【画像】ナースの給与明細が流出www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】ナースの給与明細が流出www

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:27:23.860 ID:/pB+czHVd.net
   
1y8mママ手芸部 @kira0i
看護師3年目の妹の給料明細です。




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606044443/






33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:45:16.591 ID:E5Xdd4Uk0.net
大学勤務医だけど、手取りは>>1よりちょっと多いくらいだわw




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:27:57.316 ID:meveXcpYd.net
おまえら




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:28:47.108 ID:h9rUti6E0.net
ご苦労さまでした




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:28:58.295 ID:eIaSb7UA0.net
すくねえな




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:29:07.240 ID:xGDuVT9y0.net
夜勤手当すげーな




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:29:32.201 ID:2vDURHsNH.net
休出なしで30万はいいな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:29:51.369 ID:/5Yr0wM40.net
夜勤なしならいいけど有るなら安いだろ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:32:58.588 ID:YvUq/2qb0.net
すげえ高い




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:33:27.052 ID:PH4SYUnHM.net
基本給いいな
残業ほとんど無いし




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:33:50.709 ID:X7veoqvt0.net
これ安いって言ってるやつ社会人エアプだろ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:33:58.657 ID:jRiBZNA30.net
そりゃ水商売でバイトするわな




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:34:16.709 ID:VZEulTeD0.net
残業無さそうに見えてサービス残業ありそう




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:34:23.190 ID:1AegIRPd0.net
俺もナースだけどこんな感じや
(´・ω・`)




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:34:26.262 ID:a2MN+YPc0.net
3年目でこれか…
俺なんか5年はかかったはず




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:34:54.688 ID:dfweO2M+a.net
3年目でこれってすごくね






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:35:47.664 ID:TnyYkl0a0.net
ずいぶん見にくい給与明細だな
総支給探すのに10秒かかったわ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:37:52.363 ID:PcZMrG74a.net
>>17 これ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:35:53.789 ID:X2pSzYJn0.net
あんな大変そうなとこいるならこれくらいで当然だな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:36:29.187 ID:l1qzh7ygM.net
20日で30万は貰ってる方だろ
夜勤は何日あるか知らねえけど




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:37:36.099 ID:1AegIRPd0.net
>>19
たぶん6回(´・ω・`)




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:40:21.927 ID:l1qzh7ygM.net
>>20
週1、2回ぐらいならそんなキツくはない?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:38:01.909 ID:ixMMXWzqd.net
やっぱ医療は男も女も救われるわな




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:38:31.397 ID:AlMRTU7up.net
友達が上から言われて後輩に夜勤を全部譲らされて参ってるって言ってた
これみりゃ納得だわ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:39:35.461 ID:Hd+MmRPz0.net
公務員の8年目くらいの給料だな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:40:01.007 ID:m4QIC6gf0.net
3年目なのに基本給すげえし
それに+夜勤手当8万かあ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:40:14.687 ID:ES7+lMZk0.net
ええやん




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:42:06.876 ID:YnqRsIXT0.net
ボーナス込で600万前後のハズ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:42:11.284 ID:aBLZ2XT+a.net
まだまだ行くよー!!




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 20:43:56.755 ID:vT30MbuG0.net
職務手当は資格でしょ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月24日 07:16

プリン母禁止

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 07:47

そりゃ国家資格だしな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 08:00

看護師は、夜勤は2出勤扱い

月合計で20出勤ぐらいだから、
実質は月の半分ぐらいが休みになる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 08:03

税金えげつないよなぁ…
使う段階で更に10%で実質税率30%か…

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 08:04

男女共働きどころか副業まで推奨しているのが日本

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:06

夜勤月6回でも不眠症になりかけたな
明け休みからの日勤がキツいから夜勤専従のが楽だろうと思う

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:10

プラス基本給5ヶ月分の賞与

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:14

少ないっちゃ少ないが、ワイからすればいい金額やな
40前のおっさんがこれより少ないんだがら

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 08:17

苦労して勉強して国家資格取っても、夜勤含めた重労働してやっと手取り30万。
入院施設の無い病院ならもちっと楽だけど手取りは大幅に減る。
ただし女性では手取りは高い方。
だから看護師はシングルマザーが多い。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:19

>>9
シングルマザーが看護師になるわけじゃないだろ
看護師なると離婚するって事?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:21

>>10
経済力あるから離婚しやすいって話かと
金銭的な部分がネックで離婚しない人は多いから
同じ理由で公務員もシンママ多い
この半分くらいしか稼げないけど

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:26

嫁としては嫌だな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:30

30万越えてたらいいほうじゃね?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 08:41

看護師は定時よりも30分は早く来て、申し送りの前にも情報収集して準備して、帰りも記録とかで残業、でも残業手当なんて出ないのは当たり前だからなぁ。高いとは思わないわ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 08:58

両親いる?おばさん

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 09:09

夜勤と日勤入り乱れてたらどんなに賃金良くても無理
体に悪すぎる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 09:14

看護師は5年くらい経験積んでから、個人病院に転職してからが本番。
残業なくてもこの1.5倍くらいになるし、残業夜勤があればこの2,3倍は行く。
個人病院は常に人手不足な上に、看護師ってすぐに待遇のいいところに移っちゃうんよね。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 09:20

25くらいで書いての金額は普通に良い給料だよね
五大商社でも残業しまくって年収額面800万とかだぜ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 09:36

夜勤8万ってまじかよ。
うちの会社命削って3交代してても夜勤手当25000円くらいやぞ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 10:16

看護師なら別に高いとも思わないけどな 今なら

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 10:28

夜勤は病むから絶対にやりたくねえわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 10:49

いいなーこんだけもらってコロナ患者は入院拒否できるんだから。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 10:57

看護師は昇給ほぼ無いから30年働こうがこの給与から変わらんで
くっそ低賃金職だよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 11:04

看護師も介護福祉士も国家資格やのになんで底辺職扱いなんやろね
せめて給料くらいは医師と同レベルにしてあげてほしいわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 16:56

ナース夜勤しんどいって言う女友達に、でも40万は貰ってんでしょ?ってきいたら60は余裕で超えるって言われて格の差感じて付き合うの辞めた

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 21:45

巫女みこナース触れてやれよ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 22:03

なんでこんなに貰ってる看護師と給料の安い保育士を同じ括りにして給料を上げようとしてるのだろうか?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月25日 05:26

勤務年数、残金、休日出勤、これで30万とか十分だろ〜ボ−ナスあわせたら、500万余裕であるだろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月28日 21:16

>>17
そんなところはない
あったら教えてほしい

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年03月01日 10:22

大卒8年目工場保守保全ワイが月25時間残業休出2回したのより10万位高くて草
転職します

コメントの投稿