【画像】こういうギャル男、昔はめっちゃ流行ってたってマジなん?www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】こういうギャル男、昔はめっちゃ流行ってたってマジなん?www

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:39:42.34 ID:ID:WTsKfva20.net


こマ?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638862782/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:41:42.82 ID:wonsvPeJ0.net
これでも地味なくらい




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:41:59.99 ID:COzbR5lmM.net
金髪ちゃうやん




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:42:08.55 ID:O8oHVR2kr.net
たくさんおったで




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:42:32.19 ID:O8oHVR2kr.net
平成時代のファッションとか今だと考えられんな




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:43:22.28 ID:s40J2ZOQC.net
>>6
あの当時でもこれはないわーって風潮が強かったわ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:44:02.61 ID:O8oHVR2kr.net
>>8
言うほどか?




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:46:14.73 ID:ZodfngAM0.net
>>6
またこういうのがカッコいいって時代になるし
今の丸メガネファッションだって10年後には何かの冗談かよってなるやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:49:48.06 ID:X5luYojq0.net
>>29
丸メガネなんて何周もしてるけどギャル男はリバイバルせんやろ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:51:43.36 ID:F01E8iawa.net
>>40
センター分けもすだれも流行ったんやしいずれ間違いなく来るやろ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:42:48.49 ID:oiGH1Zm50.net
あの頃のもうギャル男も70代近くか




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:43:28.42 ID:YgE0IkrTd.net
毛量すげえ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:43:36.28 ID:VvHU61fa0.net
あと10年もしたらリバイバルするで




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:43:52.45 ID:Mn1+z9Em0.net
令和時代はハゲ仕様だからな




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:44:55.12 ID:zklejTMx0.net
こんなに髪あったのにハゲたのか




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:44:57.51 ID:F01E8iawa.net
00年代ギャル男やってた兄ちゃん達も40代半ばぐらいか




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:45:06.92 ID:Q/hLNcLyd.net
すだれへやーが流行ってるんやからこれも全然あり得るで






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:45:19.81 ID:2rtzCIYd0.net
いっぱいおったけどこの時代のこの世代だけがやってたから結構な少数やろうな




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:45:37.63 ID:lCKdYqYap.net
映画追い出されたってなんだよ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:45:37.92 ID:MmeuMldj0.net
ギャルファッションはええぞ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:45:44.62 ID:jdU+D+Eo0.net
ワイが小学校の時ようけおったわ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:47:16.60 ID:CBJysWOpa.net
ギャルと仲良くなれてたのほんま羨ましいわ
ヤマンバまで行くとあれやが




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:47:25.24 ID:jdU+D+Eo0.net
でもイケメンの真ん中分けは昔からずーっと好きやったからまた流行って嬉しい🤗




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:47:50.98 ID:2bdpN6x8p.net
ワイはそろそろm字バングがまた流行ると予想しとる
今のキノコとセンター分けのやつらが飽きても長い前髪持て余しそうやから




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:48:00.49 ID:5QHAus5m0.net
今も十分ダサいわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:48:50.88 ID:9VyZxIwda.net
頭でかくて草




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:49:20.74 ID:AClkoske0.net
正直今のがかっこええやろ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:50:03.37 ID:AmIU4cSZd.net
お兄系とかよくわかんねえ敬称




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:51:05.78 ID:eTdFDOyMd.net
アイロンで前髪伸ばしてたよな




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:51:45.97 ID:aeYsiItBM.net
田舎住みワイ一度も見たことない




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:51:47.42 ID:eXww1QF0d.net
何したら追い出されるねん…




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/07(火) 16:53:27.29 ID:AylrBdo/0.net
めっちゃケープしてた
もう無いけど








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月20日 11:46

妨害うるさい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 11:58

でゅん!?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 12:10

流行りってインパクトが強すぎるからメチャクチャ多くの人がそれにハマっていたという印象を受けがちだけど実際はごく一部の人のみがハマっていて大抵そーゆー人の声は大きいから流行りと扱われるようになってただけだからね…
この毛量凄いにーちゃんは当時も一般層からダサいモノに分類されてたからね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 12:58

田舎のパチ屋とか行くと未だにこういうギャル男いてビビる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 12:58

加藤純一最強!

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:03

うんこちゃんは今も昔もビジュアルかっけえわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:04

金と白と茶色のミックス染めが流行ってた
黒髪ギャル男の少し後かな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月20日 13:08

※3
これ系をダサいに分類したのはオタクと次世代の若者で
一般層は常に流行の変化を後追いしてるだけってのが正解

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:09

リバイバルされるファッションされないファッションってのはたしかにある。ギャル男はされない方だと思うな。

フィッシャーマンズベストとプラスチックチェーンはぜってえリバイバルしない。流行ってすらいないか

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:11

>>1
もっとギャル男に全振りしてればよかった。ちょいギャル(清純だけど流行りに乗ってみたい女子)入れ食いだったもんなー

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:12

>>3
逃げてないで流行りに乗らないと女寄ってこないぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:14

これ愛しのどゅんだよな?
俺が見間違えるわけがない
ギャル男時代のどぅんや

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:14

>>8
横からだけど後世でイジられ続ける程度には尖ってたよギャル男は。
ギャル男ライクなファッションは流行ってたけど画像みたいなギャル男は当時でもアバンギャルド枠やった。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:29

配信とかしてそう

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 13:29

15年位前は渋谷でもっと髪にメッシュ入れて頭盛ったギャル男とギャルはメッチャいた、雑誌もeggとMen's eggっていうものもあったし。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 14:18

>>3
その一般層がやってたから流行りになったんやろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月20日 14:58

梅田にはおらんかったでこんなの
東京だけちゃうかな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月20日 15:03

波乗りギャル男

コメントの投稿