3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:54:44.73 ID:aiVwt2FU0
これマジ?
タイに渡米するわ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:54:44.85 ID:FSQLetbl0
タイ魔
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:55:12.78 ID:V851ev2v0
うおおおおおおお!!
タイ行くわ!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:55:17.94 ID:CzQK7w1pd
逆にアイコス違法らしいな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:55:43.34 ID:u6kBSP+Sa
草
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:56:23.54 ID:xMCv0QPNd
一度でもいいから大麻とかとか覚醒剤とかどんなもんかやってみたいわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:56:55.31 ID:MLqCyJip0
>>10
HHCで疑似大麻体験はできるで
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:20:04.45 ID:PnCeuv//0
>>12
全然売ってないやん
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:23:39.24 ID:MLqCyJip0
>>199
もう普通に在庫ある店舗多いで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:57:17.69 ID:6D2hB3NqM
タイで大麻解禁の話が出た途端にあらゆる店で大麻使った商品販売始まってるけど準備早すぎやろ
あっ…(察し)
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:57:18.39 ID:UHJvbGTM0
ほらね、安全じゃん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:58:04.88 ID:MLqCyJip0
日本以外の国は違法でも取り締まりほとんどやってないんや
どんなメリット・デメリットあるかやらんのにわかるわけないで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:58:39.00 ID:LFwWVYlg0
日本人に人気の旅行先やからね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:58:47.67 ID:e+SClhaSM
まーた帰国したときの税関検査が鬱陶しくなるな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:59:14.84 ID:/cJCXbkb0
なんで対魔って合法化の流れがあるんや?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:00:04.18 ID:HjBl7ke10
>>26
酒とタバコより安全だから
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:07.73 ID:NnvsaPtk0
>>31
けど警察24時で捕まってる大麻所持者って全員ガイジやん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:31.93 ID:t+b/f+g0d
>>39
ガイジやから捕まってるとちゃうの?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:02:19.14 ID:NnvsaPtk0
>>44
ワイは大麻でガイジになってると疑ってるで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:03:07.39 ID:HjBl7ke10
>>50
アホで草
酒じゃないんだからありえんわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:00:44.82 ID:VXJgTSM8d
前プーケット行ったとき割とみんなやっとったで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:21.16 ID:L1UgMBSy0
観光立国本気でやるなら大麻解禁すべきだわ
観光客限定でね
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:22.19 ID:yUBlQbA90
日本に大麻禁止を押し付けるために国際連合が世界的に大麻禁止にして
その間にアメリカ、イギリス、イスラエルが大麻製薬の研究開発をしまくって先行して上市して市場支配して
その特許が切れるから日本も解禁
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:25.96 ID:6GJNF3j40
素晴らしい
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:01:32.61 ID:MLqCyJip0
日本人と中国人以外はみんな危なくないもんやとわかってるで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:02:41.32 ID:SMYgtbN/d
タイの安宿泊まった時はそこら中の部屋からあえぎ声と大麻の匂いがした記憶
タイおもしろかったなあ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:03:32.53 ID:8sgEkmfbd
日本どんどん取り残されていくな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:03:57.41 ID:yUBlQbA90
>>62
日本は今年大麻取締法改正するから安心しろ(笑)
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:05:08.79 ID:LNMC+7my0
>>62
日本は衰退国
新しいもの取り入れるより既存の物規制するしかないマゾ国家だから
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:04:02.64 ID:euKc3bgJp
【朗報】大麻のデメリット、逮捕で人生詰む以外無い
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:04:41.49 ID:UY3S/dmbd
HHCでいいやん
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:04:57.81 ID:yXG3N2QOd
大麻がタバコや酒より安全っていうのが仮に合ってたとしてなんで解禁の流れになるんや?
大麻より危険かもしれない酒やタバコも禁止すべきでは?🤔
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:05:37.21 ID:6GJNF3j40
>>72
すでに文化的に受け入れられてるから
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:05:02.42 ID:HjBl7ke10
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:05:41.22 ID:yUBlQbA90
>>73
今年で戦後体制完全終了やからな(笑)
日本もドイツも今年大麻解禁やからな(笑)
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:05:05.19 ID:MLqCyJip0
CBD…ノンアル飲料
CBN…ビアリィ
HHC…ほろよい
THC…ビール
こんな感じやで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:06:20.19 ID:euKc3bgJp
>>74
HHCほろ酔い
THCストロング
このくらい差あるで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:06:50.75 ID:UY3S/dmbd
>>74
HHC70%やったか?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:06:45.74 ID:K0GEcn8Ad
日本は保守的すぎるわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:07:42.59 ID:8vqVfyWc0
別に大麻吸いたいわけではないけど
酒やタバコが許されてるのに大麻がダメなのはダブスタって意味で嫌やわ
どっちも許すかどっちも禁止にしろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:07:45.57 ID:25S92vm0M
まあ普通に吸ってるしな
旅行中友達になったやつも自宅ですってた
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:08:04.64 ID:0t4nTtMz0
HHCとかいう合法ハーブの再来
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:09:43.12 ID:MLqCyJip0
>>100
合法ハーブはTHCの何十倍もあったんや
それに比べるとHHCはむちゃくちゃマイルドやで
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:13:22.11 ID:0t4nTtMz0
>>114
HHCも恐らく世代上がるたびに効果えげつなくなっていくと思うで
やってること合ドラと変わらんし後に控えとる奴ヤバいし
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:09:55.86 ID:xjxULTzwM
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:10:43.77 ID:XWGnSHpwM
>>117
草
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:16:49.55 ID:54aljWIrM
>>117
草
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:10:06.43 ID:ESYjplNb0
行きタイ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:10:44.22 ID:K3RvRhKQp
これ好き
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:10:52.61 ID:GDEdMYe9M
フィリピンのドゥテルテ大統領「大麻?射殺w」
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:13:32.55 ID:xVWKSV1Hd
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:15:34.44 ID:xVWKSV1Hd
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:17:28.42 ID:dG/6Xgtjp
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:19:10.86 ID:fLSQrUFG0
>>177
ほんま怖いわ
こいつ頭おかしい
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:18:35.83 ID:L73pp6nsd
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:24:38.79 ID:MLqCyJip0
>>190
ワイこんな深い酔い方一回もしたことないんよな
なんか別の成分じゃないのかなあ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:20:49.12 ID:+CaOJ9NT0
HHCって大麻オイル?Amazonとかで売ってなかった?
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:22:42.52 ID:IHRaLVRh0
「タイ行くわ」ってやつはこれから
あっ…(察し)って思われるんだろなぁ
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:23:27.65 ID:9sSilqsqd
>>222
元々ロリ売春のイメージだから
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:23:57.59 ID:wY/1xol20
>>222
今でも小さい子とヤりにいくんやろなぁ…と思うのでセーフ🤗
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:30:32.73 ID:NwJngOJH0
大麻やると生産性落ちて支配者に都合悪いって聞くけどタイの支配者はやさしいんやね…
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:31:24.33 ID:kmqkNURF0
どうしても吸いたい奴はタイに行ってもらうという事で良かったじゃん
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:47:52.78 ID:kHWFXLCmp
安倍昭恵陛下も大麻愛好家なんやが?
大麻反対とか反日朝鮮人か?
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:48:59.29 ID:ACvB31l90
>>480
あ、まずい
516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:50:28.30 ID:wRq0UIuJ0
>>480
草
489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 19:48:55.07 ID:o/Np0Tdh0
私たちは、吸わされた。
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/01/28(金) 18:56:30.79 ID:bZR/UjZf0
未だに大麻を認めない後進国があるらしい
コメントの投稿