2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:18:55.92 ID:W1IXnyG00.net
すごい
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:04.72 ID:TnwtqcWhM.net
いいね
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:08.63 ID:TnwtqcWhM.net
すご
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:18.24 ID:TnwtqcWhM.net
天才やな
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:21.13 ID:qvj5iDR30.net
ワイのほうがすごい
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:24.45 ID:TnwtqcWhM.net
グッド
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:30.54 ID:gDp+jU6fa.net
マジやん
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:31.61 ID:TnwtqcWhM.net
素晴らしい
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:38.11 ID:TnwtqcWhM.net
クールジャパン
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:56.86 ID:+XKUfQrfM.net
意味がわからん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:19:56.98 ID:TnwtqcWhM.net
すごい
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:02.64 ID:ReDMsAvG0.net
これはガチですごい
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:02.82 ID:Q9xnnny80.net
ワイ持ってるけどこんなんちゃうな
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:12.26 ID:zDK0ATP60.net
こうやって入れなくね
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:13.06 ID:TnwtqcWhM.net
すごい
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:23.84 ID:c1kHC1Jt0.net
思いついた奴天才やろ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:37.82 ID:84EgEJ+y0.net
記録面汚れるやろ
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:38.26 ID:MLk0zsGg0.net
これ素人の創作やろ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:20:50.08 ID:QuKMefUar.net
キングヌーにこの発想ができますかって話よ
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:06.77 ID:DZW4ZsB8d.net
才能やわ
洒落すぎてる
洒落すぎてる
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:07.85 ID:8C8Bs+Wt0.net
落ちろ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:09.39 ID:vVhQbigv0.net
こう言うのがセンスいうもんや
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:12.24 ID:TnwtqcWhM.net
これが芸術やな
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:16.72 ID:/TmaI6f10.net
こういう発想力欲しい
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:21:48.99 ID:EVduvTnJ0.net
裏返しに入ってるやん
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:22:03.70 ID:EDvn8Wyf0.net
わからん
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:22:41.99 ID:J0RJKikX0.net
こういうことできるデザイナーまじ尊敬する
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:23:09.10 ID:irGf9hVyd.net
DVDとBlu-Rayの違いも分からない奴
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:23:44.36 ID:hZ/W2SNT0.net
天才の発想
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:23:46.06 ID:FCCe1Pxhd.net
いやトトロ本編にこんなシーンないやん
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:29:36.59 ID:fCm24Mmxp.net
>>38
お前はホントつまらん奴やな
お前はホントつまらん奴やな
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:24:00.55 ID:i1qHji0l0.net
こんなの大喜利みたいな発想で芸術センスとはなんら関係ないだろ
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:25:21.01 ID:1HtfvZJOM.net
>>39
別に芸術センスの話してなくないか
別に芸術センスの話してなくないか
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:24:06.41 ID:k8OG2yKwa.net
意味がわからん
円盤に反射してんのか?
円盤に反射してんのか?
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:24:23.94 ID:oS2hysqB0.net
どうしてもサツキに見えない
他人やろ
他人やろ

42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:24:44.63 ID:WXpLBGdY0.net
表裏がわからんやんけ
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:26:05.31 ID:z/X8HKWQ0.net
このしまい方裏側触っちゃいそうでドキドキする
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:28:20.04 ID:fP32b6ZX0.net
すげえ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:28:33.08 ID:V1+MjuyV0.net
いやこんなの昔からCDであったやんけ
知らんやつおるんか
知らんやつおるんか
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:29:29.72 ID:02lamt0+a.net
宮崎駿さんって「美」的センス天才よな
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:30:04.20 ID:HJ45BvXid.net
反転してるだけじゃん反射してないぞこれ
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:32:24.56 ID:xgTmodLi0.net
>>59
どう見ても反射してんだろメクラ
どう見ても反射してんだろメクラ
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:30:48.05 ID:VUAGplI90.net
逆張りしようと思ったら普通に凄かった
こういうスレはなんJに建てるな
こういうスレはなんJに建てるな
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:33:43.10 ID:ybH4+TiW0.net
パヤオならばこんな描き方しない
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:35:02.38 ID:XCM+9VuR0.net

87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:42:04.78 ID:DI+7a0SM0.net
>>75
森。そこは異次元との国境
森。そこは異次元との国境
78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/12/01(水) 06:36:53.49 ID:BDB5qUMjd.net
でもこれやる為にディスク裏返して収納しないといけないのがね…
コメントの投稿