【天才】広告業界、とんでもない広告を開発してしまうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【天才】広告業界、とんでもない広告を開発してしまうwwwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:26:02.98 ID:B7GUYVnW0
スマホから目を離すと広告を停止する映画アプリが登場、最後まで再生しないとサービス利用不可


スマートフォン向けのゲームアプリや漫画アプリの中には、「広告ムービーを数十秒再生すると無料で利用可能」という広告モデルを採用しているものもあります。この広告モデルにスマートフォンのカメラを用いたアイトラッキングを組み合わせた「画面を見ていない間は広告ムービーを一時停止する」という機能を備えたアプリが登場しました。

https://gigazine.net/news/20220215-moviepass-eye-tracking/



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645010762/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:26:22.27 ID:B7GUYVnW0
広告の再生中に他のことをやるユーザーが多いので対策したらしい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:26:30.42 ID:NH+NqtHv0
かしこい



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:26:52.21 ID:I3dR4qRy0
鬱陶しいだけやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:27:07.89 ID:bRlDdjBmM
そこまでして広告見せたいんか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:27:12.82 ID:OPnh0rVq0
この世の悪



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:27:27.26 ID:t0p9mwVJd
そのうちYouTubeもこれになりそう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:27:46.02 ID:vfKnMkSX0
確かに広告流れてる時って画面見ないからな
ええアイデアや



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:28:03.91 ID:kIrGyHSw0
広告控えめなサービスに移るだけやな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:28:14.89 ID:bheHlzYc0
youtubeも目を背けてると時間経過しないようにしよう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:28:15.88 ID:qH4wGAped
その広告にヘイト溜まるやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:29:01.08 ID:kNcemcrp0
こんなん脱獄するしかないじゃん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:29:05.14 ID:HnepSzT80
画面見てないと停止するって何かに応用できそうやな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:29:56.76 ID:LXnBl2nDp
かしこすぎるバカ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:29:59.58 ID:BAUBcC7Qd
こんなこと考えてる暇と予算あるなら広告無しでも売れるような商品開発しろよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:30:02.67 ID:4E+IBeImM
でも広告出したい会社も「絶対に見てもらえる広告なら単価高くしてもええかな」ってなるよな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:30:12.33 ID:4u8v8X0u0
テレビCMから逃げた先が
さらなる地獄になって草



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:30:12.53 ID:Cq+9wgJp0
商品のこと嫌いになりそうで草



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:30:14.38 ID:6PiLaJne0
写真に広告見せるわ





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:30:45.62 ID:vQoNdJ6LM
動画広告真面目に見てるやつとかおるんかな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:31:00.93 ID:MbJtWXNe0
見てて面白い広告作ればいいだけなのになんでこんなひねくれとるんや



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:31:11.83 ID:PACCMihx0
営業妨害



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:31:21.36 ID:SzxV2Ijo0
これ使った企業は絶対に買わないし二度と買わない運動開始や



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:31:28.74 ID:s5DfFAK50
技術革新やな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:31:42.67 ID:np1c6D0x0
おじさんが安全に通り抜けるための手順動画を延々と見てやなあかんようになるんか



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:32:23.20 ID:PFMPMWG/a
自分の代わりに広告を見てくれる物があればなぁ…



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:32:27.51 ID:f+6CDNMi0
せっかく金払って宣伝してるのに見てもらえなきゃ無意味だからな
宣伝したい企業は大喜びやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:17.29 ID:eCTAkIt2r
テレビですら視聴強要はしないのに…



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:22.86 ID:TzRyLiQRa
こんなん額に目書いとけばイケルやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:35.25 ID:FS9uZj8j0
目の写真が印刷された手帳型ケースが売られるだけや



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:35.57 ID:qs8r93Aqa
今世紀最も愚かな発明



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:36.16 ID:SDjRqg500
そもそもカメラへのアクセス許可しなければええんや



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:33:58.03 ID:xRtJcff3d
>>54
アクセス許可しないとアプリ使えないぞ☺



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:34:11.79 ID:Dkd05Npbd
カメラを制御されるんやろ
怖くない?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/02/16(水) 20:34:39.90 ID:w1zDU+HB0
脳に直接宣伝を書き込む時代が来るな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 02:37

明日からプリンはおかず抜きね、たわしでも食ってなさい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 02:47

見てないのバレてたw
そしてうぜえええwwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 02:50

広告を見逃す自由はないのか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 03:01

広告は10秒以内にまとめるよう法整備すべき

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 03:17

最後まで目を惹く面白い広告を作れよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 03:28

顔の画像集め放題だな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 03:31

映画の途中で広告とかあほ杉だろ、くそアプリもいいとこだなwwwwwwwwwww

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 03:33

己の得ばかりを考えて嫌われて結局損するやつだ
どさくさに紛れて何か違うものを得ようとしている「おぞましさ」まで見える

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 03:41

広告って諸刃よな
エコ配っていう自転車をつかった配達業者のリアカーにオーダスーツのツキムラってところが広告を出してるんだけど、なにぶん配達員の自転車の乗り方がなってないから危ないシーンをよく見かけることがあって
知り合いとかとその話したらスーツ屋の自転車かと思ってたってパターンがあるから面白い

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 04:04

空軍ユニットもアンロックされた

偉い

トップウォー!

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 04:11

広告無ければ、全員有料になるよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 04:26

その広告のイメージ悪くするだけって結果が見え見えで草

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 04:31

歩きスマホする人には危ないんじゃないか?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 04:41

広告にグチってる奴が一番のバカだよ
嫌なら広告なしの有料バージョン購入しろって話
それをしない奴が実は企業や広告業界の一番美味しいカモになってるって早く気付けよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月17日 05:12

急速にコンテンツ縮むだろ流石に
効果が高いのは賛否両論のものらしいけど
強制は流石に悪感情しかでないでしょ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 05:20

広告なんか見ねーし
無理矢理見せても憎悪しかわかんわ
その商品を買う事など有り得ん

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 05:32

こんなん使う企業は徹底的にネガキャンと検索汚染されるやろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 05:57

テレビ以下の世界になりそうやな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 06:05

これが広まったら広告を非表示にするアプリに全力を注ぎ出す人々が現れるから大丈夫だよ
世界はそうやってエロをもとめるのさ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 07:07

ネット広告は例えその時点で興味がなかったり不快と感じるものであっても何度も広告に表示されると少しの引っ掛かりがあれば最終的に興味を抱いてしまうという事が証明されたからな。

昔みたいなお洒落でセンス良い広告は実際に効果が薄く、馬鹿みたいな画像とアホみたいな文章の方が効果が高かったとか、悲しすぎて絶望するわ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 07:12

>>16
でも実際には売れちゃうんだよなー。加圧シャツも怪しい痩せ薬も地獄ですだ漫画も最終的には売れてしまったんだよ…悲しいけどそれが現実

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 08:30

パスワードの定期変更、日本のエコ28度設定と並ぶ害虫として歴史に残るな
根拠無く頭おかしい事やる奴は何処にでも居る

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月17日 10:38

はい強要罪

コメントの投稿