閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:02.34 ID:bGNqEMWPM
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:02.34 ID:bGNqEMWPM
たとえば普通の人間が真冬の札幌で部屋全開+半袖半ズボンで過ごしたら一晩で死亡確定やろなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:18.06 ID:sl7Fusemd
単なるカバていき
5: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:43.71 ID:bGNqEMWPM
>>3
ただのカバなら既に1000回は死んでるやろ
ただのカバなら既に1000回は死んでるやろ
4: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:27.70 ID:bGNqEMWPM
特に冬場のワイは異常すぎる
6: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:18:57.49 ID:dH0PF1Tc0
10リットルもなに飲むの
8: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:19:26.75 ID:bGNqEMWPM
>>6
普通に水とお茶
それ以外の飲み物はほとんど飲まない
普通に水とお茶
それ以外の飲み物はほとんど飲まない
7: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:19:02.32 ID:bGNqEMWPM
虫歯とかにもマジで一切無縁だからなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:19:39.94 ID:bGNqEMWPM
マジで規格外すぎるだろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:19:41.15 ID:db0jzJJka
なんか証明できるもんはないんか
15: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:15.41 ID:bGNqEMWPM
>>11
何もない…………
何もない…………
13: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:19:58.59 ID:bGNqEMWPM
割とマジで人類最強レベルちゃうの?
14: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:08.54 ID:4CI4xDXV0
歳食ったら一気に来るやつやな
20: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:30.26 ID:bGNqEMWPM
>>14
どういう理屈でそうなるんだよ
どういう理屈でそうなるんだよ
16: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:21.83 ID:yYfkqBwua
酒は?
25: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:21:06.80 ID:bGNqEMWPM
>>16
一切飲まない
一切飲まない
18: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:23.66 ID:TkMvxJ63a
数日で業務用角瓶5L空けるアル中カラカラみたいなやつが普通に生活してるしな
19: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:26.28 ID:KHFZniMqa
北海道やぞ?
ただ熊がなんJしてるだけや
ただ熊がなんJしてるだけや
27: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:21:44.04 ID:bGNqEMWPM
>>19
ヒグマよりも強いだろワイ
あいつらは冬眠しないと冬乗り越えられないけどワイは余裕で乗り切るからな
ヒグマよりも強いだろワイ
あいつらは冬眠しないと冬乗り越えられないけどワイは余裕で乗り切るからな
21: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:46.82 ID:RkX1MD730
5000は無理やな アスリート以上や
31: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:22:19.49 ID:bGNqEMWPM
>>21
しかも年間平均でこれだからな
1月2月は下手すりゃ7000-8000ぐらいは食ってると思う
しかも年間平均でこれだからな
1月2月は下手すりゃ7000-8000ぐらいは食ってると思う
23: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:20:50.79 ID:db0jzJJka
とりあえず水筒とバスタオルと食器は写真あげれるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:21:00.45 ID:wi/s7soXa
すげーな でもくさそう
26: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:21:15.37 ID:osbYUr1t0
真冬の札幌で短パン窓全開で寝る程の暑がりは夏どうしてるんや?
37: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:23:02.38 ID:bGNqEMWPM
>>26
夏場は何故か並レベルの暑がりさんになる
でも冬になるにつれてどんどん暑がりになる
夏場は何故か並レベルの暑がりさんになる
でも冬になるにつれてどんどん暑がりになる
36: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:22:54.66 ID:QPd8cdPp0
肝臓さんは何も言わんけど突然倒れるんやぞ
38: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:23:27.72 ID:bGNqEMWPM
割とマジでワイって人類最強なんちゃうかな
41: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:23:43.68 ID:FOdGp6rc0
ガチで半年くらい外で生活してたまに報告してくれ
42: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:24:03.22 ID:bGNqEMWPM
半袖半ズボンで札幌の冬を乗り切る怪物ってワイ以外に存在するの?
いや、絶対存在しないやろ
いや、絶対存在しないやろ
43: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:24:27.38 ID:jlN93dQC0
人類最強って言ってもカジキよりは弱いやろ?
45: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:24:55.12 ID:bGNqEMWPM
冗談抜きで人類最強やろワイ
46: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:24:55.44 ID:sl7Fusemd
反論ないしイッチは喋れるカバってことでええな
51: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:26:12.35 ID:8RNhIVsja
躁病特有の万能感か
54: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:26:55.02 ID:bGNqEMWPM
>>51
もしもワイがただの精神病ならなんで真冬の札幌を半袖半ズボンで生き抜けてるんやろな
もしもワイがただの精神病ならなんで真冬の札幌を半袖半ズボンで生き抜けてるんやろな
52: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:26:43.60 ID:839RnLQQ0
グッバイイッチ、十数年後には透析や
57: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:27:22.57 ID:bGNqEMWPM
>>52
ならなんで今は平気なんだよ
ならなんで今は平気なんだよ
61: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:28:12.76 ID:DszZ5DO40
>>57
5000kcalでそれは嘘やろ
毎日下痢しとるんか?
5000kcalでそれは嘘やろ
毎日下痢しとるんか?
53: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:26:48.51 ID:DszZ5DO40
体重なんぼや
57: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:27:22.57 ID:bGNqEMWPM
>>53
177の61
177の61
59: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:27:33.07 ID:L1zFTQly0
燃費悪いんやね長生き出来ないよ
60: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:27:53.82 ID:bGNqEMWPM
>>59
燃費悪いってなんでや…………
燃費悪いってなんでや…………
35: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 19:22:51.87 ID:0jhsuiwud
多分嘘だと思う
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
style="display:inline-block;width:350px;height:300px"
data-ad-client="ca-pub-9623041308833249"
data-ad-slot="2832117055">
コメントの投稿