閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:37:16.06 ID:f4WRyk6L0
2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:37:16.06 ID:f4WRyk6L0
こんなんずる過ぎるやろ・・・
5: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:37:37.22 ID:HEByOxWi0
瀬戸内海みたいなもんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:37:40.37 ID:IzqhHa+G0
ほぼとは
8: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:37:57.49 ID:Vu6t4o/u0
いやこれ詰め込んだら岩手県ぐらいに収まるだろ
9: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:02.12 ID:RrhsrSwjd
GDPは東京都と同程度というw
10: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:04.20 ID:ekZhu40u0
言うほど同じ大きさじゃないやん
11: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:04.49 ID:0LQ3JIDSa
どこが同じなのか
12: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:05.36 ID:3pmIaPHQ0
全然同じじゃないやん
19: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:11.37 ID:DxgtyBDK0
>>12
ほぼつってんだろバカか?
ほぼつってんだろバカか?
13: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:10.07 ID:sPHCwCZQ0
どこがや
14: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:21.78 ID:q2rdh7VT0
余裕で泳ぎきれるわ
15: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:29.50 ID:QIKGN59Hd
すげー!
16: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:40.85 ID:m+lpoekE0
鳥人間コンテストで琵琶湖使わなくてもよくなるやん
17: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:41.85 ID:qM4ntIQQa
日本の方がだいぶん大きいやんか
18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:38:46.67 ID:fQY+0HzX0
バイカル湖の透明度ヤバイよな
22: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:33.12 ID:JsJ6XYcw0
メルカトル図法ちゃうんか
23: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:35.39 ID:YNBUTxzYd
モンテカルロ法やぞ
24: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:37.87 ID:OcR1huuX0
ほんまサイズのスケール違いすぎて笑うわ
考え方もちがってくるだろうな
考え方もちがってくるだろうな
25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:46.87 ID:PIW7bng20
アラル海消滅の方が大変やろ
27: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:39:53.72 ID:Vo9hvLvKM
🦭「そうでもないで」
28: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:00.55 ID:d2XmFCxR0
相当大きさ違うけど
29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:21.56 ID:T4oCzXvud
ほぼですらねーだろ
31: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:27.15 ID:wN17ePiia
全然同じじゃなくて草
32: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:29.39 ID:nS64xjIwd
ほぼ て便利や
34: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:41.65 ID:W8mpjij/d
でかすぎて怖い
35: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:40:55.44 ID:gPF0l25AM
びわ湖ちっちぇ〜
36: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:11.42 ID:2zBvylpkr
一回見に行きたい
37: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:11.92 ID:ONN9W3td0
メルカトル図法が〜かと思ったけどけっこうデカいやん
38: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:41.93 ID:2MD7rp7+0
日本アルプスより広いとか言っときゃいいのに
41: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:50.57 ID:M0C+mBB5M
適当に島作って暮らしてもばれなさそうやな
42: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:54.93 ID:ONN9W3td0
対岸見えんやろし岸辺で海やでって言われたら信じそうやな
43: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:41:58.67 ID:Z3F4yjfS0
言うほどデカくないぞ
地球儀見てみろおすすめや
お前はメルカトル図法に操られとる
地球儀見てみろおすすめや
お前はメルカトル図法に操られとる
44: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:42:07.37 ID:20FHvquCr
メルカトル図法の弊害香具師が来る予感
45: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:42:13.91 ID:/HzvD+yh0
これメルテカル法で実際は滋賀の湖並みの大きさだぞ
47: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:42:21.47 ID:gVYKtozd0
それメルカトル図法で大きく見えてるだけだから
48: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:42:22.81 ID:2IvRt0pF0
バイカル湖いってみたい
51: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:42:55.46 ID:nS64xjIwd
はえー行ってみたい
55: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:19.32 ID:/HzvD+yh0
>>51
これ核兵器沈めてあるぞ
これ核兵器沈めてあるぞ
61: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:54.63 ID:vZkrD5bm0
>>55
なお見てえ
なお見てえ
52: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:01.41 ID:R9xt88Qna
10倍以上日本の方が大きい模様
56: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:22.13 ID:GKUvz/lq0
今の世界地図の描き方だと北に行くほど大きくなっちゃうから
本当に長さ合わせると実はもっとしょぼいんだっけ
本当に長さ合わせると実はもっとしょぼいんだっけ
60: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:42.62 ID:7Wttakj+0
バイカルアザラシさんチーム
63: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:59.46 ID:p2n37JlT0
シベリア鉄道でバイカル湖南岸を通過する際、時速100キロ近い速度で走っても
朝から昼まで眺められる
朝から昼まで眺められる
64: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:44:09.24 ID:LaLRZV8T0
思ったより全然ちっさくて草
68: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:44:26.86 ID:JsJ6XYcw0
隔離された湖なら、核廃棄物の処理にちょうど良くないか?
75: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:45:12.29 ID:TE2SNuYi0
>>68
地中でええやろ
地中でええやろ
59: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 20:43:28.67 ID:XnI1aEkb0
思ったより違って草
コメントの投稿