閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:05.82 ID:XZ2zc3mDr.net
まーた嘘ついてる
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:07.02 ID:am/PAjYQM.net
山森 ファミコンの色の赤と白はどのようにして決まったんですか?
上村 この赤は、前社長が「この色や」と決めたんです。「赤ですか?」と聞いたら、「いや、普通の赤やない」と言われて。「この色や」と渡されたのが自分のマフラーやったんです。
山森 普通の赤ではなく、えんじ色に近いんですね。
上村 そのマフラーの色が指定色になって、あとはデザイナーが決めました。
山森 赤と白にしたのはコストを下げるため、という話もありますが。
上村 そうじゃなくって、最初に赤を指定されると、ほかの部分の色を青や黄色にするわけにはいかないですよね。
山森 だから、デザイン上、白を選んだわけで、コストダウンのためではないんですね。
上村 コストはまったく関係ないです。じつはボディには、任天堂製品として初めてABS樹脂(注18)を採用しました。
プリント基板も初のガラスエポキシ両面基板(注19)で、超高いんです。なのでファミコンという商品は、じつは超高級品なんです。
https://www.ndw.jp/post-714/ 5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:23.17 ID:1RJpVlzEM.net
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:43.48 ID:8aEAlGlpM.net
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:01:18.36 ID:7kjPZkkvM.net
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:06:06.00 ID:3URANup2r.net
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:19.29 ID:yXnVPzHi0.net
ガンダムかな
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:00:51.92 ID:jkekuHhOd.net
なんでこんな平然と嘘つくんやろな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:01:24.91 ID:biokekf90.net
シャアザク定期
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:01:36.62 ID:7je0vC1l0.net
ここまで間違ってても認めないんだろうな
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:02:07.16 ID:y5WgByYy0.net
プラスチックの整形色を塗料って言うのもなんかアホっぽい
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:02:16.26 ID:I+uVFIqw0.net
シルバーシートの色がそんなエピソードやったな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:02:25.27 ID:jkekuHhOd.net
ネットの噂で「コストダウンのために小豆色にしたんやでー」ってのを聞きかじって
その後塗料が余ってたとか適当な理由を脚色してしゃべってる感じかな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:05:45.88 ID:LTrls8qf0.net
>>13 シャアザクが赤いのはアニメに使う塗料が余ってたからって話とごちゃ混ぜになってるんちゃうかな
ひろゆきの話してることってそういう別の話と混ざってない?みたいなこと多いし
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:02:56.76 ID:iouSFmbRa.net
ファミコンエアプだけどそもそも塗装ではないとわかるわ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:03:16.03 ID:qFWHaR9o0.net
任天堂が事実を言ってるとは限らないやん
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:04:05.56 ID:v2ciI3r/d.net
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:08:17.82 ID:biokekf90.net
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:04:10.95 ID:KciEzQlud.net
ひろゆきってほんとクソダサいよな
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:04:22.52 ID:11ZebyWEd.net
答えはなくての後に答え言っとるやん😅
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:04:56.47 ID:98lAFEaZ0.net
社長が赤に決めた理由が安かったからやろ
宮本が言ってたぞ
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:06:30.04 ID:b6Rtx8JjM.net
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:05:02.87 ID:NWiIKtfSd.net
パックマンのピザ説みたいなもんか
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:06:06.01 ID:h/jG2c1ed.net
こいつこの情報どこで仕入れてきたんや?調べたらすぐわかるやろ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:06:59.56 ID:5thzYfsf0.net
一方的に話してるから間違ってても謝らん限り勝ちや
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:07:21.95 ID:Q3Hp7QLM0.net
色々な思惑があって最終的に赤くなったんであって答えは一つじゃないと思うわ
何個も正解が含まれてる
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:09:06.65 ID:TcLW3NJT0.net
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:07:35.21 ID:oPfAt5Sl0.net
これ有名な話なのになんでこんな事言うのかな
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:07:35.87 ID:0pumZf/xd.net
ひろゆき「ファミコンのCPUはZ80」
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:09:54.99 ID:y4akj28M0.net
>>31 これじゃあひろゆきじゃなくてホラフキじゃん😨
90: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:15:22.84 ID:0tR6iYWU0.net
>>31 ファミコンのCPUが6502系ってわりと常識やろ
99: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:16:58.21 ID:RMvzOl/uM.net
91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:15:43.58 ID:e0CbFXlCd.net
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:07:38.19 ID:TcLW3NJT0.net
ピンクダダあまりだからシャアザクもピンクだし爆発もピンク
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:07:58.85 ID:qFWHaR9o0.net
任天堂の社員が言ってる→本当
ネットの噂だけでソース無し→嘘
こういう浅い考えでお前らええんか?
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:08:07.50 ID:kLdXY8m90.net
塗料?
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:08:57.56 ID:67ge5tIEM.net
ひろゆき信者は何を思ってコイツの信者になったんやろね
166: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:24:11.57 ID:yTecqxmAa.net
>>38 自分の若い頃には織田無道とかいうカルト坊主がいてぇ世界に3台しかないような特別な車持ってるほど稼いでました
信者になる馬鹿が大勢いることに不思議なんて無いと思いまスゥゥゥ
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:10:02.04 ID:uVnOZ8ByM.net
少なくとも塗料は使われてないのは持ってたら分かるやろ
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:10:03.37 ID:0pumZf/xd.net
ひろゆき「マリオは元々はドンキーコングの敵キャラ」
↓
マリオのデビュー作はドンキーコングのプレイアブルキャラ
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:05.49 ID:qmOeFvtDM.net
>>43 ドンキーに取ったらマリオは敵やん
合ってるやん
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:39.30 ID:QhFt05Y6d.net
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:10:23.98 ID:XY03Dz2S0.net
ひろゆきの炎上商法凄いよな
炎上すればするほど本が売れる好循環や
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:10:35.28 ID:GQcl3CKia.net
ガンダムのシャア専用の色の話とごっちゃになってね?
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:10:39.54 ID:5NmjYvQdM.net
よくこんな知りもしないことを事実のようにペラペラと喋れるもんやと感心するわw
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:00.86 ID:EV/V8k77d.net
ひろゆきは嘘だってよくてたくさんの矛盾が丁度いいと思ってるだけだぞ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:05.15 ID:Q3Hp7QLM0.net
いつものひろゆきスレより攻撃的なのってやっぱりゲハなんか?
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:15.25 ID:s1Ap8VKjd.net
ゲーム機でよくこの配色選んだよな
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:36.51 ID:QvpFuCrT0.net
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:22.77 ID:eGnux2r7d.net
ひろゆきは任天堂キッズ(任豚)を敵に回さない方がいい
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:26.52 ID:Pox97cDT0.net
先行してたゲームウォッチが赤い成形色やったからやなかったんか
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:11:35.06 ID:M+oPn5wap.net
なんかで聞いた話をよく得意げに語れるな
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:13:05.43 ID:d/dY6WBv0.net
嘘を嘘と見抜けないひろゆき
そりゃ2chから追い出されるわ
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/26(火) 10:13:19.10 ID:1On8sILqa.net
絶対何も知らんだろ
コメントの投稿