閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:03.50 ID:Ri75rtvYa
2: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:03.50 ID:Ri75rtvYa
行けるわけないやろ
5: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:34.34 ID:hUFlC9J20
>>2
いけるぞ
いけるぞ
3: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:09.21 ID:k6egNkgV0
無理やろ
4: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:25.42 ID:LQ3mSWmV0
清原よりデカいんやろ
やっぱ遺伝が99%なんだな
やっぱ遺伝が99%なんだな
6: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:52:53.19 ID:JRIX5tsA0
変に期待かけて盛り上げるのやめろ
8: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:19.35 ID:zasXbRwD0
野球ほぼやらずに六大学新人戦でそこそこやれるって相当やばい?
15: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:14.71 ID:AJnW9SWc0
>>8
高校野球やってないのに木製でホームラン打てる時点でやばいわ
高校野球やってないのに木製でホームラン打てる時点でやばいわ
9: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:21.55 ID:MTiKWSLm0
まだリーグ戦で背番号もらえるかどうかのレベルやのにプロ?🤔
11: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:29.72 ID:lJE+CxOn0
センスを受け継いでれば慶応の育成なしでも清原が教えればいけるやろ
あと3年もあるしフィジカルはラグビーとかで鍛えてんやし
あと3年もあるしフィジカルはラグビーとかで鍛えてんやし
12: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:35.68 ID:AJnW9SWc0
つかめっちゃイケメンやな
13: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:48.88 ID:LnWV3/K40
大学までの野球歴は一茂とどっちが長いんやろな
一茂は高校からでこっちは中高やってなかったタチやろ
一茂は高校からでこっちは中高やってなかったタチやろ
39: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:29.93 ID:MTiKWSLm0
>>13
一茂も小5ぐらいまでは野球やってた
一茂も小5ぐらいまでは野球やってた
14: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:53:59.38 ID:LwzGtgHGd
日ハムが指名しそう
16: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:21.15 ID:mB9slO810
慶応じゃん
20: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:55.95 ID:lJE+CxOn0
>>16
慶応には高橋由伸を育てた実績があるから…
慶応には高橋由伸を育てた実績があるから…
35: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:06.75 ID:LnWV3/K40
>>20
育てたって
由伸って桐蔭学園で1年から3番打ってて出来上がってた選手だぞ
育てたって
由伸って桐蔭学園で1年から3番打ってて出来上がってた選手だぞ
17: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:30.60 ID:zVtJhgKD0
独立やろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:42.73 ID:ieRRPdSnM
育成ならワンチャン
21: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:54:59.93 ID:DBO0kmfl0
サボってたわけじゃなく他のスポーツやっててこれなら期待できるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:14.88 ID:N1COsvsQa
四番とは言っても新人戦やろ
24: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:21.59 ID:68lxvfxk0
野球は遺伝しないのが素晴らしいわ
2世は成功せんからな頑張れ息子くん
2世は成功せんからな頑張れ息子くん
25: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:33.67 ID:7PdPcai20
普通にイケメンやな
これは人気出るやろ
これは人気出るやろ
26: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:33.92 ID:oXE00FxqM
アメフトどこのポジションやってたんやろか
28: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:39.27 ID:N1COsvsQa
大学から始めてプロに入れるほど甘い世界ではない
29: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:45.49 ID:vCvTXUvB0
大学で復帰て遊びやん
30: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:52.36 ID:vE1fsnHy0
一茂はおろかカツノリにも遠く及ばないレベル
31: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:55:55.25 ID:OfH8Vpbxd
センスだけで野球やってそう
32: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:00.97 ID:aBsUkd0r0
プロがドラフトにかかるって意味ならまあ可能性あるやろけど
一軍行けるって意味だと賛成する人は清原しかいないやろ
一軍行けるって意味だと賛成する人は清原しかいないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:06.57 ID:WyJIBJe50
まぁ独立なら行けるわ
36: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:08.21 ID:ksRnO0dZa
桑田の息子はどうなりましたかねえ…
37: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:18.22 ID:lJE+CxOn0
せやけどサービスで4番てあるんか?
慶応やったら普通に強豪校の3〜5番が何人か入学してるやろ
慶応やったら普通に強豪校の3〜5番が何人か入学してるやろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:27.88 ID:Uapv9jGS0
フレッシュリーグは練習試合みたいなもんだから4番で遊ぶくらいはしてもらえるな
40: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:31.05 ID:N1COsvsQa
投手だと大学から始めてプロ入りするやつもいるけど、野手は経験がものを言うからな
大学4年間でどれほど成長できるものなのか
大学4年間でどれほど成長できるものなのか
41: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:36.65 ID:0iie3gleM
普通に凄い
六大学とか東大以外は甲子園に出るチームのレギュラー以上の選手ばかりなのに
六大学とか東大以外は甲子園に出るチームのレギュラー以上の選手ばかりなのに
42: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:41.20 ID:+D0/gtoF0
そんな甘くないやろ
43: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:42.73 ID:r2nLrTPl0
慶應
この時点で鳴かず飛ばずのイメージ
この時点で鳴かず飛ばずのイメージ
44: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:59.78 ID:TnEMSUnp0
志望届出したら話題性で取るところはありそう
45: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:56:59.90 ID:ZP3PrIPZ0
ゴリ押しされて一茂みたいになりたいか?
あっちはドラフト1位指名までされるまでは頑張ってたけど
あっちはドラフト1位指名までされるまでは頑張ってたけど
46: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:00.33 ID:LkfXwZPd0
社会人経由ならどっか取んじゃね
47: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:24.40 ID:Rx8z1SmK0
楽しみだな
努力
努力
48: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:27.53 ID:JLmyYrTm0
ポジションは?
52: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:47.30 ID:lJE+CxOn0
>>48
一塁
一塁
49: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:32.47 ID:3p/Ph1z4d
コチョタクよりは普通に打てるやろ
50: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:41.52 ID:N1COsvsQa
新庄が3年後も監督やってたらプロ入りできるんじゃね
51: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:46.90 ID:rYXb9cll0
親ガチャSSR
53: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:57:59.75 ID:7qnCrL1d0
5ホームランはヤバいやろ
55: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:05.59 ID:ytEM4ULK0
弟も1年で慶應義塾高校のスタメンや
57: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:23.38 ID:cQ5IIBie0
中高野球やってなくてこれはセンスの塊やろ
58: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:28.92 ID:Y9fvD9J80
一茂に関しては大学時代普通に打ってたから清原ジュニアとは違うわ
59: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:29.32 ID:gOlSVWUDd
一茂という低いようで高いハードル
61: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:33.63 ID:MTiKWSLm0
早慶戦に憧れて野球続けて神宮大会で優勝投手にまでなったのにAO入試に落ちて慶應野球部入れなかった奴もおるのに
62: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:34.55 ID:4rnDXvqN0
アメリカやといろんなスポーツやって最終的にメジャーとかもあるからそのタイプになれたらええな
俳優になれそうなくらいめちゃくちゃイケメンやから人気出るで
俳優になれそうなくらいめちゃくちゃイケメンやから人気出るで
63: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:48.96 ID:sk2ikFJv0
和田恋だってあんな経歴でプロ行けたんやし
64: 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 14:58:49.87 ID:rUD/FE6nK
体だけでプロ これは親譲り
コメントの投稿