閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:08:11.91 ID:atIfjIBY0.net
ワイ男やけど凛や
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:08:13.91 ID:69f6h7DS0.net
そろそろ光宙君も就職してるころやろか
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:08:34.51 ID:ID:WC7JO4g00.net
キラキラ減ったのはいい傾向や
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:26.40 ID:FElsGu0h0.net
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:58.06 ID:2E8e7cTD0.net
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:20:20.00 ID:ZEO448lK0.net
181: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:31:51.31 ID:yvPS4+cFM.net
>>21 ゆとり世代は今ようやく家庭持ち始めてるくらいの年齢やろ
120: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:27:03.71 ID:1A1iavLXM.net
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:08:51.07 ID:dLwDfHuy0.net
どっちもアニメキャラみたいな名前やんアニオタも子供作るんや
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:09:27.33 ID:Diq3A6ko0.net
貴彦と玲奈は何?
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:09:31.59 ID:iI8maTqM0.net
ホストとキャバ嬢定期
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:09:55.03 ID:+uyvlckTd.net
けいおんネーム多すぎやろ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:09:59.61 ID:JhY7PH4Rd.net
すまん出てる名前半分くらいキラキラに見えるんやが
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:10:30.24 ID:JSeDR4bNa.net
陽葵ひまりは流行ってるけど意味わからん
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:10:37.64 ID:PEw6oYpTa.net
暖(だん)はなんで人気なんや
漫画のキャラか?
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:10:44.83 ID:v5A46Eeqd.net
貴彦…
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:02.33 ID:Ft4PkvbG0.net
おっさんになったときのこともちゃんと考えような
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:13.69 ID:V3Nd2M9s0.net
貴彦なしってなんやねん
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:17.35 ID:0gBNTkUr0.net
なんで貴彦と玲奈をやたら推してんのや
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:13:11.67 ID:Oojs4zESp.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:14:52.84 ID:0gBNTkUr0.net
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:11:45.51 ID:z4OxSRKC0.net
姪っ子の名前あって草
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:12:01.45 ID:f9+vNfaV0.net
まあ連想ゲームしないと辿り着けん読みでなければええやろ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:12:26.53 ID:Jvfrsl1W0.net
1文字名前がおしゃれ扱いなんやな
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:12:35.73 ID:/xTwRNTb0.net
何年連続一位とかの名前を付ける親ってどうなん
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:12:49.97 ID:HLHxApic0.net
暖くんて…
どういうつもりでつけたんや
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:12:56.69 ID:9ok6TVgZ0.net
たまひよがキラキラけしかけてたのに何言うとるんや
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:13:29.01 ID:2wiugqOK0.net
一文字人気よな
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:14:00.34 ID:5MRLTqSJ0.net
凛って名前ほんとかわいい
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:16:32.50 ID:2wiugqOK0.net
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:14:29.09 ID:jQVsHQNh0.net
今時ゲンキやユウキはいないのか?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:14:40.99 ID:KFGqxa5e0.net
21万1039人も対象にして同率一位てありえるんか
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:15:00.90 ID:xs3rullld.net
大翔←たいしょーやろ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:15:11.52 ID:dI334rpDd.net
2000年あたりがピークか?
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:15:18.95 ID:Diq3A6ko0.net
ワイ、パッパによると今の名前と寿限無で最後まで迷ったらしい
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:16:23.87 ID:NhZ2fDLe0.net
まあ大体読めるからええわ
蓮だけはハスやんのほうが先に出るから全くいい名前に思えんが
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:21:45.26 ID:ZEO448lK0.net
>>41 ハスも縁起ええやん
お節料理に入ってるくらいだし
143: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:28:46.62 ID:NhZ2fDLe0.net
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:16:55.88 ID:ms321/Zw0.net
むぎたそ強すぎワロタンゴwwwwwwww
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:16:56.58 ID:KnazJ9V30.net
湊と朝陽は男の娘を想像してまう
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:17:10.53 ID:QHHMvC+60.net
五人姉妹で唯 澪 律 梓 憂とかいないのか
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:17:58.01 ID:s6ngxY6Za.net
150: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:29:24.63 ID:scSfluZG0.net
168: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:30:56.98 ID:nY8r0jT00.net
>>150 憂太って名前はリアルにおるな
まあ画数で人偏取ったんやろな
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:17:42.19 ID:xCP2PBUWx.net
○彦は絶滅危惧種やろ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:17:44.96 ID:s6ngxY6Za.net
50年後には蓮や暖が今でいう博や聡みたいな扱いになってるんやろ
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:17:51.11 ID:MOBhSKFf0.net
けいおん観てた世代が子供生んだんか
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:18:18.58 ID:PNPXYmic0.net
仕事で毎年保育園の子の名前見るけど最近は普通のばかりでつまらんわ
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:18:34.79 ID:BIa62SCo0.net
人気の名前つけたろ!ってなるか?
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:18:40.22 ID:1zuqgOUga.net
○○ト多いよな
知り合いの子どもハルトケントヒロトとかそんなのばっかやわ
67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:18:55.89 ID:dfkirMc1M.net
陽が流行ってんのか
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:19:39.05 ID:VRMT7eiYd.net
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:19:41.85 ID:hG7SUa+g0.net
スポーツ選手の名前つける人へったんかな
ワイは秀喜やからモロなんやが
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:19:51.85 ID:FS0curXgr.net
大をひろって読むのも大概やろ
ワイの上司にもおるけど
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:20:39.14 ID:DA26ptmV0.net
これでも十分キラキラな感じするけどな
あと翔でとって読む名前は親なら絶対つけたく無い
81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:20:43.45 ID:nY8r0jT00.net
陽葵ならひまわりでええやん
なんか歯切れ悪いわ
135: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/04(木) 20:28:19.37 ID:MFw4Gszq0.net
ほとんど読めるようになったのはええな
コメントの投稿