2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:24:40
全部私です
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:24:50
ほんとに忙しとトイレ行くのすら後回しになりがち
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:57:46
>>3忙しいと水分補給を忘れるから自然とトイレも行かなくなる
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:25:08
呼んだ?
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:25:20
なにかしている時に、過去の嫌な事を急に思い出して、自分を宥める無駄なプロセスが発生する。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:41:14
>>5
めっちゃ分かる!!
これって何なんですかね笑
急に過去の嫌な事とか思い出して鬱になる
めっちゃ分かる!!
これって何なんですかね笑
急に過去の嫌な事とか思い出して鬱になる
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:49:18
>>25
よこ
私もある
段々無気力になってきて、布団にふて寝してしまう
よこ
私もある
段々無気力になってきて、布団にふて寝してしまう
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:25:56
子育て中、子供が生まれてからずっとそんな感じです。
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:55:14
>>6
私もそう
あれもしなきゃ、これもしなきゃで常にバタバタして疲れが取れない
私もそう
あれもしなきゃ、これもしなきゃで常にバタバタして疲れが取れない
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:26:06
サブスクって一つだけなら安価の場合もあるけど、それが何個もあって、しかも毎月の支払いとなったら凄い金額になるよね
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:28:20
>>8
そうなんだよね。そしてどれも中途半端になる
そうなんだよね。そしてどれも中途半端になる
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:28:27
私です。子供にも色々急かしそうで、プレッシャーかけるの嫌だと思って子供作らない事にしました。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:50:27
>>10
子供が居ると一気にタスク増えるからね
小さいうちは子供のタスクの面倒まで見なきゃだし
子供が居ると一気にタスク増えるからね
小さいうちは子供のタスクの面倒まで見なきゃだし
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:29:42
うるせっ(悲)
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:33:43
何かやりながらついでに他の事もやった方が効率いいじゃん!って色々手を出して全部中途半端、
終わりの時間が近づくにつれ、やばい!何も終わってない!ってなる。
終わりの時間が近づくにつれ、やばい!何も終わってない!ってなる。
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:35:17
ながら食いはデフォ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:35:36
冷静に働いてるのに、急に忙しくなると声高くあげる御局。
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:36:02
せっかちな人は何かやってるそばから次のこと考えてるからミスが多い。せかせかして無駄な動き多いし雑だし。
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:37:44
私だ(笑)
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:43:53
仕事でアレもコレもで手を出して
他の人のやる事にもクビを突っ込んで
引っ掻き回して嫌われる
他の人のやる事にもクビを突っ込んで
引っ掻き回して嫌われる
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:44:29
『作業の途中で別のことをやる』は、それでいい場合とダメな場合があるから何とも。
だって、臨機応変対応しないといけない時もあって、今すぐやらないとヤバいことを思い出したのに『この作業が終わってから〜』なんて言ってる方が要領悪くない?
だって、臨機応変対応しないといけない時もあって、今すぐやらないとヤバいことを思い出したのに『この作業が終わってから〜』なんて言ってる方が要領悪くない?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:57:33
次から次へとやりたい事が思い浮かんでしまう。夕方にはヘトヘトになってるんだけど、どれも中途半端なまま。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:59:19
全部当てはまらない
根っこは落ち着いて着々と準備を怠らない性格をしている私
なのに、モラハラ父とモラハラ夫が常に追い立ててくるので、神経ボロボロ
根っこは落ち着いて着々と準備を怠らない性格をしている私
なのに、モラハラ父とモラハラ夫が常に追い立ててくるので、神経ボロボロ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 18:59:40
めちゃくちゃあったやる気が、気づいたら無くなってるのが原因な気がする
今日は美容強化日!帰宅したら半身浴して筋トレとストレッチも念入りに〜と思ってたのに、帰宅した瞬間そのやる気が無くなっていて、ソファに倒れ込んで寝る前ギリギリでシャワー浴びて運動もできないまま寝る
今日は美容強化日!帰宅したら半身浴して筋トレとストレッチも念入りに〜と思ってたのに、帰宅した瞬間そのやる気が無くなっていて、ソファに倒れ込んで寝る前ギリギリでシャワー浴びて運動もできないまま寝る
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 19:00:17
私のことかな
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 19:25:09
うちの母、忙しくてそれどころじゃなかったと良いながら朝ごはんを夕方になってからやっと食べる。
お腹ペコペコなのよ!って言うから空いてないわけじゃないらしい。
お腹ペコペコなのよ!って言うから空いてないわけじゃないらしい。
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 19:55:56
旦那がこれだ。じっと見てると気が変になりそう!
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 20:20:06
昔の友達がこれ。暫くぶりで電話が繋がり話そうとすると毎回端折られる。目上の人にもする。常に忙しそう。自分は彼女に取って優先順位が下位なんだと理解し離れた。遅刻魔で自己愛の人。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 20:46:05
うちの上司がまさにそんな感じ。
連日とんでもない時間まで残業してるのに常に仕事が終わらない(前任の人は、その人よりたくさんのことこなしてたのにそんなこと無かった)。
様子を見ていると、
〇やるならとことん細かく極める(資料の体裁とか)
〇気になったことは根拠から調べないと気が済まない
〇やりたくないことはいつまで経っても後回し
=優先順位がやりたいかやりたくないかで決まる
〇上司だけど私のことを見る余裕は全くないので、お互いほぼ独立して仕事してる。私の仕事の確認と決裁権は上司の上司。
後回し癖があるものの本人はすごく真面目にとりくんでおられるので、あまりに気の毒で何とか力になりたいと思うんだけど、お手伝いを進言しても固辞されるし(多分こだわりがある)、代わりに資料作っても無視して自分で1から調べ直して同じものを作成されるので何の手伝いもできない。
部下があまりにしつこく手伝いを進言するのもうっとうしいだろうし、難しいな…。
連日とんでもない時間まで残業してるのに常に仕事が終わらない(前任の人は、その人よりたくさんのことこなしてたのにそんなこと無かった)。
様子を見ていると、
〇やるならとことん細かく極める(資料の体裁とか)
〇気になったことは根拠から調べないと気が済まない
〇やりたくないことはいつまで経っても後回し
=優先順位がやりたいかやりたくないかで決まる
〇上司だけど私のことを見る余裕は全くないので、お互いほぼ独立して仕事してる。私の仕事の確認と決裁権は上司の上司。
後回し癖があるものの本人はすごく真面目にとりくんでおられるので、あまりに気の毒で何とか力になりたいと思うんだけど、お手伝いを進言しても固辞されるし(多分こだわりがある)、代わりに資料作っても無視して自分で1から調べ直して同じものを作成されるので何の手伝いもできない。
部下があまりにしつこく手伝いを進言するのもうっとうしいだろうし、難しいな…。
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 21:46:05
1時間早く起きたら一日、余裕ができる!と分かっているのに何故ギリギリまで寝てしまうのか…
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 21:51:07
時間ができたらできたで、細かい家事したりスマホ触ったり… で、もう時間じゃん!!となってバタバタ!
ユックリしている時間は23時以降かな…
ユックリしている時間は23時以降かな…
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 23:26:52
いっこミスったらミスが多発
とうとう頭真っ白に。
とうとう頭真っ白に。
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 06:33:59
最近読んだコラムで
いつもバタバタしてる人は
目の前の石にぶつかってあちこち
するアリの目線になってるから
鳥の目線になって行動してみてと
あった。
でもどうやったら鳥の目線になれ
るのかは書いてなかった。
いつもバタバタしてる人は
目の前の石にぶつかってあちこち
するアリの目線になってるから
鳥の目線になって行動してみてと
あった。
でもどうやったら鳥の目線になれ
るのかは書いてなかった。
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/01(水) 11:28:50
>>1
これに面倒見が良く世話焼きの義母がつくと大変。
これに面倒見が良く世話焼きの義母がつくと大変。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/08/31(火) 19:05:10
自覚ない人の方が多いだろうね
コメントの投稿