閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:03:52.92 ID:snUAA0Lca
3: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:03:52.92 ID:snUAA0Lca
金銀定期
4: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:04:04.74 ID:1MzLk8ia0
最高傑作は?
5: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:04:06.78 ID:9YZ/YXiK0
あ、ちげえやサンムーンだわ
6: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:04:12.29 ID:6IgPUg3N0
xyやろ
メガシンカいらんかった
メガシンカいらんかった
12: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:05:03.56 ID:NJmNM+cj0
>>6
新しいことやろうとしてるだけマシやろ
君は嫌いでも好きなやつも多い
新しいことやろうとしてるだけマシやろ
君は嫌いでも好きなやつも多い
11: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:05:02.90 ID:5sdQ1upF0
サンムーンは女の子が可愛いからセーフだよね🥺
13: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:05:08.62 ID:YwSaMl0ja
ダイパやな
16: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:05:56.55 ID:SwCAAZeJ0
全部やってないけどBW
18: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:07:44.69 ID:xnbUZnEL0
SMやな
第六世代から第七世代への成長がほとんどみられんし
第六世代から第七世代への成長がほとんどみられんし
19: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:07:57.28 ID:cuSlYKGs0
ダイパリメイク
ORAS
剣盾
ORAS
剣盾
22: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:08:54.01 ID:WDDPkiS80
あの輝きを、再び──
24: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:09:08.24 ID:FKQXibiN0
XYはジムリ四天王チャンピオンのキャラが薄すぎてな
ゲッコウガ生み出したのは功績だけど
ゲッコウガ生み出したのは功績だけど
25: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:09:13.29 ID:QEFGoO0i0
28: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:09:30.27 ID:BOu7wUQb0
対戦だけ見れば剣盾
Z技メガ進化消して得たものがゴミすぎ
Z技メガ進化消して得たものがゴミすぎ
30: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:10:06.77 ID:8hHJacaq0
サンムーンの印象は正直かなり薄い
31: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:10:27.58 ID:ObS3XvMBp
ダイパリメイクとアルセウス
32: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:10:54.86 ID:typGPHs60
ブリブリダイパ
33: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:11:05.86 ID:fc0dvdjN0
BDSPにきまってんだろ
言わせんな
言わせんな
34: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:11:23.75 ID:uariGsYa0
ピカブイ定期
36: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:12:10.88 ID:y5RZhmGVd
サンムーンが一番空気
39: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:12:54.13 ID:EH8/dmgA0
青やろ、全てが中途半端
40: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:13:22.93 ID:fc0dvdjN0
サンムーンとか言ってるやつはエアプ
ポケモンの中ではストーリーがしっかりしてるし対戦環境もまあまあ良い
ウルトラサンムーンはゴミ
ポケモンの中ではストーリーがしっかりしてるし対戦環境もまあまあ良い
ウルトラサンムーンはゴミ
48: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:15:23.72 ID:xnbUZnEL0
>>40
ポケモンなんかストーリーと対戦比較しようにもクソの中ではマシ程度でしかないやん
ポケモンなんかストーリーと対戦比較しようにもクソの中ではマシ程度でしかないやん
41: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:14:05.39 ID:j0ObLlFGa
フィールドの大半が海
時間帯廃止
人気ポケモンリストラ
新ポケデザインがキモい
クリア後やりこみ要素皆無
信者(というより思い出補正)は秘密基地で必死の擁護
不完全燃焼でしかないRSで決定なんだよね
時間帯廃止
人気ポケモンリストラ
新ポケデザインがキモい
クリア後やりこみ要素皆無
信者(というより思い出補正)は秘密基地で必死の擁護
不完全燃焼でしかないRSで決定なんだよね
43: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:14:27.67 ID:3uE178v8d
サンムーンだろデザインも何もかもダサすぎて直に剣盾発売
45: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:15:01.71 ID:VZD3R/VW0
ポケモンピンボール
46: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:15:16.58 ID:KCluQHhg0
BWやろ同じポケモンばっか出てきて何回相手が猿出して来たか分からんわ
47: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:15:20.59 ID:LHglB8lb0
やった中でつまらなかったのはダイパ
49: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:15:26.67 ID:otdpZp+wp
ポケモンダッシュ定期
54: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:16:43.48 ID:ebvfxriZ0
サンムーンは一本道なのにいちいちイベ挟むせいで初めて投げたポケモンだったわ
71: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:20:12.86 ID:0cVrHVD/0
>>54
ちょっと進むたびにイベントばっか起きるせいでイライラしたな
ちょっと進むたびにイベントばっか起きるせいでイライラしたな
55: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:16:51.67 ID:LU4S3Emzd
3DSのポケモン全部ゴミ
56: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:17:15.32 ID:fkJgpVcRM
ダイパリメイクがぶっちぎってるやろ
57: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:17:16.48 ID:VQLEHnqod
ハワイのやつ
途中でやるのやめた
途中でやるのやめた
58: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:17:37.40 ID:5TqcY61zp
アルセウスみたいなクソゲーが持ち上げられてる時点でこのコンテンツは終わってる
60: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:18:00.73 ID:cCTUMe2dp
今後デザイナーは外人使わない方がええやろキモいポケモンしか作らんやんけ
93: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:24:48.90 ID:LTetOoac0
>>60
剣盾のゴミデザインは日本人によるものも多いじゃん
剣盾のゴミデザインは日本人によるものも多いじゃん
61: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:18:05.52 ID:LU4S3Emzd
XYも相当ゴミ
64: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:18:44.14 ID:j0ObLlFGa
>>61
XYはキャラと海外ウケ意識したノリが駄目だった
XYはキャラと海外ウケ意識したノリが駄目だった
65: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:18:53.30 ID:9sbLQywb0
リメイクありならダイパリメイク
本編だけならXY
本編だけならXY
66: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:18:59.25 ID:LU4S3Emzd
剣盾が少しマシかなぁくらい
67: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:19:02.20 ID:dFXMniQZ0
常に最新作が一番の駄作
69: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:19:36.40 ID:RKxG7Wip0
ブラックホワイトはブロックルーチンが糞ってこと以外記憶から抹消されてるわ
どんだけ薄いゲームやったんやろ
どんだけ薄いゲームやったんやろ
70: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:19:49.72 ID:j0ObLlFGa
金銀、BW、アルセウスは面白い
72: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:20:30.88 ID:A2LTe3yma
まあルビサファだろポケモンの大半リストラしたし改造流行ったのここからだろ
74: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:20:37.49 ID:V/fOFhEQ0
今BWやれば悪い意味で濃いゲームやなってなると思うで
75: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:21:18.38 ID:kB6oAJLw0
ここの奴らはルビサファが良作だと思っとるんか…
78: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:22:02.37 ID:pnLbzhQf0
BWは悪い意味で最初のポケモン選ぶの悩んだ唯一の作品やわ
しゃーないから道中で捕まえたの使おうと思ったら欲しくなるやつも全然おらんかった
まぁ伝説は最高にかっこよかったけど
しゃーないから道中で捕まえたの使おうと思ったら欲しくなるやつも全然おらんかった
まぁ伝説は最高にかっこよかったけど
91: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:24:00.05 ID:Uw8f6L5k0
BWはまじでゴミ
唯一対戦すらやらなかったわ
唯一対戦すらやらなかったわ
95: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:25:33.64 ID:kB6oAJLw0
>>91
クソバランスのルビサファよりやってないの?
ダイパでネット対戦が普及してBWで成熟されていった歴史があるんだけど
クソバランスのルビサファよりやってないの?
ダイパでネット対戦が普及してBWで成熟されていった歴史があるんだけど
92: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:24:20.45 ID:5TqcY61zp
アルセウス評価してる奴って浅いよな
97: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:26:30.29 ID:xnbUZnEL0
>>92
逆に他の作品の何を評価して見とるん
ポケモンはポケモンで出来る事が増えたらそれだけで楽しいけど
逆に他の作品の何を評価して見とるん
ポケモンはポケモンで出来る事が増えたらそれだけで楽しいけど
96: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:25:53.75 ID:ZNI7NiTR0
初代ポケモンスタジアムやぞ
100: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:27:38.56 ID:j0ObLlFGa
>>96
レベル制限とかクソやったね。金銀スタジアムは面白かったけど
レベル制限とかクソやったね。金銀スタジアムは面白かったけど
80: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 07:22:16.86 ID:/e99ZDcW0
赤緑に決まってんだろ
ミュウツー6匹で対戦無敵やったわ
ミュウツー6匹で対戦無敵やったわ
コメントの投稿