【画像】一番うまい「カップ焼きそば」ランキングがついに発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】一番うまい「カップ焼きそば」ランキングがついに発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:08:03.76 ID:n8LuKuhDp
結局一番うまい「カップ焼きそば」ランキング

インスタントラーメンの中でも不動の人気を集めているのがカップ焼きそば。スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが趣向を凝らしたカップ焼きそばがずらり。そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。
no title


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643508483/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





3: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:08:27.47 ID:n8LuKuhDp

3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!

食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。


5: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:08:54.60 ID:n8LuKuhDp
2位は「ペヤング ソースやきそば」!

1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。また、発売当時60〜65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。


8: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:09:29.36 ID:n8LuKuhDp
1位は「日清焼そばU.F.O.」!

1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。


9: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:09:40.65 ID:M6cCmph/0
ペヤングって量以外誇れる部分ないよな
かやくの肉もゲロまずだし


10: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:09:49.34 ID:Iomyflj+0
バソキヤ2だろ


13: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:11.34 ID:QluDjqNn0
やはりUFOよな。


14: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:11.48 ID:f1JWE8Bh0
名前忘れたけど辛子マヨついてるやつ


15: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:16.42 ID:n8LuKuhDp
このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜55位のランキング結果もぜひご覧ください。


みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?


16: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:20.74 ID:DchelVF+0
ペヤングクソまずいと思うんやけど違うんか?


17: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:22.26 ID:34BnJPDJ0
完成度のUFO
からしマヨの一平ちゃん
量のペヤング
コスパのごつ盛り


18: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:45.22 ID:XkF68eSS0
UFOうまいは絶対ない
エアプか金もらって書いてる


20: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:10:55.78 ID:UW5Eyl8c0
ペヤング食ってる奴は味覚障害


21: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:11:11.31 ID:u5J/3w/K0111111
なんjでイカ焼きそば進められたけど普通にUFOのほうが美味かったわ


47: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:14.76 ID:QluDjqNn0
>>21 昔よりイカの量が減った、すなわち出汁の純度が下がる。つまりそういうこと


23: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:11:24.84 ID:D+a5cADn0
カップ焼きそばごときをうまいだのまずいだの語るの恥ずかしいからやめなよ


25: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:11:41.70 ID:2w1KPjJu0
ペヤング高くて一回しか買ったことない


28: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:11:54.30 ID:upEk/MbNM
UFOってそんなうまいんか




30: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:03.57 ID:Lq6xctnA0
昔ながらのソース焼きそばがええ


31: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:04.82 ID:2FugWVju0
ペヤングとUFOうまいって言ってるやつ絶対舌おかしい


68: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:42.94 ID:DchelVF+0
>>31
カップ焼きそば自体うまくないからな
それとも他に美味いのあるんか?


32: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:05.35 ID:CiwFn3kO0
UFOええけど麺のちぢれ具合戻して欲しい


33: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:07.40 ID:Sd78BfPb0
UFO甘いんだよなぁ


35: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:11.59 ID:QluDjqNn0
UFO→麺が美味い、ソースがフルーティ
ペヤング→パッケージが食欲をそそる
一平→からしマヨ
ごつ→安い


40: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:42.44 ID:XkF68eSS0
>>35
ペヤングあのパッケージで食欲そそらんやろ


36: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:14.84 ID:S7q15FBq0
量食えればいいからごつもり一択


37: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:16.89 ID:jhEJnQiv0
ラ王やきそば食ったことあるやついる?
食いたかったのにもう売ってない


38: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:27.28 ID:mWK89f/d0
ごつ盛りの味好きだから量を普通サイズにしたの売ってほしい


39: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:32.57 ID:kvtDcYGZ0
わかめスープも含めバゴーンが一番満足度高い


41: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:47.48 ID:ADkm7Zpgx
やはりUFOだな
ソースが違う


43: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:51.88 ID:ZCx9pw8n0
ペヤングはないわ あれが評価される理由がわからん


44: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:12:52.02 ID:tSEXgWQx0
やきそば弁当だから


45: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:06.72 ID:1PRc7VO40
焼きそば弁当は北海道にしか無いんだっけ


61: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:19.67 ID:+SV0kIkCa
>>45
最近は本州でも北海道物産展でよく買えるようになったで


46: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:12.05 ID:EhapY/aTM
味だけならどう考えても一平ちゃんやろ
UFO甘すぎるんやソースが
ペヤングは論外


49: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:15.26 ID:VM1Mp+840
焼きそばは粉末ソース


50: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:32.87 ID:/0eEFSYP0
一平ちゃんが最強や


51: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:38.54 ID:EQV57GdL6
ごつもり以外あげとるやつ逆張りやんけ


69: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:43.26 ID:cWInSnNX0
>>51
あれはダントツでまずいやろ


54: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:13:54.92 ID:eSVOoQ31a
UFO食った奴体臭もくせーよな
なんなのあれ


58: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:11.38 ID:XkF68eSS0
一平ちゃんやろ普通に


62: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:30.39 ID:uJX57LZE0
大盛りイカ焼きそばクッソ好きやったのに最近食ったらなんか違うってなったわ


65: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:36.14 ID:rHqy7U2y0
一平ちゃんの夜店しか食べなくなったわ


67: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:40.72 ID:XkF68eSS0
金ちゃん焼きそばも案外うまい


71: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:14:50.93 ID:HWO2odQo0
UFOしか勝たん


74: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:15:07.92 ID:0AQkvCpX0
俺の塩がない


76: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:15:30.23 ID:/0eEFSYP0
ペヤングならバゴーンのがマシや


78: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:15:33.75 ID:EhapY/aTM
一平ちゃん
俺の塩
大盛りイカ焼きそば

上位3ツヤ


79: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:15:37.25 ID:LX84bgHZ0
出来レースやん
なんの価値もない


81: 風吹けば名無し 2022/01/30(日) 11:15:44.01 ID:aVk+J+Sp0
老舗のペヤングはレジェンド枠






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 08:01

🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙・

2.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月01日 08:02

>>1ストーカー馬鹿

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 08:02

>>2
くそざこw

4.  Posted by  プリン   投稿日:2022年02月01日 08:04

>>3誹謗中傷コメント迷惑

5.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 08:19

ごちゃごちゃ新製品出さないで下さい。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 08:27

塩焼きそばの方が好き

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 08:37

バゴーン、イカ焼きそばの二択だった

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 08:40

ペヤングは食べたことない
UFOは昔おいしかったけど今はおいしくない、味変わった?
一平ちゃんはうまい

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 08:55

ペヨングで満足してるわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 08:59

ペヤングはかやくをどうにかして欲しい
あの粉みたいな肉もどきが大企業のカップ焼きそばとの差だと思う

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 09:03

焼きそばに限らんけど麺をツルツルにしとけばいいみたいな風潮が嫌だ
インスタントはボソボソでいいんだよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 09:06

俺の塩
1分でできる、あっさりめ、なかなか見かけないレア感で推せる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 09:17

UFOにご飯ぶち込んで食べるのが好き

14.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 09:21

何故かネットではUFOが叩かれているが、世間一般には一番売れてるからね。
ストレート太麺も良い感じだし、ソースも芳醇・濃厚で良くなったよ。UFOが劣化したとか言って、一平ちゃんなどボソボソ典型的インスタントを挙げてるアホはよっぽど味音痴なんだろうなあ。
世間の感覚とズレてることを自覚した方がいいよ。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 09:29

大盛りイカ焼きそば

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 09:53

カップ焼きそばじゃないけど、
日清の袋麺の焼きそばが一番美味しいと思ってる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 10:01

ペヤングが一番好きな人の気持ちはわかる
焼きそばという感覚というかペヤング食べたくなるんだよな
それ以外のカップ焼きそばはホントの焼きそばでいいやってなるんだよな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 10:08

焼き便はまずい

19.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 11:56

>>14
人の好みなんてそれぞれなのに自分とは違うからって他をこき下ろすその感覚こそ世間からズレてることを自覚した方がいい

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 12:19

ペヤングしか買わないけど食べてから後悔する

21.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 12:23

UFOが1位?
味覚障害か。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 12:33

>>19
UFOがまずいまずいとこき下ろしてるのはアンチの方だろ?
アンチに向けて対抗しているだけだよ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 13:23

UFOは昔の方が美味かったな
カップ麺なんてジャンクな味じゃないと

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年02月01日 14:34

>>19 金ちゃん焼きそばで満足しとけ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 16:35

>>17
ペヤングの変わり種結構楽しみ。わかめMAX美味かったわ。焼きそばじゃペヤングが一番駄菓子感あって好き。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2022年02月01日 16:38

みんな言うてるけどUFOは昔は美味かった。今は一番いらん、一平ちゃんもからしマヨがいらんわ。駄菓子屋で80円のしんちゃんが結構好きだな。沢山はいらん、丁度いい

コメントの投稿