないよね




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:25
可愛いけど、タイプじゃないな〜って思ってしまう!
人それぞれだから全然いいと思う!!
知らんけどwww




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:42
みんな好きな格好したら良いよ。量産型でも個性派でも。
みんな違ってみんな良いんだよ。




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:51:47
いろいろカテゴライズされて大変ね。
みんな可愛いよ・・
少なくとも自分とか自分の周りの人よりかなり可愛いよ。
いろいろ言われてかわいそう。




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:08
これ見てた
サロンで髪セットしてもらってた子が可愛かった






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:15
白やピンク系でリボンやフリフリって着る人選びそうな気がするけどみんな着てるし〜って感じなのかな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:42
最近の若者って
メイクも変だし服も安っぽいのばかりしか着てないよね
エビちゃんが流行ってた頃は高い服が売れててなんだかんだ景気よかったけど
今の10代の若者が着る服って安っぽいのばかりでダサいんだよな個性もないし
最近の10代の若者って髪型もマッシュとかキモイヘアスタイルばかりだし
皆同じじゃないと不安なの???




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:55:35
>>19
えびちゃんの頃の方が量産型だったよ




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:52:48
>> 番組では「量産型女子」のファッションについて、大きなリボン、ビジュー、フリフリで短めのスカート、厚底靴などを取り入れ、白やピンク系が多めなコーディネートのことだと説明。


それだけじゃないし、そんな情報をメディアで流してええんか笑




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:53:03
量産型で個性爆発ってなんか矛盾してる気がするけどまぁ好きな服着ればいいさ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:53:20
>>1は地雷系じゃない?

本当の量産型はこんなんだよね





25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:53:38
今は上も下もダルダルのファッションが量産型




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:54:07
はい毎度おなじみがる民の青春時代





34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:55:22
>>26
叔母の大学時代がこんなだったと聞いた。
確か今29歳。




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:01:48
>>26
私この時代だったけど女全開アピールしたファッションに髪巻いたり付けまつげつけたりするの面倒臭過ぎて無理だったし
今のファッションの方が遥かに好き




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:54:48
そういえば2013年頃に渋谷あたりに大量にいた、太眉+かきあげ前髪の今井華ちゃん系?はすっかり消えたね〜
中村アンですらかきあげ前髪じゃなくなったしw




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:11:05
>>29
たしかに!かきあげ前髪ってすぐ廃れそうだなーと思ってたら
案の定二、三年で消えたねww




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:54:54
私新潟県に住んでるんだけど
この間用事があって東京に行ったら
渋谷にいる若者が見事にスタイル悪い奴らばかりで
服装もダサくて前髪長くて髪型補正で誤魔化してる
若者ばかりだったよ

2000年代の若者は一人一人服装や髪型違って
面白かったんだけどね〜




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:00:40
>>31
というか渋谷って街自体がもう2000年代みたいに輝いてない




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:55:02
茶色やベージュやくすみ系の服着てるのが今の量産型だと思ってた笑




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:55:55

こういう女も多い





48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:58:24
そういう量産型って数年前の流行りだよね。
今の量産型はもっとカジュアル。




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:10:25
>>48
流石に数年前ではなくない?量産型・地雷系とは言ってたのは去年の3月あたりじゃなかったっけ?




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/12(日) 23:58:26
バンギャ系のファッションがサブカル系に発展してライブ行く時の一張羅から普段着に定着したのかなと思ってる。ここまで流行ってしまうと廃れた後が怖い




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:01:52
>>1
今の量産型はこんな感じ
シースルー前髪にセミロング〜ロング
ピッタリとしたFRAY IDあたりのワンピ
ロエベのバッグ
田中みな実の愛用コスメを使う
ディオールのピアス
ティファニーのTスマイル

石原さとみの失恋ショコラティエの時代より少し甘さを引いた感じ。
ちなみに失恋ショコラティエで着てたsnidelのワンピの復刻版が今年発売されて即完売したらしい。
多分ドラマの時に中高校生とかで憧れてて、当時は買えなかった子たちが
今25歳ぐらいになって買ったのではないかと言われてる。






58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/13(月) 00:00:16
このアナウンサーダンス上手いよね








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月27日 14:17

バカ名無し最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 14:37

ザク的な

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 14:49

かんけいないね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 15:04

20前後までは黒髪ストレートでナチュラルメイクで歯が整っていれば大体通用する

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 15:07

若けりゃ何とでもなるけど、勝負は25歳から30歳までに決まる。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 15:20

顔がデカい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 15:38

キョロ君はこんな女には興味ないフリするのに必死になるよね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 15:57

女は25までやな
それ以上のババアは女では無い

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 15:57

一昔前の勘違いオタク女が着てそうな服が量産型ってこれもう分かんねぇな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 16:02

20超えてたらちょっときついな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 16:05

ビジューとかニジューとか言われてもオッサンにはなんのことかサッパリピーマン

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 16:14

数年前めちゃシンプルだった反動でか昭和3〜40年代の少女漫画のコスプレみたいになったね
似合う人しか着ないだろうし女の子らしくて良いけど

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 17:10

前より渋谷が廃れたのは確かだろうけど新潟住みに馬鹿にされても…って感じ
もっとダサい人が多いだろうに

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月27日 18:09

量産型なら需要があるってことだ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月27日 23:52

結局、無難はかわいいからね
テキトーに選んだ服着てる癖に「量産型w」とか言ってる高二病よりはずっと良いよ

コメントの投稿