【画像】280円弁当買うカップルの女子「家計がめっちゃ助かります」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】280円弁当買うカップルの女子「家計がめっちゃ助かります」

6DCBD8B5-7E3F-4E78-80F6-1D507B235239_4_5005_c


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 08:59:35.80 ID:ID:ZFYEUeQp0.net
男「・・・」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635811175/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:00:25.65 ID:UPwCwyCOd.net
何飲んでんねん




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:00:59.66 ID:Ro3pDn+W0.net
近所で草




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:01:18.36 ID:XBTABWU50.net
助けを求める目




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:01:47.46 ID:VAEt2k0R0.net
毎日のタピオカティー我慢すりゃもっと家計が助かるんやぞ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:01:50.93 ID:aYtQJocEa.net
その女が手に持ってるやつ高そう




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:02:00.23 ID:OXOPRmtDa.net
野菜ほとんどなし




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:03:10.42 ID:CeIZDRGG0.net
や、野菜食べてますか?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:03:34.66 ID:XLzfC84x0.net
自炊すればその値段で肉も野菜ももっと入った飯作れるけど




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:08:52.05 ID:DbQXwZYv0.net
>>13
ごはん60円豚肉100g100円でもう160円だぞむりむり




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:05:28.73 ID:7OJa7hf40.net
持ってる飲み物で弁当2つ買えそう




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:05:32.56 ID:ZGKRyDt10.net
ドンキでもこのくらいの値段で売ってるよね




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:06:27.44 ID:jujRFLMiM.net
少なくとも負け組ではない人間を映すな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:06:30.35 ID:bpTSBHYWp.net
ワイの職場付近にもこういうコスパおかしい弁当あるんやが
こういうのってヤバい肉とか使ってるん?




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:06:38.61 ID:GLW4FpZdd.net
こういう惣菜って微妙に臭いからあんまり好きじゃない
これならレトルトカレーでええわ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:07:13.12 ID:6RN/MQ0t0.net
叩きに持っていきたいんやろうけど
女がもってるのはコンビニの100円コーヒーな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:09:27.59 ID:AsiG6w5jM.net
>>19
このレベルの弁当食ってる奴は飲み物買ってちゃあかんやろ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:12:38.77 ID:jyUn0w590.net
>>25
安いつもりで買ってるんや




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:07:28.31 ID:Xy/D7bTZ0.net
北千住か
まあそうなるよね






21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:07:37.67 ID:DikSImvVp.net
美男美女やな
マスクだけど




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:08:28.78 ID:+A/j40e5d.net
カメラの前で旦那の無能を晒す嫁




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:09:42.75 ID:GLW4FpZdd.net
>>22
たしかに
旦那の稼ぎが少ないのを大っぴらにするとか嫁失格やな




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:08:43.35 ID:Yu0Grlumd.net
こういうワイよりよっぽど恵まれた人達が必死に節約してるの見るとなんか悲しくなるわ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:09:32.24 ID:xt9owxmB0.net
安いな




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:09:52.51 ID:cO2F8RfK0.net
北千住っで「あっ…」ってなる




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:10:03.82 ID:G6jnA4Tad.net
節約という感覚があるのは大事よ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:10:23.29 ID:hAK8F7ZS0.net
途轍もなく多忙で
料理スキル備わってないとかなら良いんやないか




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:10:31.06 ID:QFORjpfX0.net
旦那イケメンやん
マスクとって欲しいわ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:10:40.37 ID:l9ylbH+70.net
貧乏やけど幸せそうなカップルやん
なにが気に食わんねん




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:11:07.93 ID:i2ian8wf0.net
役者っぽい




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:12:36.36 ID:5eqz3Am/0.net
自炊すれば良いと言うけど時間の方がもったいないやろこの値段やったら




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:13:53.45 ID:r2gUybE20.net
まず都内に住むことをやめれば家計が浮くのでは




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:14:31.91 ID:268o38Htr.net
>>42
若いなら都内以外は住む価値無いよ




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:15:02.76 ID:JQlELrw80.net
栄養偏りそう




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:15:56.09 ID:Xy/D7bTZ0.net
小学校の家庭科で味噌汁しか作らせないのよくないよな




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:16:19.42 ID:4SrN/aLXa.net
家庭で200円の弁当だされたら怖いわな




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/11/02(火) 09:17:20.46 ID:k60wyquh0.net
なんで金ねぇのに東京住むの








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月01日 16:16

一コメ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 16:23

東京っていっても足立区だから家賃はそこまで高くない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 16:49

北千住のやつか
味が濃いから貧乏御用達なんよね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 16:53

タピオカのドリンクって400円はするよね。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 16:53

めちゃくちゃだな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 16:56




一方、お前らは嫁や彼女どころか、いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で

30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだもんなw

完全に障害者以下のゴミ、それがお前ら高齢童貞のクソジジイなw

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 16:58

ああ これテレビ局が作ったやつだわw
280円の弁当買ってるやつがこんな飲み物買うわけねーんだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 17:08

食費を削るのと可処分は別にイコールじゃないけどな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 17:10

結婚したら奥さんは3000円のランチ。
旦那は500円玉渡されるやつだこれ。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 17:28

愛知のピカイチ市民市場は素手で肉を調理してて汚かったな
まあ安かろう悪かろうなんで・・・

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 17:50

タピオカドリンクはストロー極太だからこれは違くね
どう見てもコンビニコーヒー

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 18:05

俺の昼飯198円…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 18:28

何が何でも女を叩きたくて仕方ないやつらの集まり

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 19:10

こういう馬鹿ップルほど子供こさえて貧乏家族でぇーす!とかやるからな
子供可哀想すぎて

15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 20:11

コロナ禍で弁当買う機会増えたからつくづく思う
値段とか置いておいても個人経営の弁当屋の方がチェーンよりいいわ
ホモ弁もかまどやもサラダ別に買えと言わんばかりに野菜少なすぎだ

コメントの投稿