【朗報】クレジットカードのタッチ決済、最強の決済方法になるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】クレジットカードのタッチ決済、最強の決済方法になるwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:05:46.58 ID:6ca9zk1LMNIKU
結局これが一番いいとなってきた



引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643432746/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:06:46.87 ID:6ca9zk1LMNIKU
スーパーやコンビニやファストフードやドラッグストア
揃って導入してるのでもうこの決済方法で完結する



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:07:14.36 ID:6ca9zk1LMNIKU
なんちゃらpay、もう不要な存在になってしまう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:07:57.81 ID:6ca9zk1LMNIKU
タッチ一発で支払いできてセルフレジ導入にも加速がつく



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:08:23.09 ID:kQDz7dwvdNIKU
最強のクレカ教えてくれや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:08:30.56 ID:6ca9zk1LMNIKU
VISAタッチは電車の改札にも導入実験をしている



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:08:41.33 ID:8umYJSNJdNIKU
ワイのプラチナでもできるか?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:08:45.87 ID:tzte6D8EdNIKU
タッチ決済にこだわる必要ある?
改札とちゃうんぞ?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:08:57.86 ID:PMhGeG3tMNIKU
一強になったら手数料エグくするからなんちゃらpayもある程度は頑張れ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:09:22.23 ID:jPseAkF+pNIKU
アホやな
Pay通せばダブルでポイント付くのに



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:09:48.90 ID:s8x5D1Kl0NIKU
モバイルSuicaでピピッがいい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:10:06.83 ID:p29Uo/se0NIKU
>>14
2万円以上の買い物に使えないよね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:09:54.70 ID:6ca9zk1LMNIKU
いちいちなんか読み込んで金額入れてとか面倒なことするのはバカらしい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:10:17.78 ID:jPseAkF+pNIKU
PayPayで支払ってクレカ引き落としにするんだぞ
クレカだけでやってる奴損しまくってるぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:10:17.98 ID:K4vG91/VaNIKU
レジでいちいちアプリ立ち上げてモタモタしてる情弱おるよな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:10:45.26 ID:jPseAkF+pNIKU
馬鹿は金を搾取される



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:11:30.01 ID:jPseAkF+pNIKU
簡略化したら損なのにな
色々絡めた方が重複してポイント付くのに馬鹿なのかよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:13:29.59 ID:kQDz7dwvdNIKU
>>22
ポイントと手間がトレードオフな以上そこを馬鹿扱いするのは馬鹿やろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:00.66 ID:6ca9zk1LMNIKU
なんちゃらpayでいちいち手間かけてポイント稼ぐのは貧乏人だなと思われることになる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:16.97 ID:JAr63IkiaNIKU
アイフォンでvisaタッチしとるけどタッチ対応の店まだまだ少ないからカードすら持たんのは無理やね





26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:31.43 ID:+2ZKbGzJ0NIKU
いやFeliCaでよくね?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:37.63 ID:PHPkChXv0NIKU
普通iDかQUICPayにするよね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:47.17 ID:Kd3FNgp3dNIKU
三井住友NLのタッチいつになったらandroidで使えるようになるんだよ😡😡😡



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:30:12.62 ID:086tO0540NIKU
>>28
早くしてほしいわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:12:54.58 ID:EAXqWjXl0NIKU
IDでええわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:13:01.51 ID:tL+Jk9ZK0NIKU
どこでもID使えるようにしろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:13:03.34 ID:amK8eKeE0NIKU
デビットが幅増えるとええんやがな翌月持ち越し決済嫌いなんや



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:01.31 ID:kFZfoYSW0NIKU
Suicaでいいやん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:04.20 ID:lCxc+50zdNIKU
1万円までしか払えないゴミ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:15.91 ID:p29Uo/se0NIKU
ポイントカードが別にあるのにスマホ単体の手間とか言われてもね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:18.71 ID:mhlRbMma0NIKU
イオンの支払い楽やわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:41.44 ID:XKDs1/dM0NIKU
VISAタッチ、MasterCardコンタクトレスが最強なのは間違いないけど、それをApple Payで決済するのがガチの最強なんよ
カード持ち歩かんでええで



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:53.45 ID:+D5ILSIhdNIKU
スマホのQUICPayでええやん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:16:15.32 ID:oiPn0hAWrNIKU
>>38
クイックペイでって言うのめんどいやん
スイカなら3文字



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:14:55.17 ID:qHVGQoK90NIKU
GooglePayでVisaタッチ使わせろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:15:20.05 ID:b4i/Y1e+MNIKU
ポイント乞食やからクレカ決済とかありえんのやが



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:15:23.94 ID:aDrHRX0o0NIKU
Id使えるカードが欲しい



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:28:28.86 ID:ccsBR+Yu0NIKU
>>41
dカードじゃあかんの?



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:29:03.07 ID:aDrHRX0o0NIKU
>>150
落ちたで😇



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:15:26.16 ID:IMGjNi6xrNIKU
1回あたりの支払い上限が低いやつは全部産廃



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/01/29(土) 14:15:26.82 ID:m/JMuziS0NIKU
でもポイントが全然貯まらないからお得感ない
paypayとかめっちゃお金配ってるもんな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:01

🤪🤪🤪?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:04

この苦労が10万円の利益を生むには
どのくらいお買いものすれば良いの?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:09

カードはつい買いすぎるからいらないよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:13

スマホ以外持ち歩くの面倒だから、paypayでいいや。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:13

AMEXのタッチ決済が異常に早い

6.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:20

なに独り言呟いてんねん

7.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:20

いろいろ絡めただけで儲かるわけないだろ
何かを失ってポイントを得てるんだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:28

まだ導入してる店が少ないのがね……
コンビニでしか使ってない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:29

QRはたまに20%還元やるからなぁ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:30

visaタッチは確かに便利
apple watchで連携しとけばカードすら出す必要ないからほんと楽
去年とか結構キャンペーンしててポイントがおいしかったわ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:34

>>1ストーカー事件です

12.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:34

>>7
PayPayやクレカは店舗側が手数料払ってるわけだから店舗側もしくは絡めてない奴が損してるってことになるんじゃね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:36

PayPayはクレカ導入してない個人的でもわりと使えるからなぁ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 19:43







   クレカマウント合戦の始まりや!!




15.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 19:50

ポイント貯めるのみみっちいって人もいるけど、ちゃんとやるとチリツモで割と貯まるからな
まあやらん人はやらんでいいんでない
自分でも結構面倒な時あるし

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 20:00

自分もpaypayとか廃止して全部タッチ決済にしてほしいと思ってるんだけど、
タッチ決済がpaypayとかより導入数が少ないのは
設備費の問題?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 20:24

遅すぎるゴミ。
IDがいい。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 20:32

三井住友nlのタッチ決済なら、コンビニで5%還元でお得やで

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 20:42

visaタッチってVISAが使えるとこどこでも使えるわけやないんやろ?
普通のクレカが一番確実だ
昨日リンガーハットで使えんかったからスイカ使うはめになったけど

20.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 20:52

クレカタッチやろ?1年ぐらい前から存在は知ってたが、なかなか使う勇気出ん。使える端末と使えない端末が有るんやろ?タイミングもよー分からんし使えなかったらはずかちーw
それに田舎に住んでるからタッチ対応端末入れてる店も少ないと思う・・・

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 20:52

クレカのポイントは貯めといてamazonポイントに交換するなどの手間が要る
ちなみに俺んちは、商品券に替えたのを嫁が現金と交換してくれるシステムになってる
なんちゃらpayは最初からポイントを買うので、還元ポイントはそのまま使うだけ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 21:08

>>19
一応id用とかにタッチ端末さえあればvisaタッチのマークなくても使えるはずなんだけど、店側がやり方知らない事が多い
知人の店主がなにもセットアップしてなくてもカード決済選択で行ける気がしたのでやってもらったらちゃんとvisaタッチいけた
でも知人じゃない店員にお願いしたときは何かの不正だと思われてしまったみたいでやってもらえなかった

23.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 21:09

>>21
クレカのポイントならそのままクレカの支払いに当てれる、ってか未だにクレカのポイントを商品券に変えてる人いるんか?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 21:35

>>23
俺のクレカは「付与ポイントを直接支払いに充てる」という芸当ができんのだわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月29日 21:40

WAONとクレカ、、クレカはまだ差し込んどる
めんどいからWAONと交通系でええわ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月29日 22:25

QR決済はフェリカチップ搭載スマホ持ってない外人観光客向けの妥協の産物
だから東京五輪に向けて必死で振興策やってた
日本人ならクイックペイ使えやシェア低すぎだろ

※16
その通り

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月30日 08:55

スマホ以外にカード持ち歩くとか地獄w

28.  Posted by  名無し   投稿日:2022年01月30日 13:25

>>26
海外はほぼ100%タッチ決済だからQRは全く関係ないよ
クレカお願いするとタッチ以外の操作を知らない場合まである

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2022年01月31日 08:40

クレカも免許も保険証もスマホに入れて財布がいらん世界にしてくれや

コメントの投稿