【悲報】パートの面接に行った女性さん、とんでもない質問をされてしまう・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】パートの面接に行った女性さん、とんでもない質問をされてしまう・・・

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:21:50.78 ID:l+fGryrF0
世の中には、失礼なことを平気で聞いてくる面接官がいる。キャリコネニュースの面接をテーマにしたアンケートに、40代前半の女性(大阪府/サービス・販売・外食/契約社員/年収300万円)から、デリカシーのない面接官に遭遇したエピソードが寄せられた。(文:okei)

※キャリコネニュースでは「面接での信じられないエピソード」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/74FZSHAJ

「腹が立って途中で『体調悪いので』という理由をつけて退場しました」
それは「パートの面接だった」という女性。

「面接官が私の年齢を見て判断したと思うのですけど(当方現在40代です)『この時間帯に働くのはお子さまとか大丈夫ですか?』といきなり聞かれました」

独身の女性は思いがけない質問に驚き、「はっ?え?」と困惑した。

「すると面接官が『あっ、ご結婚がマダでしたか』と……。その時点で私は子どもどころか結婚さえももちろんしていませんでしたが、まさか面接の時にあのような事を平気で言うとか信じられませんでした。時代遅れの面接官も要るものだな、と……」

と女性は憤りつつも呆れた様子だ。その後の展開をこう綴っている。

「それからも失礼な事を多々聞いてくるものだから腹が立って途中で『体調悪いので』という理由をつけて辞退?退場?しました。たまにあの面接官の顔を思い出してムカムカしている自分がいます」

面接するほうは無自覚なのかもしれないが、配慮を欠いた雑な仕事ぶりと言えそうだ。



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645618910/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:22:20.05 ID:o6B2URqCa




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:22:56.24 ID:mVqNnv5P0
40代で子無し配偶者無しなのにパートなのか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:23:59.21 ID:l+fGryrF0

7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:24:46.85 ID:eQkBaITy0
>その時点で私は子どもどころか結婚さえももちろんしていませんでしたが、

言うほどもちろんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:24:56.75 ID:l+fGryrF0
あかんやろこれ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:25:01.95 ID:NcfKAxq70
頻繁に休まれたら困るだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:25:18.08 ID:yF62gsKD0
履歴書に書く欄ないか?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:22.53 ID:TvdcSWv7M
>>10
家族構成欄なんてほとんどの履歴書にないやろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:32:55.02 ID:AZQa+5Zb0
>>31
扶養書くやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:26:43.20 ID:r7sAjT500
パートのおばちゃんはもっとずけずけくるからどうせ耐えらんかったろうしな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:27:48.12 ID:wwRGmKEq0
40代独身でパートの面接に来るとは思わねえだろそりゃ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:28:27.77 ID:ycgl3tFr0
>>16
そういうとこやぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:28:03.85 ID:OfWDaxsJ0
どこの大学出ましたか?並に普通の質問じゃん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:08.50 ID:l+fGryrF0
>>17
普通の質問ちゃうやろ……



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:28:31.29 ID:ow/bf/2M0
独身子無しおばさんがパートになろうなんて普通思わんやん
そりゃ聞くわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:29:20.05 ID:AgmHstrJ0
結婚してないのが悪い



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:29:21.42 ID:LhSpRp/S0
プライベートなことは聞いちゃだめなんでしょ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:29:49.55 ID:c9v0PtX7d
大丈夫ですっていえばよかっただけやろ…





26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:29:55.31 ID:OsB/Co2Ra
「40代独身子無しパート・・・妙だな」



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:02.20 ID:xeoG5o/U0
地雷で草
面接官有能やな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:11.72 ID:upzmiXvga
もちろんってなんだよ…



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:59.58 ID:l+fGryrF0
>>29
今どきシングルなんて当たり前やろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:30:31.56 ID:+k6JJrw3a
パートってアルバイトって意味だからな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:31:05.60 ID:2slw1k8Aa
40代独身無職て
せめて非正規でもフルタイムに近い派遣社員やってるならともかくパートの面接やろ?
キツいわぁ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:32:31.10 ID:y/UWshPJ0
別に時代遅れではないやろ
主婦パートやったら最初に子供のことは聞いとかんと
入ってから「子供が熱出して休みます」とかされたら大変やからな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:33:34.65 ID:hG/JoBSAd
面接官「(40代女性でパート志望か……きっと子無し独身無職で就活をしているんだろうな)」

こうはならんやろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:33:39.90 ID:xeoG5o/U0
結婚してないんかって言われて怒る時点で実はしたかったってことよな
独身として生きたいんじゃなくて結婚したくても出来なかったから都合の悪いことから目を背けてるだけやろ
その事実真正面から突きつけられて発狂してるだけやん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/23(水) 21:34:20.97 ID:6B4HrSk7a
そういうとこやぞ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月24日 18:03

プリン母詐欺最低

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:14

40ならスーパーより介護で働けよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:20

後で、子供がどうだこうだ言い合いになるのが嫌だったから先読みして言ってみたのだろう

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:29

アルバイト・パート用の履歴書には扶養云々は書かない書式になってる件。
家族構成とかねほりはほり聞くように書かないといけないのは正社員募集だけやで?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:37

南港なみ団地のアフ〇カ人

「働いたら負け。子供たくさんでいっぱい金モラエル。」


6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:44

プライベート聞いたらあかんのかもしれんけど、パートで雇うおばちゃんが子供いるかどうかは、配慮の必要に関わるからな。実際どうしてんのこれ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:47

無産様キレる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:48

40代で無職未婚ってどんな業を背負ったらそんな生き方できんのかな?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:48

まぁガキおったら子供が病気で休ませてくれとかあるしな確認は必要だろ
履歴書とかに既婚・子有とか書く人はおらんだろうし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:48

パートって主婦のおばちゃん以外やる奴おるんか?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:53

独身なら正社員で応募しましょう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:55

子供部屋おばさんかな?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 18:56

独身でもシングルマザーもいるから、子供の有無を尋ねるのはおかしくない。
子供の有無で就業時間に影響が出るからね。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 18:57

40代でパートしようとする女が子なしで未婚だと思わないじゃん...

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:03

結婚していて当たり前と思われるビジュアルだったってことでしょ?

ブサイクならそんな質問されない。

なんでもマイナス思考な人は損だね。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:04

こういうとこだな
ありとあらゆる懸念材料を懸念し過ぎて結局何もしないままありとあらゆる機会を逃すから日本経済が衰退する
という面はあると思うぞ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:05

まあここでビビッて聞かんかったら
入ったあとで会社側がえらい目みるからな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:09

ゴミ女じゃねーか

いらんわそんなやつ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:11

40代独身でパートの面接に来るとは思わねえだろそりゃ

本当これ、今まで何してたんだこいつ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:15

こんなことでキレて帰るような奴だから
40代でこのザマなんだろうなって

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:18

>>1

男には平気で失礼な事言うんだから女の扱いなんてこんなもんでいいんだよ、これを問題にする社会って窮屈でしょ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:21

こどおじばっかやなここ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:22

>>20
ほんそれ
売れ残りはチンもマンも頭おかしい奴しかおらんねんな
少子高齢化とはいえ、ガガイのガイが次世代に残らんのはええことや

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:23

ヤバいやつかどうかを一言で見分けるクリティカルな質問
この面接官できるなw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 19:24

当然の質問やろ
夫がいないのに生活費パートで足りるんか?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:36

本当に失礼な面接官っているから、くそみたいな職場って分かって良かったじゃん

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 19:43

逆に「子持ちで休みそうだから落としまーす」が本当はアカンやつでは?

実際に小さい子持ちは落としたほうが会社のためだけど
それはさておき

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 20:02

全然違うぞニート共
これは採用されてたと思う
最低限の人数でパート回したい所は
逆に妊娠、子育て離脱する若い女嫌う
シングルのBBAとかいいの来たな〜と思ったはず
そういう質問だと思うが切れたのはアホだな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 20:28

こんなヌルいことで逃げ出すようならそもそも私らの職場なんて勤まらんわ
古参パートの中野さんとか水谷さんとかみんなもっと、エグいことズケズケ聞いてくるで?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 20:39

地雷採用せずに済んで有能

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月24日 20:39

>>27
本当はアカンってなんやねん
本当はいいけど法で禁止されてる代表みたいなやつやん
法律は正義じゃねえぞ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 21:40

>>28
ばーか。

別にそういう仕事じゃねーから心配されてただけだろ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 21:48

>>4
いや普通は描いてるよ。仕事したこと無いの?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月24日 21:50

>>18
自分から辞退してくれて良かったよな。

コメントの投稿