
1:
名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:00:56.06 ID:ID:1SOV5vM3d.net 若者の感性どうにかしてるよ...
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635436856/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:01:14.16 ID:ID:1SOV5vM3d.net
面倒いからやらないって...
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:01:16.89 ID:xpqWs48R0.net
めっちゃわかるわ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:01:25.96 ID:AIjfj4ko0.net
ガチャゲーあるからね
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:01:25.86 ID:XOnJQNOi0.net
わかる
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:11.66 ID:OwWV8NOO0.net
これもう10年くらい前の話だよな
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:28.31 ID:tbhmsvVK0.net
今の若者って惰性で生きてるやつばっかだよな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:30.00 ID:gjg/xOJQa.net
スマホのアプリですらめんどいわ
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:12:13.11 ID:O3jljOY6M.net
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:34.36 ID:2A1yjrHyd.net
しょうがない
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:36.44 ID:P1ZZlEJWa.net
やからワイはあらかじめ起動しておくわ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:02:48.76 ID:XOnJQNOi0.net
めっちゃわかる
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:03:21.97 ID:IbooVf9O0.net
APEXとか起動して訓練場行って数分撃っただけで満足して一戦もせずにそのまま終了する
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:04:52.70 ID:SYbfk1dA0.net
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:03:31.37 ID:+B+L/xMa0.net
モニタに繋いでやるタイプのゲームはスタミナ消費激しいわ
土日に前日から「明日はゲームやるぞ」って心の準備要る
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:03:40.65 ID:aK8Vl/Qr0.net
ナウローディングうざいやん
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:04:00.33 ID:w0Jvt0zr0.net
数秒の動作がめんどうやと感じるわ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:04:37.05 ID:XOnJQNOi0.net
なんていえばわからんけどこれなんよな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:05:03.68 ID:7ZAFQ1T7d.net
おっさんやぞ
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:05:13.33 ID:w0Jvt0zr0.net
スマホゲームとか
運営はログインさせるために色々させてくるけど
それやめてほしいわ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:05:14.90 ID:U976mYCd0.net
起動よりロードのが我慢できなくなったわ
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:05:43.97 ID:SYbfk1dA0.net
実際面倒なの我慢して起動してやってもさほどおもんないからな
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:05:51.67 ID:3Nf5EmaG0.net
若者やないけどこれは有るんよな
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:05.71 ID:n6Faul7tM.net
わかる要素しかない
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:06.99 ID:Xgd0pT7k0.net
ワイ(31)もなんやがまだ若者でええか?
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:26.59 ID:7ZAFQ1T7d.net
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:27.50 ID:wYaqNQer0.net
プレステ5の起動はやすぎやろ
プレステ4がクソすぎるんかな
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:29.25 ID:hmvVc/700.net
わかる
ソースは若者(28)ワイ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:38.97 ID:pRQbkw5U0.net
昔と比べて気軽にできなくなったのは確かや
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:06:56.92 ID:ffBiqzwH0.net
当たり前だよなぁ
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:00.80 ID:mr1dq+B10.net
歳定期
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:07.35 ID:B913vbl60.net
スマホ見てれば勝手に時間が過ぎる時代になってしまったのが悪い
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:07.80 ID:GNL/f+US0.net
PC買ってからはゲームすること増えたわ
作業終わった流れでゲームとかできるからな
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:08.46 ID:XOnJQNOi0.net
別にやりたいゲームないわけじゃないんやろ
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:10.50 ID:KH+fj46i0.net
Switchはスリープだから楽でいい
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:51.63 ID:FDtasBnSd.net
それ若者じゃなく中年の入り口な
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:07:57.21 ID:VQBgprsQ0.net
それはおっさんの特徴定期
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:08:11.72 ID:jj4D2/9W0.net
ウキウキしながらアイマス新作ポチったのに1秒もプレイしてない
衝動買いしたドラクエ11も同様
何なんやこれホンマ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:09:32.17 ID:Tv9o4J8Bd.net
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:10:51.62 ID:B913vbl60.net
>>45 ドラクエ11はやり始めたら止まらんぞ
ワイはその勢い続いていま1からやり直してる
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:08:37.69 ID:Xgd0pT7k0.net
なおスマホゲーは無意味に起動する模様
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:09:27.90 ID:jj4D2/9W0.net
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/29(金) 01:08:45.21 ID:r1UKYE57a.net
Switchなんかスリープボタン押すだけで再開できるけどそれすらめんどくさいわ
コメントの投稿