【画像】ヴィーガン「植物はいいのか?とか言ってるバカ論破しましたw」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ヴィーガン「植物はいいのか?とか言ってるバカ論破しましたw」

gohan


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:44:06.48 ID:ID:T8IRfTczd0303.net




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614743046/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:44:39.52 ID:jKvph0+8d0303.net
苦痛なければ殺していいってこと?




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:44:50.43 ID:Nus3EB2Zd0303.net
意味がわからん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:45:02.91 ID:Y6Mj7gqxd0303.net
肉食えよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:45:16.41 ID:HaJxpmkfd0303.net
麻酔して殺せばオッケーやな!




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:45:35.01 ID:0on0GlbVp0303.net
植物云々じゃなくて俺らは肉食うからお前らは食うなよ
それでいいじゃん




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:45:55.41 ID:Z9tEeuvZd0303.net
つまりヴィーガンはおかしいって事や




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:46:05.00 ID:DJz+/8KEd0303.net
ヴィーガンとかいう人工肉作って未練捨てきれない雑魚




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:46:06.15 ID:q6zoGnGVd0303.net
人間の都合のええ解釈でワロタ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:46:36.67 ID:Rk9tY6pWd0303.net
てめーらが肉食わねーのは勝手だけどこっちにまで押し付けんなおかしい人




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:46:48.62 ID:9w7up2rDd0303.net
いいから押し付けてくんな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:47:15.11 ID:EEPKLqTDd0303.net
ほなら植物状態にした豚は食べてもええんか?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:47:40.06 ID:MMTmNrh200303.net
だから植物そのものじゃなくて植物育てるのに動物殺すし住みかも奪う事には反論無いんか?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:47:58.49 ID:eVwx72vj00303.net
牧畜の環境変化に対するヴィーガンは理解できるけど可哀想とかいうやつは大抵おかしい人




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:48:08.87 ID:LButTCYG00303.net
野菜作るために動物殺されてることに反論できないの草




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:48:08.91 ID:dWw/Er+zd0303.net
この大豆ハンバーグ本当のお肉みたい
これ外国人笑うらしいな




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:48:11.15 ID:SMHK/Vlgd0303.net
環境問題派ヴィーガンは強い






29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:48:34.46 ID:+uAJZaAZd0303.net
後半の論理ってそのまま動物に適用できるじゃん
セルフ論破してるやろこれ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:48:40.57 ID:6nIevaU0d0303.net
ヴィーガンって金持ちの道楽やろ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:49:17.17 ID:iBYVinyia0303.net
要は意思が無い状態で屠殺すれば肉もオッケーやな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:49:24.38 ID:xdu4tP+vd0303.net
植物は命じゃなくて物やん




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:49:47.08 ID:M/yQjZgLa0303.net
つまり真のヴィーガンはカニバリズムってことやね




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:49:59.01 ID:FQWIg/an00303.net
肉がエコじゃないから食ってないだけで別に牛や豚の命がどうとかそもそも唱えてない定期




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:50:14.63 ID:KMRUi3CFa0303.net
搾取される対象の感情を重視するならまずその対象の感情を正確に読み取る必要があるやろ

家畜が不幸やなんて一方的な決めつけや




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:50:30.40 ID:9sRxCvv8d0303.net
ヴィーガンって無痛症の人間食うの?




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:51:33.35 ID:iijlDpo300303.net
別にヴィーガンでもええやん
マックの前にたって邪魔しとるようなのは逮捕されればエエと思うけど




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:51:35.77 ID:i2cU/NeU00303.net
植物に感覚や感情が無いと決め付ける差別主義者




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:53:30.33 ID:iWN6pTVV00303.net
>>42
これよ
ないことが証明されるまで理屈が通らなくね?




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:51:36.42 ID:sOMEJeiKa0303.net
ヴィーガンなると家畜の脳内まで読み取れる超能力得られるん?




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:51:57.73 ID:Yn1cpG/h00303.net
即死させればええんやな?




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:52:29.25 ID:g21W7LY400303.net
結局エゴなんよ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/03(水) 12:52:35.13 ID:BBKh3n68d0303.net
やっぱ肉食わんとおかしくなるんやな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:23

人間を殺したらちゃんと肉を食えってこと?それはわかる。人間を殺したらだけど

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:26

ワイヴィーガンだけど今しがたカツサンド食うたで

3.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:26

人工肉とか色々生み出してくれるヴィーガンにワイは感謝してるで。食糧危機とかの救世主になりそうやん。まあワイは肉食うけど

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:27

わかりにくい

そして現代の菜食主義は、日本が肉食をしていなかった頃と断絶している
それを悲しく思うビーガンを見ないことに驚く
借り物の理屈で何が面白いのか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:27

>>3
あれ、豆腐じゃないの?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:28

全く反論できてないじゃん
勝手に相手の主張を決めて論破したことにする
まさに議論における藁人形使ってて草

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:31

日本は肉食が無かった時代は魚食ってた。ヴィーガンって動物性蛋白質を一切摂取しない不健康人間だから。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:33

感情ベースのヴィーガンはやっぱ理解出来んわ。自分は気分良くないからじゃ他人にとやかく言うなとしか思われないだろ。
環境負荷問題にしてるなら理解できるんだが。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:33

ヴィーガンに話が通じないってのは本当なんだな
そもそも一般人は畜産・農産・水産物を普通に食べるんだよ
「命が平等なら、植物にも命が…」ってのはヴィーガンの考えがそう見えてるから質問しているだけで、一般人の考えではないんだ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:34

苦しい言い訳だな。てかヴィーガンさんサイドもこの定義共有できてなさそう。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:35

植物は搾取対象でいいだろ上等だって主張はまあそういう考えなんだねだけど
それの理論補強のつもりでじゃあほもさぴ食ってもいいんだなとか言い出すあたりがびーがん

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:36

宗教的なヴィーガンはいつか自分自身で決めた謎理論が矛盾してって崩壊してくだけなんだよな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:40

畜産食肉生産の環境負荷が高いから持続性のある社会のため肉食は控えよう、減らして行こう、ならわかるんだよ。そのための代用ミート開発なんかは応援したいんだが、健康を害するレベルのものを感情的独善的に押し付けようとするのはウザすぎる。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:43

相手の知性を極端に落として圧勝を演出するなろう系ヴィーガン

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 11:51

>>3
研究したり作ったりしてる大半はヴィーガンじゃなくてヴィーガン相手に商機を見た企業
工場のヴィーガン用製品の横のラインでは肉加工品も製造されている

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:54

感情を取り払った品種の動物を量産して
食べましょうってこと?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:56

人間以外の生き物に対してここまでは殺してよくてここからはダメって線引き決めてんのがお前は神かよと思ってキモいんだよな
植松と似た感覚

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:58

命を主題にしたものではないってのは分かったから、それを他のヴィーガンに徹底させろよ
未だに動物の命を守るって名目で騒いでる奴いるから論点がズレるんだよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:59

意思の無い新生児の時点なら食っていいのか

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 11:59

その理屈だと卵や乳製品も大丈夫じゃね?

なんで?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:00

言い訳に「命」を使いたがるのはお前らビーガンやんけ
こっちはその反証として「じゃあ植物はいいの?」って言っとるんやぞ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:02

ご褒美が肉のヴィーガンが何いってんだデブ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:02

感情論なんだ殺されて可哀想だから止めようよってのが菜食主義のはじまりだからな
ヴィーガンも同じ感情論で命が大事とか平等主義は関係ない

24.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:03

簡潔に述べよ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:04

勝利宣言とか、ネラーかよ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:05

賢いフリしたくて余計に無能をさらすヴィーガンさん超不様www

27.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:11

命がどうとかなら無精卵OKにならないとおかしいな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:11

>>18
おそらくバカ用に用いたであろう例えが一人歩きして自己矛盾しているように見えるんだよな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:13

なんで人間自身が人間を特殊に扱わないと思ってんだバカが。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:15

声あるものは幸いなり

31.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:16


要するに「命なんかそもそもどうでもよくて」植物か動物かだけで殺生を差別してるゴリゴリの差別主義者って自分で言ってるだけやな

まんまナチス、ポルポトと変わらん思想で草

32.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:18

我々にとって都合の良い命は守るし
都合の悪い命は守りません
ってことらしい
つまり彼らは誰かを攻撃したくてビーガンやってるんだよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:18

植物にだって感情や感覚あるんじゃないのか

34.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:19

>>31
ナチス、ポルポトと違うのはveganどもはなんの力も持たないこと。勝手に言わせておけ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:21

>>3
産み出した人間はヴィー癌ではない定期

36.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:21

ヴィーガンの思想って動物からの搾取やめようだから
言い訳もクソもなく植物はOKなんだよな
馬鹿にはそこ理解できないらしい

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:22

贅沢病なんだよ、潔癖とかもそう。

衣食住、全部自分で調達しなきゃいけないジャングルでいっぺん生活してこい
阿呆なこと抜かさなくなるだろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:23

人間が狩られる立場だった場合どうなるんだろう。
食用人間とか出来た場合。大衆の意見は大幅に変わりそうな気もする。
それらを見越して、他の生き物を食べる時無用な痛みが無いように殺生するのか。自分が食われる時も覚悟を決めて痛みを我慢するのか。
人類の難しい課題ではあるんじゃないかな。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:23

ご褒美の肉でも食って落ち着けやwww

40.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:24

>>34
十分影響出てるやん

わざわざヴィーガンに配慮した店まで出てる時点で最終的に差別主義者による脅威になるだろ
数は力だぞ。一人二人ならまだしも。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:25

ヴィーガンは趣味でやってるなら良いのよ
動物たちの為とか地球の為とか
偽善ぶるから馬鹿にされるんだよ
それと他人に勧めるな
ヴィーガンよりも毎日食卓に上がる食べ物に
感謝して、その分も生きる
人としての業、命を奪う罪と罰を受けつつ謙虚に
生きる、いや活かさせて頂く
これが人として正しいと思う

42.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:25

動物には霊が宿るから、動物霊の怨念が降りかかるからやぞ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:26

まず対象の感覚や感情を主題としていて命を主題したものではないってのはヴィーガンの大半の同意する主張なのか?
これすらも「私が正しい。他のヴィーガンは間違っている」というヴィーガンの独善じゃねーの?
そもそも植物に感覚あるし

44.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:33

結局ただのエゴやんけ
墓穴を掘るとはまさにこのこと

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:34

へー、植物至上主義に殴られたら納得するんか
我々雑食者はどこが襲撃されても悲しいけど

46.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:36

結局自分ルールでOKって言ってるのと何も変わらない

47.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:36

>>36
つまりヴィーガンは選民思想&差別主義者ってことだな?
植物がOKなまともな理由を答えたヴィーガンは皆無

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:37

俺植物だけど痛覚あるよ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:37

ヴィーガンの論理で論破する必要なんてない。
「俺は同意できない」でおしまい。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:42

普通のというか動物の基本的な概念として同族は食わない
飯食う食わないはその動物の食性による
本能から逸脱してるのが自分たちだって自覚がないからあたおか認定されるんだよ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:44

一応ヴィーガンは苦痛を感じるものを物ように扱ってはいけないとまともな理論がある
動物と植物も同じ命とかの主潮は論理が破綻している
必要以上に肉を食いたいのは動物を苦しめても快楽を得たいからと素直に認めれば良いのに

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 12:47

>搾取される対象の感覚や感情を尊重する思想であり、命を主題としたものではない

搾取と命って切り分けられるもんなのか?
搾取の最たるものが命を奪うことではないの?
苦しまない方法なら殺していいのか?
ヴィーガンは病気や事故、寿命で死んだ家畜の肉は喜んで食べるのか

53.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:48

ヴィーガンは生き物に依存しない社会だから、ハチミツも駄目なんだよな。宗教みたいなもの

54.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:48

素晴らしい論法ですね
一生やっててください
死んだら墓碑銘に刻み込んでください

55.  Posted by  境界域のショウタちゃんねる   投稿日:2022年02月13日 12:55

>>35
でもヴィーガンがいなかったら?

56.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 12:58

5回ほど読み直してみたけど結局理解できなかった…
難しいこと考えながら生きてるんだなぁ

57.  Posted by  境界域のショウタちゃんねる   投稿日:2022年02月13日 13:04

>>17
だよね
みんなころしていいよね

58.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:05

>>47
あなたが動物と植物の区別が出来ない人間なだけでしょ
そりゃ誰もあなたが納得するような説明は出来ないよw

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 13:10

※37
全くその通りだと思うわ 馬鹿の知的人ごっこやで
人間の高機能な脳や体が草食だけで出来たわけが無いし
エネルギーの高い食を生産確保までしたから文明も生活も高く持てたんやで
その大前提をぶん投げてる「現代に生まれた猿人」だと思うわ
実際乳児や子供は健康どころか命の危険まであるしな
ヴィーガン食じゃまず人間を作れないんだよ あいつら過去に淘汰された猿人やで」

60.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:14

賢いこと言ってるふうに見せたくて無駄に文章が長くなっちゃってるね

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 13:16

動物の感情ってどうやってわかるの?コロさないでって言ってる?

62.  Posted by  境界域のショウタちゃんねる   投稿日:2022年02月13日 13:17

>>37
動物は非常食だからジャングルとかでしか食わなくていいよね

63.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:18

動物を愛したり、動物に対して可哀想と思ったりする感情自体は否定しないし、一部同意する
だけど倫理観を語って、それがまるで客観的事実のように言うのは気に入らない
結局根本にあるのは、可哀想という個人的感情じゃないか
倫理観を個人的感情の隠れ蓑にするのはずるいと思う
最初から感情論であると、客観性などないと言えば、もう少し同情の余地もあったかもしれないのに

64.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:32

ヴェイガンは殲滅する!!

65.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:35

>>55
イスラムとかヒンドゥーとか教義上食えない肉がある人向けに昔から研究はされてたぞ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:39

畑、田んぼやってるけど荒らされるから害獣駆除で鹿殺してる
あと単純に農業やるのに動物性タンパク質も摂らないと体がもたないよ
結局ヴィーガンの多くは都市部に住む意識だけ高いアホで、自分の食の責任を他人に押し付けて無責任に騒いでいるだけ
完全に山に籠って自給自足してるヴィーガンは認めるわ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:47

知性の無いものに配慮する必要はない。
植松理論やんけ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 13:49

>>58
つまり動物と植物を区別する理由は無いけど植物からは搾取して良いが動物からは搾取すんなよってこと?

69.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 14:05

>>51
植物も苦痛を感じているのに植物の苦痛は無視してるから言われてるんでしょ。
理論じゃなくて感情的に動物は守りたいけど植物は別にいいから植物だけ食べますって言えば良いのにね。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 14:46

肉食チートデイ(笑)みたいなのが発生するのもヴィーガンがカジュアルになり過ぎたせいだろ
環境保全のため〜だとかもっともらしい理由を後付けしたせいで根本の思想にブレができてる
結局本当の理由は「動物がかわいそうだから」だけなのにあれこれ無駄な理屈を捏ね回して自滅しているようにしか見えない

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 15:00

plants rightsって入れ墨入れるといいよ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 15:01

>>58
他人をそう考えているなら、非ヴィーガンに向けて攻撃的なまでの主張をしていることと矛盾しているが

73.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 15:04

>>51
ただの主張を理論とか、主潮とか…
まず日本語を正しく使えてからなんか言え

74.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 15:06

>>58
横だが、なんで動物と植物を同列に並べないのかって質問に、あなたか区別できないだけって、どんなけズレてるかすら理解できないのか?

75.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 15:07

>>51
ヴィーガンになると、自分の妄想上の敵に自分に都合のいいこと言わせて、それに対して反論する論法をどこかで習うのか?

76.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月13日 15:15

魔女狩りとかと同レベルに見てるんだが、こういう極端な思考をする集団が人類史に時々発生するのはなんでだろう。

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月13日 18:48

>>一神教のせい

78.  Posted by  境界域のショウタちゃんねる   投稿日:2022年02月13日 21:49

>>18
ヴィーガンもいろいろいるからね
動物きもいから食べないとか、動物ころすの好きなヴィーガンとか。

79.  Posted by  境界域のショウタちゃんねる   投稿日:2022年02月13日 21:59

>>59
これから作れるようになったらいいね

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月14日 02:22

植物は植物だし動物は動物だし人間は人間だ
その中から取捨選択して食うか食わないか決める理由は
その人の感情以外に理由はないわ
感情を感情と認めず他の理由をこじつけるから
他の人には共感されんのや

コメントの投稿