2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:11
新しいダイエットになりそうだね
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:31:37
>>2
食欲なくすから?でも作ったものは食べなきゃだよね?
食欲なくすから?でも作ったものは食べなきゃだよね?
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:35:14
>>28
日本の食品ロス知ったら卒倒しそうだね
日本の食品ロス知ったら卒倒しそうだね
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:18
無知すぎwわざとでしょ?
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:52
>>4
でもどうやって食べるのが正解?餃子にしても漬物でも炒め物でもスープでもどっちみちヤバい見た目にはなりそう
でもどうやって食べるのが正解?餃子にしても漬物でも炒め物でもスープでもどっちみちヤバい見た目にはなりそう
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:19
狙い通りでしょ?と思ってしまう
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:29
バズりたいからわざとやったな?
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:33

8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:39
ジャイアンシチューみたい
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:41
こんなに食欲をそそられない鍋もないなw
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:45
ビーツでポトフ作った先輩も後悔してた
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:51
色移りしたキノコwww
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:55
ママスタのバイオレットシチュー思い出した
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:27:58
時期的にもハロウィン料理ということで
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:27
>>13
子供喜ぶかもね
キャラもの竹輪とか入れたら染まってカオスになりそう
子供喜ぶかもね
キャラもの竹輪とか入れたら染まってカオスになりそう
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:28:07
青色が食欲を減退させるってほんとだね。美味しそう!と思えない。それにしても鮮やかな紫の白菜。
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:28:09
同じ経験したことある
紫キャベツで
紫キャベツで
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:28:35
逆にどう調理すればいいんだろう?
生食?
生食?
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:33:52
>>16
色を生かして漬物とかサラダかな?
単品で蒸し物とか
他の食材と火を通すと駄目な感じだよね
色を生かして漬物とかサラダかな?
単品で蒸し物とか
他の食材と火を通すと駄目な感じだよね
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:06
味は・・・大丈夫なんだよね?
紫な だけなんだよね??
紫な だけなんだよね??
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:08
この間、じゃがいも足らなかったから紫芋も少し入れてコロッケしたらピンクのコロッケになった
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:38
わざとらしい
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:29:41
バズるやろなぁ…って、透け透けなのは白ける
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:30:13
煮る前の白菜、ほんと綺麗な色
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:30:43
鏡よ鏡、この世で一番キレイなのはだーれ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:31:17
紫白菜って用途に悩むけどお漬物ならいいんじゃない?
茄子の紫は見慣れてるんだし、カラフルな白菜漬けになるよ。
茄子の紫は見慣れてるんだし、カラフルな白菜漬けになるよ。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:32:24
むらさきキャベツが余ってたから野菜スープにしたことがある。
まあ酷かった。汚く色が抜けたキャベツ、色が移ったマッシュルーム。
まあ酷かった。汚く色が抜けたキャベツ、色が移ったマッシュルーム。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:32:40
青、紫は食べる気失せる
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:33:28
魔女のスープ
適当に効能つけたら子どもは喜ぶ
適当に効能つけたら子どもは喜ぶ
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:33:34
味は普通に美味しいんでしょ?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:33:57
ビーツ入れてホワイトシチュー作ったら、恐ろしい色になった事ある
子供なんて誰も手を付けなかった
子供なんて誰も手を付けなかった
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:34:56
>>45
子供でさえも減退しちゃうのか
面白がって食べそう
子供でさえも減退しちゃうのか
面白がって食べそう
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:34:37
うどんも入れて欲しかった
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:36:34

これ画像の色味だいぶ変えてない?えのきが白すぎるw
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:36:59
味が知りたい
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:38:37
青もきついけど、紫もなかなか…
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:42:42
紫色のアスパラは火を通したら緑になって逆に期待外れだった。
味は美味しかったけど。
味は美味しかったけど。
65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:43:05
体の中も染まると考えると食べたくない笑
95: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 19:23:06
>>65
染まりません。笑
染まりません。笑
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:45:25
紫いもで焼き芋をやったら、ねっとり系で食感はいいけど、紫というよりどす黒かった
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:45:31
みんな言ってるけど嘘くさい
肉類入ってなさそうだし、食べる気で作った鍋じゃなさそう
シケる
肉類入ってなさそうだし、食べる気で作った鍋じゃなさそう
シケる
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:49:06
味は美味しいんだろうけど、そうは思えない色ww
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:50:15
紫キャベツで作ったラーメンで夏休みの研究やったよ!
79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:54:35
茄子を味噌汁に入れたら不味そうな色になった!
87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 19:12:44
食べ物で遊んではいけません
88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 19:12:47
エリンギまで毒キノコに見えてくる
94: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 19:22:10
でも大丈夫。レモンとか柑橘系の果汁入れるとピンクになるよ!リトマス紙と同じアントシアニンの色だから
98: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 19:24:57
シチュー作ったことあるよ
魔女が作ったシチューみたいになった
魔女が作ったシチューみたいになった
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/19(火) 18:31:43
インスタ映えじゃん
コメントの投稿