余裕です
海鮮と野菜はうまいで
100円寿司とか行く気しなくなるで
むしろ100円寿司ですら本州よりもうまい
一泊7000円くらいやったような
食うけど
すすきのと札幌は徒歩15分位か
ある
観光地によくあるけど隣はホテル街よ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636895813/
すいません、
ちょっと通りますよ…
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
/⌒ヽ
/´_>`)
| /
| / | /
/ / ||
(ノ U
プリン母禁止
>>1迷惑行為クズ
痛風イタイイタイなのだった。
北海道の海鮮は値段相応や
うまいのは肉と野菜
確かに札幌のビジネスホテルで食べた朝食(和食)はおいしかった
朝から海鮮ガンガン食べられるけど、もう働く気なくすだろうな
北海道は、というと違う気もする
価格ベースで見た札幌駅前とかの海鮮はいうてそこまで凄くない
結局安くてうまいのは港町、それは全国どこでも同じだと思う
使い回し記事
朝食の料金見れば分かるだろアホか
ベッセルインは他の地域でも朝食美味しかったぞ。
千葉はマグロ丼とかも作れた。めっちゃ美味かった。
コロナ終わったら北海道回ろっと
んでメシうまそうな宿泊まるんだ・・・
>>12
それが中島公園
イクラは通風にはあんまり関係ないよ。レバーとかの方がヤバい
もっとも欲張ってイクラたっぷり盛りすぎたら途中で気持ち悪くなるけどな
旅行とかだと朝起きてから飯まで時間があるから食えるけど
普段は無理やわ、胃が動いていないで
無理に食ったらゲロりんちょ
でも朝食代2000円くらいするんやろ
ちょうど2000円高くなるな。北海道なら2000円出せばかなりいいもん食えるよw
コメントの投稿