2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:13:28.27 ID:iUfyaYpX0.net
ちなこれは在原業平が食してたとされる御前や
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:13:40.77 ID:CltUhHSWr.net
深夜に相応しいスレ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:13:40.81 ID:9OmoWxqRa.net
アワビって相当前から高級食として食われてるよな
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:13:58.55 ID:Syowfdjv0.net
びっくりやな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:14:11.74 ID:nhPVlPqs0.net
ファミリーレストランみたいやな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:14:45.56 ID:iUfyaYpX0.net
平安中期は今でいうワンプレートが流行してたんや
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:15:03.83 ID:WVk7/n0Y0.net
この時代は木の器やったんやな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:15:36.66 ID:iUfyaYpX0.net
>>9
これも平安中期の流行りで陶器だとご飯が美味しくないから木の器が好まれたんや
これも平安中期の流行りで陶器だとご飯が美味しくないから木の器が好まれたんや
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:15:36.50 ID:ZMxQE/aE0.net
おもろいやんけ
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:15:47.55 ID:3rFL3uCN0.net
へぇこの時代はまだシーハーハーなかったんだ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:16:20.34 ID:jeK3/6bNd.net
平安時代にドレッシングあったんやね
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:04.91 ID:iUfyaYpX0.net
>>18
現代でいうドレッシングは奈良時代の後期には完成していたとされているで
現代でいうドレッシングは奈良時代の後期には完成していたとされているで
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:51.24 ID:seYnu/W2r.net
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:16:43.26 ID:aaPo2/SP0.net
ちな塩分高すぎて早死する
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:16:43.81 ID:299sFwk90.net
びっくりドンキーよりブロンコビリーのが好き
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:05.35 ID:tnL6CG+n0.net
コーラが無いやん
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:07.36 ID:daCBouxp0.net
トマトって平安時代からあったんやなあ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:40.62 ID:Y1IND57X0.net
普通に草生えたわ
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:17:47.24 ID:+4DjeQKA0.net
ぜってぇ嘘だわ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:18:22.44 ID:HlIDUt3ip.net
これはびっくりダイユウサク
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:18:26.83 ID:XYNoH6G50.net
今で言うハンバーグみたいやな
能の世界ではなんて呼ばれてるんや
能の世界ではなんて呼ばれてるんや
102: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:26:52.63 ID:ltwuYNxhM.net
>>35
樒栗燈慶
樒栗燈慶
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:18:42.82 ID:3HG+md0f0.net
庶民は何食ってたんや
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:18:50.11 ID:xxJumb1H0.net
在原業平は陽キャやしありえる
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:18:59.85 ID:Smkfm1MK0.net
絶対うまいわ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:19.31 ID:2cZjJ57ud.net
これは美味そうやね
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:21.08 ID:WV6uhKa+0.net
びっくりやな
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:24.21 ID:X16yddAv0.net
さすがワイよりええもん食っとるな
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:40.39 ID:6scRVIm40.net
1070年の庶民の食事

58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:21:00.57 ID:3HG+md0f0.net
138: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:32:09.32 ID:ir4z+Jgu0.net
>>47
出典は民明書房かな?
出典は民明書房かな?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:40.42 ID:IOQyM6FVp.net
在原業平がこれを、ねえ…
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:19:47.68 ID:Y1IND57X0.net
あの窓枠みてぇなの開いたら雅な歌が書かれてそう
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:25:25.04 ID:223yb9WUd.net
>>49
いとをかし
いとをかし
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:20:50.80 ID:3pvasfZ60.net
トマトがあったんやな
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:21:27.09 ID:seYnu/W2r.net
>>57
こいつトマトを最新の野菜かなんかと勘違いしてんのか?
こいつトマトを最新の野菜かなんかと勘違いしてんのか?
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:21:53.97 ID:yXreoCznp.net
この飯をすげー盛ってる奴はイタズラなんか?
食いづらいだけやろこんなん、食べ物で遊ぶのやめーや
食いづらいだけやろこんなん、食べ物で遊ぶのやめーや

79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:23:12.09 ID:LsvXrlvU0.net
>>71
酒のあてにはなってもご飯には合わなさそうなおかずばっかり😓
酒のあてにはなってもご飯には合わなさそうなおかずばっかり😓
99: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:26:20.55 ID:X0nnOaiZ0.net
>>79
当時は酒こそ清酒も蒸留酒もない雑魚環境やから飯が正義やぞ
当時は酒こそ清酒も蒸留酒もない雑魚環境やから飯が正義やぞ
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/08(月) 01:21:55.20 ID:UpPyaRHR0.net
びっくりドンキーじゃねえか
コメントの投稿